酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

簡単なことではない

2013-08-27 14:19:41 | 独り言
今日の投稿どうしょうなかあと思いましたが、やっぱり少しでも
知ってもらいたいのでアップします。

数日前に出ていた、独身女性が将来の妊娠に備えて卵子凍結をするという内容

不妊治療や病気などで行われている卵子凍結について、産婦人科医ら生殖医療の専門家からなる「日本生殖医学会」(理事長・吉村泰典慶応大学医学部産婦人科教授)は23日、健康な独身女性にも認めるとの方針を決めた。将来の妊娠に備え、若いうちに卵子を凍結して保存したいという動きが独身女性の間で広がっており、学会として指針を定め、無秩序に広がるのを防ぐのが狙い。(8.23msn産経ニュースより抜粋)

私は長年に亘り、不妊治療をしてきました。
↑の内容は、妊娠を安易に捉えすぎる誤解が生じると心配してます。
こんなことを書くのは、私の反省が含まれるからです。

私は29才で結婚しましたが、健康体だったので子供はすぐに
できると思ってました。でも、なかなか授からず35才で初めて
体外受精をしました。その時も、数回受けたら授かるだろうと
思ってましたが、結局だめでした。医師が妊娠するだろうと思うほど
グレードの高い受精卵を移植してもダメでした。

多くの方は自然妊娠をし、体外受精での妊娠・出産もかなり増えていますが
若い時にグレードのいい卵子を保存したからと言って、確実に妊娠に
繋がるとは言えません。将来のパートナーとの遺伝的な相性もあります。

また、卵子を採取するには約二週間毎日、排卵誘発剤の筋肉注射を受け
排卵をコントロールする点鼻薬を使用しなければなりません。
そして、採卵前には採卵時間に合わせて深夜の注射(11時半~深夜3時があった)が
あります。そして、採卵は全身麻酔です。そして費用は保険外になるので
20万程度はかかります。

もし、今回のことが国の少子化対策の一環なら疑問を感じます。
まず家庭と学校教育で女性の妊娠可能年齢や出産率、踏み込むなら不妊治療の
成功率などまで行うべきです。仕事や勉強は、いつくでもできるが
出産の年齢は制限があると教えるべきです。
(もちろん個人差はあるが高齢出産は流産の確立が高い等)

そして、正規雇用を増やし、子供が熱を出しても信頼して預けられる施設を作り
若くても安心して子供が産める環境を早く整えるべきだと思います。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も | トップ | 掘り出し物 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もちゅみ)
2013-08-27 18:42:16
最近は所得の問題などで
結婚も遅くなってるようですしねぇ。。。。
うちも子供はいませんが
子供はある程度若いうちに~が
母子ともにいいんでしょうねー
返信する
Unknown (さっちゃん)
2013-08-28 14:39:48
もちゅみさん、私もそうでしたが大学を出で就職し、ある程度仕事に自信が持てれば、すぐ五年ぐらい経っているので、どうしても少子化が進んでしまうと思います。教育費も友達の話を聞いたら莫大でこれも問題だと思います。
返信する
Unknown (kazu)
2013-09-03 18:56:21
さっちゃん、実は私も3年くらい前に不妊治療してました。私も体外受精なら授かると思ってたけどかなわなくて人生の中で一番悲しいくらい落ち込んでいました。
今だにどうしても諦めきれない自分がいて再度挑戦しようとした矢先の去年病気になってしまいこれは運命なんだと諦めざるおえなくなってしまいました。
少子化問題もそうですが医療費もなんとかしてほしいです。子供の虐待とかできちゃった婚とか耳にするたび心が沈んでいきます。
もう少し若かった頃に早めに取り組んでいたらひょっとして出来ていたかもしれないな~とか色々悔やんでばかりです。
あと何年経てばこの思いも少しは和らいでいくんだろうと時々無性に悲しくなります。
返信する
Unknown (さっちゃん)
2013-09-04 19:08:01
Kazuさんも治療されていたんですね。
こればかりは、経験者じゃないと分からない気持ちだと思います。
私も足掛け10年、不妊治療と共に整体や鍼灸治療もしてました。
不妊治療の後遺症か、子宮の病気になったのと年齢も考え治療を止めました。
子育て支援も言いけど、子作り支援もしろ!と思う事もあります。そして、虐待のニュースを聞くと、神様がいるなら、大事に育てる両親の元に授けてあげてといつも思います。
私でよければいつでも話聞きますよ。今度、こちらへ来られる時はゆっくり会いましょう。
返信する
そのとおり (TK)
2013-09-04 23:22:04
はじめまして。ブログも含めちょこちょこHPみさせていただいています。
卵子の凍結保存、ご指摘のとおりだと思います。晩婚化が進む中、安易に考える女性が増えないことを願います。
人工授精、体外授精をしても、子どもが100%授かれる保証はありません。誰もが結婚後、望む時に子どもが授かれると思っています。
わが夫婦もそうでした。でもそう簡単にはいかず、治療も含め、随分悩み、辛い経験もいろいろとしました。結婚11年間で流産を3回、3回目の流産後はなかなか妊娠せず、不育庄、不妊症と診断されました。人工授精、体外授精も試みましたが妊娠まで至らず。
そうこうしているうちに、京都の大学病院の先生からは血液検査の結果、卵巣機能が低下し、妊娠可能性が極めて低いのと診断結果が伝えれました。愕然としました(私当時39歳、妻37歳)。
そのような状況の中、西洋医学での治療は区切りをつけ、知人から以前に紹介を受けていた東洋医学、漢方医の先生の診断と漢方薬の処方を受け6ヶ月後に妊娠、産婦人科医の先生には千載一隅と言われましたが、ありがたく無事出産まで至り、現在中学に息子はなっています。女性は年齢がひとつのキー ポイントです。子どもはいつでも確実に授かれるものではありません。不妊の疑いがあれば早く診察を夫婦共に受け、適切な治療、西洋医学でだめなら、漢方医の診察を受けて、漢方薬を処方してもらうのも良いと思います。
表にはでませんが、辛い思いをされている方が本当に多いのが現実ですね。
返信する
Unknown (さっちゃん)
2013-09-05 11:28:00
TKさん、初めまして。
HPもご覧頂いている様で、有り難うございます。

私は結果に結びつきませんでしたが、長くお世話に
なっていた鍼灸院の先生が「人生どんなことも無駄な
ことはない」と教えて下さいました。

私の様な個人商店でも、治療を継続するのは仕事の
やりくりや、主人の両親への気遣い(両親は協力的でしたが)など精神的にかなり辛かったです。

キャリアを積んでいる女性ほど、仕事と治療の
両立には、家族や職場の方の理解が必要だと
思います。

私が治療を通して感じたことを発信することにより
一人でも不妊治療に対する理解者が増えればと
願います。

中学生の息子さんの健やかな成長をお祈り
してます。
返信する

独り言」カテゴリの最新記事