踏みにじられた芝よ 春を団結の歌でうずめろ!(鶴彬)鶴彬と反戦「奴隷ども集め兵器こさえさせ」「君よ見ろ、兵器工場の職工募集」「大砲くわえ太った資本主義」「万歳とあげて行った手を大陸においてきた」「手と足をもいだ丸太にしてかへし」「俺達の血にいろどった世界地図」「支那出兵兵工廠に働く支那人」「こんなでっかいダイヤ掘って貧しいアフリカの仲間達」「海こえて世界の仲間手をつなぎ」 ウクライナ戦争が続けば続 . . . 本文を読む
鶴彬(つるあきら)の感想です。
きょうのよき日の旗がたってあぶれてしまう(1936年) 祝日や夏休みや連休も賃金カットされる非正規やシフト制の仲間たち。国葬もよき日として休みにするのか。とんでもない。
「職工入ルベカラズ!」重役の糞たれるとこ(1935年) 今、非正規入るべからず、沢山あります。派遣労働者は入場時間すら制限され、社員が目の前で自由にぞろぞろと工場に出勤する姿をみながら、自分たち . . . 本文を読む
「働けど食えず盗んで縛られる」鶴彬つるあきら18歳(1927年)
18歳の鶴彬、本当に民衆の腹の底からの怒りを知っていると思います。先日もテレビでスーパーの万引きを捕まえる番組をおもしろおかしく流していました。なんという忌々(いまいま)しいことでしょう。一昨年2020年の万引き総数は5万1622人、うち65歳以上の高齢者は2万1221人。万引きの食糧品の割合は7割を超えています。この高齢者の方 . . . 本文を読む
刈れ芝よ!団結をして春を待つ インテリが疲れて女土工起ち 暁をいだいて闇にいる蕾(つぼみ)鶴彬(つるあきら)川柳作家1909年1月1日生まれ、1938年9月14日死亡。享年29歳 石川県生まれ。高等小学校卒業後勤めた機屋の倒産により大阪に出る。労働運動や反戦運動と出会う。プロレタリア川柳に共鳴。石川県に帰り全日本無産者芸術連盟(ナップ) . . . 本文を読む
生きてゐるな解雇通知の束がくる 翻る時を待ってる組合旗 たべものが尽き穴を押し出る蟻の牙 鶴彬死亡1年前、28歳時の作品後半1937年(昭和12年)この年、盧溝橋事件等日本軍中国で総攻撃開始。12月13日南京虐殺。12月15日労農派400名を逮捕(第一次人民戦線事件)。全国で千人針・慰問袋さかん。1937年(昭和12年)・金の卵を産む鳥で柵に可愛がられる・棚[柵]を越せぬに翼 . . . 本文を読む
空家ありあまるというのにベンチベンチの野宿 1936年(昭和11年)の鶴彬27歳1931年の満州事変以降、治安維持法・大恐慌など労働者・民衆弾圧が吹き荒れる中、労働組合指導部の中にも資本家や政府に呼応する裏切りものが増えていった。これらの労働組合は「愛国労働組合」「日本主義」「メーデー廃止」等を標榜し、戦争協力・産業協力へとなだれを打って裏切りだした。川崎汽船大争議しかし、1935年、戦前最後とな . . . 本文を読む