山中城は、戦国時代末期に小田原に本城をおいた北条氏によって築城されました。
お堀と言えば、城の周りを掘って水をたたえているものと思っていましたが
此処のお堀は、畝堀と言って特殊な掘り方をしています。
天気が良ければ富士山が見えます。
駿河湾は、陸地から急激に深くなり近くで深海となっているため、深海魚が多く採れます。
沼津港 富士山が良く見えました。
入場料1800円は、高いかと思いましたが入ってみて納得しました。
チンアナゴがこんなに長いとは知りませんでした。
タカアシガニ
川崎大師近くにある金山神社で4月第一週で行われています、
今回は、コロナの影響で4年ぶりの開催となりました。
京急大師駅
神社入り口は人で溢れていました。
こんなに外人が多くいるところを見たことがありませんでした、2割位は居たように見えました。
この神輿は、エリザベスと言うようです。
露店で売られていた土産
ハンカチ
露骨な置物
Tシャツ
買ってきた土産