三連休はお天気に恵まれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
私は観光の中心地・八幡堀には行ってませんが、昨日行った親戚が
すごい人やったと言ってました。
いつも行くスーパーで「鳴門金時」が特売になってました。
仕事帰りにしか買い物に行かないので、売れ残りの中からいいものを
厳選して買いました。
久しぶりに芋羊羹を作りました。
簡単なので、晩ご飯の洗い物をしてからでも作れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
お抹茶と一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/417bcaed93b899f0de8c794115a50bea.jpg)
芋羊羹を自分で作るようになってから、東京の老舗のお店の物は
買わなくなりました。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
私は観光の中心地・八幡堀には行ってませんが、昨日行った親戚が
すごい人やったと言ってました。
いつも行くスーパーで「鳴門金時」が特売になってました。
仕事帰りにしか買い物に行かないので、売れ残りの中からいいものを
厳選して買いました。
久しぶりに芋羊羹を作りました。
簡単なので、晩ご飯の洗い物をしてからでも作れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
お抹茶と一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/417bcaed93b899f0de8c794115a50bea.jpg)
芋羊羹を自分で作るようになってから、東京の老舗のお店の物は
買わなくなりました。
![](http://localkansai.blogmura.com/img/originalimg/0000054922.jpg)
そんなに簡単に出来ますか?
見た目とてもきれいに仕上がってますねー
↓タオルでもいいんですね
お砂糖と寒天入れるだけなので簡単です。
クックパッドにも色々レシピが出てます。
CAT.さん、私でも舟和風の味にできます。
東京に行くことがあれば、本店でお茶したいです。