![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/b02990557407dbd3745c3892d899ca17.jpg)
El derecho de vivir en paz - Inti Illimani Histórico, Quilapayún, y Daniel Alcaíno.
この動画お勧めです! ビクトル・ハラとチリ民衆の闘いを忘れまい!!
「平和に生きる権利」
ウクライナ戦争をすぐに中止せよ! ウクライナに平和を!
わずか5分34秒の作品ですが、米国を後ろ楯とする軍事政権に虐殺されたビクトル・ハラとその歌の意味をしっかりと受け止め、今のチリ民衆の運動を示しています。ビクトル・ハラはチリ民衆として復活しています。この動画本当にお勧めです!
チリ民衆の闘いを忘れまい!! ウクライナ戦争をすぐに中止せよ! ウクライナに平和を!
******************************************************
平和に生きる権利(ビクトル・ハラ)
EL DERECHO DE VIVIR EN PAZ(Víctor Jara, Chile)
平和に生きる権利
あーホーチミンよ
ベトナムの地から あなたは世界の民衆のたましいをふるわせる
どんな軍事力でも消しさることはできない 美しい田園を 平和に生きる権利を
インドシナの地 広い海のかなた そこでは残虐な砲弾が 花々をうち砕く
月まで届く爆発が すべての悲鳴とが 平和に生きたいと叫ぶこだまとなる
ホーおじさん、私たちの歌は 純粋な愛の炎 それは鳩舎のハト オリーブ畑のオリーブ
それは世界に遍(あまね)く歌 平和に生きる権利を 勝利を!
ラララララララ ラララララララ ラララララララ ラララララララ
それは世界に遍く歌 平和に生きる権利を 平和に生きる権利を 勝利を!