平均点という魔物
野生の世界では群れの中心にいる奴ほど安全性は高い。群れから離れた仲間が食われてる間に逃げ切れるからである。好感の反意語は嫌悪感か...
先般……の『…らしさの呪縛』について
先般……『……らしさの呪縛』について書いたばかりだけど……トランプの?というよりアメリカの男達の意識にある『男らしさ』ってな...
イメージ
✳~✳吉田拓郎 『イメージの詩』の一節✳ これこそはと 信じれるものがこの世にあるだろうか信じるものがあったとしても信じないそぶり ✳トランプのアジテーションに煽動され、会見...
トランプが教えてくれた……
トランプが教えてくれた様々の常識外・想定外のあり得なかった現実というもの…………。随分前に……まだトランプが大統領選挙の泡沫候補に近い存在だった時だけど……。彼は日米安保なんぞ不公...
村人Aに……固有名詞を!
学芸会の村人Aという様な役柄を演じながら生きてる人の常識っていうのを……少し掘り下げて見ると……自分に出来ない事を簡単にやってしまう人を必ず嫌悪している...
ハラスメントだ!っていうハラスメント
ハラスメントに深刻な問題を含んでる事が往々にしてある!ということを先ず……お断りしておきますね……。こういうシリアスな話は正面か...
綺麗なだけの正論は……
ある人間の当たり前は別のある人間の当たり前は違う。そこで基礎的な事に『共通の当たり前』を設定して社会は運営される。それはあくまでも表向き、体裁を整えておけば問題は起きない。ま、そう...
僕は……生き神様じゃなかった
日常の会話には知らず知らずで、重要な決め事が交わされていることがある。コレをウッカリ?なんてのは...
馴れ合えば……狂気も日常の常識……?
鋭意努力を重ねましたが『結果として』この様な事態を招きました。スミマセン……。んでもって……その業務過程は適切であり問題はありません、と来る。最近は警察も多用する呪文である。原因に...
空っぽシンプルと整理されたシンプル
取るに足らないレベルの人間と悪戦苦闘の末、思考の限りを尽くして達人の域に達した人間はどちらも極めてシンプルだ……。レベル悪く漫然と過ごした人間のシンプルは空っぽだ。何もないシンプル...