出雲大社
高速を走り出雲に向かいます。目の前に現れる四国の讃岐富士といわれる飯野山は、いつ観ても...
八重垣神社
神魂神社から、車で10分くらいで八重垣神社に到着です。八重垣(ヤエガキ)について出雲口伝...
神魂神社 in 出雲
出雲大社より車でおよそ1時間ほどのところに神魂神社があります。娘が帰省をしており、何処か...
富士山 ⑤下山中の出来事
人生は決まっているんだよ。御年91歳の御方にいわれるとそうかもしれないと思いました。下山途中、休憩しているお爺さんにお声かけしました。私 『おいくつですか?』『91歳だよ。富士山に...
富士山 ④登頂
朝4時に起きて外に出ると、とても寒く雪がうっすら積もっていました。2泊目朝の御来光は拝めなかったのですが、雪景色もまた良かったです。夜中の雷、土砂降り、そして雪で足元は大丈夫かと思...
富士山 ③満月
山小屋の日の出館にて御来光を拝み、朝食を頂いて、ラジオ体操をして6時過ぎ出発です。ラジオ体操なんて久しぶりです。天気は快晴です。この日は7合目、下から2番目の山小屋、日の出館より出...
富士山 ②御来光
4時過ぎ外に出ると、美しすぎる御来光に言葉が無くなりました。 姉です。雲海に包まれ...
富士山 ①はじめての登拝
富士山2泊3日の旅です。人生はじめての、泊まりがけの登拝。富士山をこよなく愛する御方と縁...
国生み神を巡る旅 ②自凝神社 上立神岩
今回、淡路島の旅で是非行ってみたかったのは、沼島のおのころ神社でした。淡路島に泊まった日にお詣りした大きな鳥居があるのは淡路島本島にあるおのころ島神社。沼島にあるのはおのころ神社。...
国生み神を巡る旅 ①おのころ島神社 伊弉諾神宮
淡路島にある伊弉諾尊と伊奘冉尊を祀る神社にお詣りをしようと旅を計画しました。今回の旅は、先に続く富士山への登拝に先立ち、急に思い立ったものです。姉と三輪山に登ることを決め、奈良に行...