![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/faab3dd395d94e53825a0e642c93a56d.jpg)
こんにちは😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/ac718fbd0377be8bde551725df367113.jpg?1646029965)
スモークサーモンとクリームチーズのブルスケッタ・鶏ハム・マンゴーと生ハムとモッツァレラチーズ。
取っておいた、オーガニックのロゼスパークリングワインと共に💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/4f6d7017dcf59045ab2520bf16bf8ea6.jpg?1646029966)
このスパークリングワイン、凄く美味しい💕
エビのサラダ・ストロベリードレッシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/1a12932e030828242133c67081af554b.jpg?1646029971)
イチゴのドレッシングは初めて❣
曇りの東欧です☁
今日から冬の気温に逆戻り💦
週間天気予報には雪マークも❄
帰国間際に寒くならないで欲しかったわ💦
風邪を引かないように、気を付けます❣
先日、友人Yさんの家で送別ランチをしていただいたのですが、Yさんのお料理が凄かった❣
フルコース&デザートプレートには3種類のデザートが❣
全て手作り❣
私のお料理魂に火が付き、昨日のランチにお料理を再現してみました😃
まずは、前菜プレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/ac718fbd0377be8bde551725df367113.jpg?1646029965)
スモークサーモンとクリームチーズのブルスケッタ・鶏ハム・マンゴーと生ハムとモッツァレラチーズ。
Yさんは、鶏ハムにシークワーサー胡椒を添えていました。
石垣島のお土産でいただいたそうなのですが、それが爽やかで鶏ハムに合っていて美味しかった💕
我が家にはそれは無いので、ワサビ醤油を添えました。
取っておいた、オーガニックのロゼスパークリングワインと共に💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/4f6d7017dcf59045ab2520bf16bf8ea6.jpg?1646029966)
このスパークリングワイン、凄く美味しい💕
日本に持ち帰りたいなぁ。
エビのサラダ・ストロベリードレッシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/1a12932e030828242133c67081af554b.jpg?1646029971)
イチゴのドレッシングは初めて❣
イチゴ・レモン汁・バルサミコ酢・オリーブオイル塩胡椒をフードプロセッサーへ。
甘酸っぱくて、春にピッタリのドレッシングです💕
家にバルサミコ酢しか無かったので、それを入れましたが、白ワインビネガーの方が色が綺麗に出ると思います。
魚料理は、タラのオーブン焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/c229382f2e0b39b5440c69c199c74da4.jpg?1646029965)
タラの上に飴色玉ねぎ、その上にじゃがいものスライスを乗せてオーブンで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/7a9e8c988bcb92d0f70d040930424db8.jpg?1646029966)
Yさんのお料理ではスズキだったのですが、習ったレシピはタラを使ったそうです。
魚料理は、タラのオーブン焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/c229382f2e0b39b5440c69c199c74da4.jpg?1646029965)
タラの上に飴色玉ねぎ、その上にじゃがいものスライスを乗せてオーブンで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/7a9e8c988bcb92d0f70d040930424db8.jpg?1646029966)
Yさんのお料理ではスズキだったのですが、習ったレシピはタラを使ったそうです。
タラよりスズキの方が美味しいと思います。
お肉料理は、サボイキャベツのロールキャベツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c4/157adf3db8ffdda85d77c6224ee33e20.jpg?1646029967)
実はこれは、前日に送別お茶会でNさんの家にお邪魔した時に、Nさんからいただいたもの。
お肉料理は、サボイキャベツのロールキャベツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c4/157adf3db8ffdda85d77c6224ee33e20.jpg?1646029967)
実はこれは、前日に送別お茶会でNさんの家にお邪魔した時に、Nさんからいただいたもの。
以前チェコに住んでいたNさんが、チリチリの葉のサボイキャベツでロールキャベツを作ると美味しいですよ〜と教えてくれましたが、キャベツ一玉買っても使い切れないと諦めていたところ、Nさんが作った物をいただきました💕
美味しかった〜💕
柔らかい葉なので、ロールキャベツに使いやすそうだし、とても美味しいキャベツです❣
Yさんのランチでは、お肉料理は牛肉のビール煮でした。
3時間煮た牛肉は、ホロホロでとても美味しかった💕
デザートは、2種類のキウイのグラニテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/37499c31720d46750aae0f487a1bf480.jpg?1646029965)
キウイとゴールデンキウイをそれぞれ一口サイズに切り、フードプロセッサーに入れてはちみつを入れて撹拌したら、タッパーに入れて冷凍庫へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/37499c31720d46750aae0f487a1bf480.jpg?1646029965)
キウイとゴールデンキウイをそれぞれ一口サイズに切り、フードプロセッサーに入れてはちみつを入れて撹拌したら、タッパーに入れて冷凍庫へ。
3時間ほど冷やして固めたら、スプーンですくってグラスに。
キウイ一個に、はちみつは小さじ1。
ミントがあったら飾ると、可愛いね😃🍀
Yさんのデザートプレートは、キウイのグラニテ・紅茶のパウンドケーキ・イチゴのムースの3種類でした。
フルコースに、更にデザートを3種類作るのは、きっと大変だったと思います。
おもてなしの気持ちが、とても嬉しかった😃
今回お料理を再現して、私のお料理魂が満足しました❣
少し手の混んだお料理を作って、お皿に綺麗に盛り付けて食べるの楽しいわ😆
東欧生活での最後の手の混んだお料理でした。
来週の月曜日には、引っ越し荷物を日本へ送ります。
一週間は、冷蔵庫にあるものを使い切る予定。
ストックしていた食材もかなり減ってきて、戸棚の中がスッキリとしてきました。
やはり、物が少ないほうが、気持ちもスッキリしますね。
ミニマリストを目指します😃
皆様、良い1日を、、、🌟
まあ レストランみたいですね!
どれも美味しそうだわあ!
お友達もきっとかおりちゃんの為に
心を込めて作られたことでしょう!
あともうちょっとですね!ホテルも捨てがたいですが 警察学校の寮の可能性もあれば ご自宅のほうがくつろげますよね💖
モンモンね 首をなが〜くしてお待ちしておりますよ!
コメントありがとう💕
友人が心を込めて作ってくれたランチ、感激でした😃
自宅での隔離になり、良かったです。
警察学校の寮は、WiFiも無いらしいので、、、。
でも、当たりで汐留のお洒落なホテルだったら、ラッキーだったかも。
あと少しで日本です❣
楽しみです😃
いつも東京の情報ありがとう❣