酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

金沢日帰り旅 1

2024-02-14 19:26:34 | Weblog
今日は定休日。
主人と金沢日帰り旅に行きました。

金沢は何度か行ってますが、兼六園ばかりで
町をゆっくり散策してませんでした。

地震の影響で観光客が、減っていると聞き微力ながら
応援の意味も込めての大人の遠足。

米原経由しらさぎに乗って到着。


駅では地元力士がお出迎え

バスの一日乗車券を買って、まずは近江町市場へ。


地震の影響なのか、閉めているお店もありましたが
事前にチェックしていたお店はちゃんと営業されてました。


海鮮丼美味しかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインで

2024-02-13 15:53:18 | 近江八幡案内
年が明け、節分が過ぎたと思ったらあっと言う間にバレンタインデー。

出勤前にラコリーナへ行きました。

主人よりも私が楽しみにしてる日ですが、一応ショコラバームのチョコの味は
何がいいか聞いたら、キャラメルを指定。
私も色々食べた中で、キャラメルが一番好きだったので良かったです。

この時期屋根が茶色。やはり新緑の時期が一番きれいです。
朝から団体バスが来てました。












私が好きだったチョコレートは、別の物になってました。
色々な種類があって、何種類か買うのが楽しみだったのに残念です。

【今日のぽっちゃん】

さっちゃんがドラマ一気見したニャ。
付き合ってるぽっちゃんは、いい迷惑ニャ。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し早めに

2024-02-12 23:29:49 | グルメ
今年のバレンタインは定休日の水曜日。

プレゼント用に、アップルパイを焼きました。


途中で主人がオーブンを開けてしまってビックリ‼️

焼き上がりは変わらず良かったです。

【今日のぽっちゃん】

さっちゃんが猫が主人公の韓国ドラマ見てるニャ
ドラマよりぽっちゃんと遊ぶニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りお雛様

2024-02-11 16:20:17 | さかえや関連
三連休中日で今日はご来店のお客さんが多いです。

近江八幡の雛祭りイベント、さかえやでは今年もこの雛人形でお客様を
お迎えしてます。

もう亡くなられましたが、近所のおばちゃんが毎年「上手に作ってはるな」と
言われてました。

骨董品になった私の雛人形もそろそろ出そうと思ってます。

【今日のぽっちゃん】

今夜はおやつ少なかったニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつりイベント

2024-02-10 11:14:32 | 近江八幡案内
あっと言う間に一月が終わり、今年も雛祭りイベントの季節になりました。

近江八幡・旧市街では今日から3月17日(日)まで「町なみに装うひいなのほほえみ」が
開催されます。



資料館を中心に、各所で雛人形の展示があります。

さかえやも友達のお母さん手作りの雛人形を展示してます。
来月16日・17日は左義長まつりもありますので、皆様のお越しをお待ちしてます。

【今日のぽっちゃん】

さっちゃんが寝るのを待っていて疲れたニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウト

2024-02-09 13:56:39 | グルメ
今日は久しぶりの快晴で、姑はお昼ご飯の後
日課のウォーキングを兼ねて、遠くのカフェまで行くと
出かけて行きました。

地元方だと分かりますが、トライアルの向かいのカフェです。
ここのコーヒーがとても美味しかったそうです。
私でも車で行く距離ですが、元気で有り難いです。

水曜日に行ったNOBODAstoreさんで、カヌレをテイクアウトしました。

昨日のティータイムで食べましたが、一口食べたとこでお客さんが来られ
結構長い間おられたので、コーヒーが冷めました。

外はカリカリ、中はしっとり。
ラム酒の風味がして美味しかったです。

【今日のぽっちゃん】

おやつ全部食べたから、おかわりちょうだいニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと場違い

2024-02-08 14:34:13 | グルメ
昨日のランチの後は、同じ野洲にあるカフェに行きました。
野洲は八幡から実家に行く通り道ですが、あまりお店を知りません。

ネット検索で見つけた「NOBODA store」さん、人気店みたいなので行く前に
空席があるか確認しました。ちょうどランチが終わるお客さんがおられて
席をキープしてもらえてラッキーでした。

事前に地図で調べておいたので(カーナビに頼らない主義)迷わず行けました。
姑と主人が「ようこんなとこ知ってるな」と言ってました。

お店はガレージを改装されたそうで、とてもおしゃれな空間。
でも通された席が観葉植物のすぐ隣で、ちょっと狭くて
姑と主人と来る店ではなかったと反省
年配者は小川珈琲が無難やったかも。

パフェがすごく気になりましたが、鰻を食べた後だったので
ケーキにしておきました。

主人にはこれも食べたいと思ったパスクチーズケーキを注文してもらいました。

ケーキはインスタ映えはイチゴですが、味はバスクケーキの方が
私の好みでした。

隣の女の子がパフェを注文していて、かなりのボリュームでしたが
目が釘付けになりました
実家に行った帰りに、一人でパフェ食べに来ようと思いました。

【今日のぽっちゃん】

また猫缶と一緒に撮られたニャ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野洲駅前で

2024-02-07 20:28:26 | グルメ
今日は主人の祖母の十七回忌でした。

法要の後ランチへ。
姑が鰻が好きで、食通の主人の友達に教えてもらった
野洲駅前の鰻屋「きた川」さんへ行きました。

二人は鰻重、私は櫃まぶし





コスパ最高の美味しいお店でした。

実家からも近いので、また母と行こうと思います。

【今日のぽっちゃん】

賢いぽっちゃんは、今朝もさっちゃんを起こしてあげたニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳用いちごで

2024-02-06 13:57:35 | グルメ
関東・甲信越の雪の影響で、ヤマト運輸さんのお届けに
遅れが発生してます。

通勤時間と重なり、帰宅に苦労された方が多かった様ですね。
都心の雪対応、どうにかできないのかなと毎回思います。

イチゴの季節になり、農協直売所では地元産イチゴが沢山並んでます。
お徳用パックを買いました。



イチゴを荒く潰して、ちょっとお砂糖入れ、牛乳を入れて食べるのが
子供の時からの私の食べ方。最近の高級イチゴはそのまま食べますが
普通のイチゴはいつもこうやって食べてます。

残りは今年初のイチゴジャムを作りました。


そして、ジャムを使ってマフィン。


一度に6個焼けますが、主人が一晩に3個食べる時があるので
今回は1個だけ出して隠しました。
おっさん相手なのに、対応は小学生並です

【看板猫ちゃん】

ブティックいおかの看板猫です。朝から猫おばちゃんが煩かったニャ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長のお手伝い

2024-02-05 14:58:01 | 近江八幡案内
お昼ご飯を食べている時に、関東の雪が映像で流れてました。
姑と「東京はちょっと雪が降ると大騒ぎやな」と言って見てました。
交通情報は必要だと思いますが、尺を沢山取っての中継とか要らんやろと
いつも思います。

来月の左義長まつりに向けて、ダシ作りが進んでます。
婦人部は今月から4回に分けて、土曜日のお昼から3時間装飾の作業が
始まりました。

初回と二回目の私の担当は赤紙貼り。
去年は姑から引き継ぎ初めて参加したので、最初は要領がつかめませんでしたが
今年は間違えずにできました。

5枚の赤紙を貼り、最後に白の紙を一枚貼ります。

これを糊が乾き、重石をして裁断。
白い部分はこよりにしてダシの松明に取り付けます。

糊付けは町内の表具屋さんの奥さんが担当。
姑さんやご主人から伝授された技で、性格&スヒーディーに仕上げられ
今年も感心しました。

日本の伝統工芸、襖絵や掛け軸を見るのは好きですが
不器用な私には表具屋の嫁は務まらないと思います。
力仕事の酒屋で良かったです

【今日のぽっちゃん】

なんか眩しいニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分で

2024-02-04 15:03:29 | 近江八幡案内
昨日は節分。
母と高校時代の親友、主人の従姉妹の誕生日でもありました。

今年は地元の友達のご主人が還暦で、同級生達と豆まきをされたので
見に行ってきました。









節分の夜に参拝するのは初めてでしたが、沢山の参拝客が来られてました。
私は豆は家で充分食べたので、写真だけ撮って帰りました。

中学の同級生LINEで様子を知らせたら、「さっちゃんも還暦なったら豆まきするの?」と
聞かれたので「私は年齢不詳のままでいるからせえへんで」と言っておきました

【今日のぽっちゃん】

さっちゃんと一緒にだらけてるニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くても元気

2024-02-03 13:27:16 | マイガーデン
明日は南岸低気圧の影響で雪かも。
年末に腕を痛めてまだ治らず。この状態で雪かきは勘弁してほしいです。

寒くても四季咲きのミニバラは元気です。
水仙がまだ咲いてないので、ミニバラだけが冬の庭の彩り。



雪害で枯れないように祈ってます。

【今日のぽっちゃん】

また猫缶と撮影。さっちゃん納得の可愛い顔するまで止めないニャ。
今夜もOK出なかったニャ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいおもちゃ

2024-02-02 16:01:05 | すーちゃん
水曜日実家に行った帰りに、すーちゃんの家に寄りました。

駐車場に入ったら、保育園から帰ってすぐに家に入らずに
駐車場でウロウロしているすーちゃんに遭遇。

私が焼いた食パンを見せたら大喜びでしたが、すぐに晩御飯なのでお預け。

晩御飯ができるまで、お正月にパパとママに買ってもらったアンパンマンの
パン屋さんで遊びました。





いろんな種類のパンがあるのを見せてくれました。
今時のおもちゃは、会計がちゃんとカード決済できる様になっていてビックリ。

従姉妹がアンパンミュージアムに行くと、これと同じパンが並んでると
言ってました。

言葉も大分話せる様になってまた成長を感じました。

私のパンダ英才教育が成功して、保育園のズボンにパンダのアップリケ
靴下もパンダでした

【今日のドロシー】

箱に隠れたのに見つかったニャ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像処理

2024-02-01 13:23:30 | 滋賀案内
昨日行った琵琶湖マリオットホテルのレストランは
眺めが最高です。

冬の晴れた日は、比良山系の雪景色が素晴らしいですが
昨日は残念ながら見られませんでした。

琵琶湖大橋


レストランからの菜の花畑


菜の花畑、前はすぐ隣の駐車場が利用できたのに、車が多くなったみたいで
道路の反対側に駐車場が変更になってました。

雨だったので、マンションの側道に止めさせてもらって私だけ数枚撮影。







画像処理した写真を母にLINEで送ったら「雨やったのにこんなに綺麗に撮れたんか」と
言ってました。画像処理したと言っても説明が面倒なので「そやで」と言っておました

【今日のぽっちゃん】

すーちゃんパパからもらった猫缶と一緒に撮影やって。
かわいい顔してって何回も言われて迷惑ニャ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする