goo blog サービス終了のお知らせ 

乳がん多発骨転移・多発肝転移ステージ4です!のぴりぃのボチボチ日記

S43年生。H24年右乳房温存手術、翌年多発骨転移、H28年多発肝転移。治療のことや日常をつづります。前を向いて。

明日は定期受診と皮下注射2 本の日…今日は新たに右腕の痛み(泣)

2013-12-24 19:45:51 | 日記
仕事をガァーっとやって、ちょっとトイレへ…と立ち上がり、腕をぶらりと降ろしたら。

痛~い!

右腕の、筋?リンパ管?がツツーっとビビっと、痛い。
今朝までなんともなかったのに。
結構、痛い。腕を伸ばせないくらい。

あぁ、なんだって こんなに次から次へと、痛いところが増えるのかなぁ?!
寒いからか!?

また、痛みとは別に、先日の頭痛と吐き気はアリミデックスの副作用の可能性も有りか?と考え始めた私。

本当に、痛みや不快症状を挙げたらキリがない(泣)

私が弱虫だから、なのかな?

明日の受診で主治医に言ったら、なんて答えが返ってくるやら…。

リュープリンとランマークの2本同時打ちも、少し不安。
前回の同時打ちの時は、翌日に腰から骨盤にかけての激痛が襲ってきたから…。

鬱、だからとか?
痛みも不快症状も、鬱だから、なんてことは あるのかな?

精神科には、もう10ヶ月近く行っていません。
緩和ケアが分かる医師がいるのか疑わしいC総合病院。
去年までの緩和ケアチーム所属(兼務だけど)の男性医師は、知り合いだし(汗)

精神科受診した方が良いかを訊くために、明日の受診日に合わせて、緩和ケアチームの心理士さんとの相談予約を入れてみました。

はてさて、明日は どうなることやら。

明日、天気が良いとイイな~。

読んでいただき、ありがとうございます。