
毎日、こんなに暑いのに、ツルハナシノブが、頑張って、数輪咲き始めました。↑
わたス、あんまし、ツルハナシノブの事知らないんだけど、今頃も咲くお花のでしょうかねぇ?
「これって、本当に、ツルハナシノブなのかなぁ~?」ってね、
ちょこっと、疑いながら、まるで芝桜のような可愛いお花を見ている、スキルの無いおばちゃんです。
しつっこいけど…
蔓らしきものも、今のところまったく、一度も伸びることなく、咲いています。
だけど…
今年、HCで見た時は、「ツルハナシノブ」って書いてあったんだよね。
わたス、初めて見たお花だったので、ツルハナシノブだったら寒さに強いと思って、迷うことなく、即マジ値で買ったんだけど、
違っていたら、お笑いだね。
まぁね、どうせ名前なんて、覚えられないわたスなので、
どんな名前でも、放たらかしでも育って、可愛いお花が咲いてくれたら、それで充分なのですけどね。デヘヘヘ…
では…
種類も色々と言う事で…
今年は、激安になったグラジオラスの球根を、今までの人生で、買った事も無いほど沢山…
だぶん、200個以上買ったと思うのですが…
いっぱい咲いたら、この時期、賑やかで、嬉しいと思って、植えて見たら…
どうよ、この寂しさ…
「なんでぇ~?」
毎日、いいとこ撮りしてブログを更新していますが、現実は、とっても寂しいやまんばの庭、
まるで、私の心のように、寂しい、悲しい、なぁ~ンにも無い、ヒッソリとした庭です。
ヒッソリと…
ヒッソリと言えば…
今朝、ヒッソリと、ユリが咲いていました。
そう…
我が家に背を向けて、こんな風に咲いていました。↓

みんな、みんな、我が家に、背を向けてしまうのぉ…
たまには、我が家に向かって、咲いてよね…
寂しいよ…
悲しいよ…
人もお花も、期待をするから、ガッカリするんだと、分かっているけど…
やっぱ、賑やかな日々を期待してしまう、心枯れのわたスです。
なんかね…
お盆が、近くなって来たからでしょうか、わたス、またまた、凹み気味…
なぁ~ンにも、したくなくって、グウタラしている、今日この頃、ダメだねぇ…
時折、秋風を感じるやまのうえです。
お掃除、ガラス拭き、本当に、急がないと、お盆はそこまで来ているのにねぇ…
夫も、痛い体に鞭打って、秋の稲の収穫までには…って、頑張っているので、
わたスも、愚痴はこのへんにして、今日は、何とかしなアカンですね。
お盆には、きっと、娘は「ただいまぁ~」って、笑いながら、帰って来るから…(涙)
わたスは、わたスの出来る事を、一生懸命頑張って、迎えないといけませんね。
「お帰りぃ~」って、明るく迎える為に、回転灯篭もださなアカンですね。
・・・・・・
盆に、こんなやまのうえまで来て下さる方の為にも、感謝の気持ちで、準備をしなくっちゃねっ!↓
今日も、ボヤキのブログを、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
