goo blog サービス終了のお知らせ 

乳がん多発骨転移・多発肝転移ステージ4です!のぴりぃのボチボチ日記

S43年生。H24年右乳房温存手術、翌年多発骨転移、H28年多発肝転移。治療のことや日常をつづります。前を向いて。

Eテレ『デザインあ』のキャロラインって?

2013-12-07 19:49:24 | 日記
我が家の子ども達は『デザインあ』というテレビ番組が大好きです。
Eテレ。
昔で言う3チャンですね。今は2チャンのNHK教育テレビ。

そのなかの「ちょうどいい」というコーナーの中でのセリフに出てくる キャロライン が、何者なのか?と、我が家では話題に。

キャロラインは、猫じゃないか?
いや、犬だと思う。
え?普通に人間の女の人なんじゃないの??
と、意見が別れています。

家族みんなで楽しめる番組って素晴らしい!と思います。
我が家は基本的に、家族全員がインドア派なので、テレビ番組には結構うるさいのです。

NHKの受信料を払っていて損した気分にならないのは、Eテレの番組のクオリティの高さのなせる技かと。

これからもNHKには、クオリティの高い番組づくりに頑張って欲しいと思います。

キャロラインが何者なのか、いつになったら分かるのか??

ちなみに、“キャロラインは研ナオコさんだ!”というのが私の持論なのですが、我が家では全く支持されてません。

これからも家族で、あーでもない こーでもないと色々と話せるきっかけを作ってくれるEテレに期待している私です。受信料、払ってるからね~。

読んでいただき、ありがとうございます。

『がんの特効薬は発見済みだ!』を読みました。

2013-12-07 17:40:11 | 日記
友達が『がんの特効薬は発見済みだ!』という本を送ってくれました。

私のことを心配して、今 ネットで話題の この本を捜してくれたとのこと。

Aちゃん、ありがとう!

で、読みました。
読んだ内容を、また色々とネットで調べたら、がん細胞を抑制するのに、ベンフォチアミンっていう成分が有効らしい、と。

せっかちな私は、通販で早速 ベンフォチアミンしたらを主成分とする第3類医薬品を購入。

まぁ、ビタミンB群なので、カラダに悪くはないんだろうけれど、次回の受診時に主治医に のんでも良いか訊いて、良いと言われたら のんでみようかと考えています。

なんか、その本によると、のみ方が あるみたい。
しっかり読み直してから、のみ始めなくちゃ。

せっかく友達が知らせてくれた治療法なので、試してみたいと思っています。

読んでいただき、ありがとうございます。