隕石の衣替え?!岩屋ご神体のこも替え。
ご神体が隕石と言われている岩屋神社で今朝からこも替えが行われています。隕石と伝わるご...
隕石包む厳粛でユーモラスな神事。
こも替えは午後2時半頃に無事に終えました。全員が目隠しし、芝の葉っぱを口にくわえて厳...
豊かな男と女の関係を発信するICT。
小石原焼の窯元はこうやって縄をなえる人も多いとおもいます。元々半農半陶で生まれ育った...
書かない時は現場が山ほどあるから。
今夜も住民ディレクターNewsに書きたいことが山ほどあるわけですが書けないのです。時間が...
すみっこであぐっと
熊本県合志市の情報発信拠点食堂「すみっこの台所」での毎月のケーブルテレビ収録は2年目...
東峰テレビ局2周年&八百万人1周年@12時間中継。
昨夜熊本で収録や打ち合わせをしていて気づいたことですが地域づくりを実践している人達の...
八百万人の自己表現テレビ。
八百万人で今話題になっているのが「番組づくりが地域づくり」になる理由です。16年間喋っているのですがわかったようでわからないことです。同じく住民ディレクターという発想が自己表現す...
大地をITで開拓できるのは何故?
ITで開拓!人、大地。 このコピーは一般社団法人 八百万人の看板です。鍬や鋤、今でいう...
番組制作、なくてはならないもの
番組づくりに必ず用意してもらうものベスト1はホワイトボードです。これがあるとないとでは...
「ふつうの人」の集まりが「勢い」に。
愛南町という町が愛媛県の一番南で西側にあります。豊後水道を挟んで九州の大分、宮崎に面...
- 官兵衛で國創り(14)
- 「軍師官兵衛」で國創り(28)
- 朝倉だんだん協議会(5)
- 山武住民ディレクター(2)
- 山武住民ディレクター(0)
- 愛南町リポーターズ(3)
- あぐっと!村(16)
- 東日本のいま(38)
- 八百万人(46)
- 住民ディレクター(91)
- 東日本巨大地震(39)
- ねんぷにやっぺし(1)
- NHK(3)
- 「花燃ゆ」追走番組(16)
- 地方創生(14)
- 真田丸追走番組(1)
- 知山知水(2)
- 住民ディレクター物語(0)
- 住民ディレクター物語(2)
- ドラマ爆発!!(7)
- 生きる(2)
- 被災3年これから(1)
- 被災3年(5)
- あれから25年(2)
- テレビ70歳(4)
- ふらっと九州☆東峰村(4)
- テレビ書紀(10)
- とうほうTV(460)
- 東峰村物語(5)
- 東峰村生活(17)
- 佐用町・水害乗り越え(12)
- プリズムの仕事(55)
- NPOくまもと未来(29)
- 岸本 晃の風呂敷(96)
- 全国の住民ディレクター(33)
- プロフィール(28)
- 人吉球磨(3)
- 実戦。起業家養成(1)
- 杉並・J:COM番組制作(3)
- Weblog(494)
- 地方の時代映像祭(10)