千葉県市原市にある養老渓谷周辺のハイキングコースとなっている大福山に昨年行ったのですが
紅葉が終わっていたので今年は撮影スポットの下見にチャリで行って来ました。
高滝ダム
台風22号接近のためか、ほとんど空の状態です、初めて見ました。
里見駅
この先を右折し農道に入ります。
ここから農道
将棋の駒のような形をした隧道があります。
月崎駅
ここから山道に入ります。
大分上がりました。
台風21号で倒れたもみじ。
モミジの並木が随所にあり楽しめそうです。
台風21号で落ちた葉で道路が埋まって危険な場所が多くありました、ブレーキが効きません。
大福山山頂展望台から東京湾が見えます。
養老渓谷付近にあるモミジのトンネル。
養老渓谷駅
10月は、例年ですと秋晴れが多く1964年の東京オリンピックがこの時期開催されたのは、
秋の長雨が終わり晴天が続くからだったらしい。
今年の冬は寒暖の差が激しく寒さに慣れなかった、梅雨が無く8月が梅雨模様で今月も雨ばっかり、
何か気象がおかしくなっています、これも地球温暖化の影響でしょうか。
久々に晴れて風が無かったのでチャリを走らせました。
雨ばっかりで出かけることが出来ないうちに、いつの間にかコスモスが終り柿が熟す季節となっていました。
台風で被害に遭った方々はお気の毒とおもいます、我が家では被害はありませんでしたが
落ち葉でいっぱいで掃除が大変です、未だ風が強くアクアラインが60km/hに速度規制と
なっているので風速15m以上と思われます。
例年は秋の長雨といえば9月ですが既に10月半ばです、秋の行楽シーズンを当て込んで
商売をしている人たちにとっては被害が大きいのではないか、夏も同様で海へ行く人たちが減って
大分減収だったそうです、近頃の気象状況は異常と思われます。
我が家の庭は端境期です
咲いている花はこれだけです
日本水仙が育ち始めました
菊はまだまだです
少しだけ色づいてきたかな
茄子の苗を植2本えたら20個位収穫しました
卵かけご飯が食べたくなったときは、JA直売店でもみじ卵を買ってきます。
結構いけます。
自宅から此処まで片道15kmあり、坂も多く丁度良い運動になります。
でかいカボチャが展示してありました。