サイクルおやじ

自転車大好きおやじのつぶやき

今年の桜は早過ぎる

2020年03月15日 | 日記

 結構長いこと生きていますが、こんなに早く咲いたのは初めてです
暖冬の年は、休眠打破が遅れ幾分遅くなるのが普通ですがとんでもない
暖冬でそれすら吹っ飛ばしたようです、子供のころ3月に満開になった
ことは無かった気がします。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白木蓮満開

2020年03月12日 | 日記

 白木蓮の花が満開になりました、例年より1週間~10日ほど早い、
白木蓮が満開になるとソメイヨシノが咲き始め白木蓮が散り始めた頃
ソメイヨシノが見頃となりますが今年は著しい暖冬で同様な傾向があるか
観察しています、ソメイヨシノの関東地方での開花予想は3月14日と
なっています、後2日です、今年はコロナのあおりで開花予想がニュースに
なりません、花見も低調でしょうか。













 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三渓園

2020年03月07日 | 写真

 三渓園の臥竜梅を見に行って来ましたが今年は終わっていました、
暖冬の影響か早いです。



 今年は終わっていました


 昨年3月9日に行った時です














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒桜

2020年03月06日 | 写真

 近所にある農業センターの大寒桜が満開となりました、春間近です。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパー狂乱

2020年03月01日 | 日記

 トイレットペーパーが売り場から無くなりました、25日に買いに行ったときは
普通でしたが28日には無くなっていました、昔第一次石油危機の時大阪から始り
瞬く間に全国に広まりパニックになったことがありました、今回はシンガポールに
始まり香港に飛び火し日本となったらしい、デマに流されパニックになることは
ありがちなことですが冷静になってほしいところです、こういうことが起きて買い占め
行った人は全部処分する迄に時間がかかりそうです、Y2Kの時インフラが止まる
らしいと5Lのペットボトルを100本位買った人が居て消費期限が来て困っていたと
言う話がありました、買い占めた人はトイレットペーパーは消費期限が無くゆっくり
時間をかけて消費して下さい。
 喜んでいるのは、メーカーで在庫が減って値段を叩かれない、多分増産はしないと
思います、このパニックが終わった時、家庭内在庫処分に時間がかかり購入しなくなるのを見越していると思います。

ドラッグストア




ダイソー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする