サイクルおやじ

自転車大好きおやじのつぶやき

多摩川サイクリングロード③ 多摩水道橋~東急東横線

2017年04月20日 | 自転車

 東京側は、多摩水道橋から丸子橋まで一般道です、二子橋から丸子橋までは道が狭い上、車が
とばしているため怖く二度と走りたくありません、丸子橋から羽田まではゆっくり走れました。

川崎側はひらがな、東京側では漢字で書かれています。


二ヶ領用水宿河原堰の東京側から景色


二子玉川
 此処の堤防かさ上げを景観を理由に反対があるらしい、それで洪水になったら誰が責任を取るのだろう
昨年韓国に台風が来て、釜山で高潮により大規模な洪水が起こった、海岸堤防工事の反対運動で高さを
1m低くし妥協した結果洪水となった、韓国では台風がほとんど来なく、そこまで高潮になったことが
無かったため反対したのでしょうが被災された方がきのどくです、この責任がどうなったかは知りません。



田園調布から見える武蔵小杉高層マンション群


旧読売ジャイアンツの練習場
 今の練習場は、読売ランド付近です、ここは東急東横線多摩川駅から徒歩10分程度で、練習を見に来る
人が多かった、女の人たちも多く、見に来た女子高生と結婚したのが王さんです、長島さんが田園調布に家を
購入したのは、金やステータスでは無く単に練習場が近かったからだったそうです。


練習に来た選手達がここで食べていたらしい、中に写真がいっぱい張ってあったのですが今も在るのかな


 東急東横線、下の堰は東京都水道局の取水堰です、昔横浜に行った時この堰が泡だっていて、東京の人は
こんな汚い水を飲んでいるのかと思いました、今は鮎が遡上するくらい綺麗になっています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩川サイクリングロード② ... | トップ | 多摩川サイクリングロード④ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事