人気ブログランキングへ
昨日は、日差しも射して、比較的暖かな、お日和でした。
で・・・
パートから帰ったら、丁度、縁側に日差しが差し込んでいたんで・・・
「待ってたのよぉ~こんな日を・・・」」ってね・・・
バックや、お買い物を、玄関の上がり端(あがりはな)に放たらかしたまんまで・・・
娘の所に飾っている、シンビジュームを、広縁に出して・・・
ひなたぼっこ、させました。
どう? この子、なかなか可愛いでしょう?
花の名前は・・・
えぇ~っと・・・
ラベルを見ると・・・
「ラッキーフラワー あんみつ姫の薄化粧」って、書いてありますが・・・
なんだかね、我が家のあんみつ姫は・・・
寒さの為か・・・
それとも、ちょっと、年増さんなのか・・・
薄化粧・・・ってよか、少し色濃く、あでやかに、咲いています。
ねっ、凄くない?
これ、以前にも、出会った事が嬉しくって、UPしまくったシンビの鉢植えなんだけど・・・
これ、マジ値で、2980円だったなんてね、やっぱ、奇蹟だよね、この値段は・・・
・・・・・・・
そんでは・・・
そんでは・・・
今日も、ネタ花が無いので・・・
ここからは、いつもの、どうでもいい話ですが・・・
「待てば海路の日和あり」の話しでぇ~す。
昨日も、いつも立ち寄るHCに行きました。
19、20日は、カード購入や、提示で、5%OFFなんで、この日に合わせて、欲しい物を溜めていました、わたス。
それでね・・・
フライパンも、一個は買い替えたくって、選んでから・・・
そのフライパンの商品の並んだ通路を、通過して・・・
なにげに見た先に・・・
小さいけど、黄色の値札が、付いているのを、見つけたんでございます。
黄色の値札は、何度見ても、5926円・・・
おばちゃんの、心の中で、雄叫びをあげましたぁ~
「わぁ~~~! 半額だぁ~!!」
ってね・・・
ずーっと、欲しかったけど・・・
シャトルシェフのお鍋を・・・
即、なんの迷いも無く、カートに入れましたぁ~
笑いが、とまりまシェ~ン!
このお鍋、今、わたス、とっても、お気に入りなんです。
わたスと、シャトルシェフのお鍋との出会いは・・・
以前書きましたが・・・
とにかく・・・
この余熱で煮ものなど出来、保温効果の高い鍋に、ぞっこんになっていますです、わたス・・・
で・・・
今、大小2個のこの鍋を、ほとんど、毎日くらい、使っています。
1つの鍋を、カレーとか、シチューに使っていると・・・
煮ものなどをしたい時、もう1つの鍋しか使えないので・・・
ずーっと「もう1つあったら、便利だから、欲しいなぁ~」って、思っていました。
それがね・・・
私が、HCで、最初に買った時は、鍋は、オレンジ色だったんだっけど・・・
鍋の値段が、私にしては、高額だったんで、買うのを迷っているうちに・・・
鍋が、リニュアルして・・・
って言うか、オレンジ色だったのが、ただ赤い色に変わっただけでなのですが、値段だけが高騰したんです。
8000円ほどだったのが、12000弱になってしまったので・・・
諦めました・・・
でも・・・
諦めきれず・・・
時々、鍋の通路を通って、値段をチェックしてたんだけど・・・
ぜんぜん、もう、ン年も、定番価格のまんまで、変化はまったくありませんでした。
それが・・・
それが・・・
昨日は・・・
まさか、まさかの、半額!!
これを見た、わたスは、まず、思いましたんです。
「待てば海路の日和あり」
と言う事で・・・
我が家のシャトルシェフのお鍋は、やっと、やっと、念願叶い、3つになりましたぁ~↓
えっ、誰か言いましたぁ?
「そんな値段出して鍋買っても、たいした料理、する訳でもないのに・・・」って・・・
まぁね・・・
それは、そうなんですよね。
わたス、いっつも、断捨離、断捨離って言ってるくせに・・・
消費税入れて、六〇〇〇円越えの鍋買うくらいなら、貯金した方が良かった・・・かもね・・・
そう、そう・・・
貯金・・・
貯金と言えば・・・
昨日・・・
わたス・・・
可愛い貯金箱、貰いましたぁ~
タダもんだけど・・・
タダもんでない。
とっても、気に入りましたぁ~♡。
これ・・・
このケッコウなお品は・・・
昨日の夕方、集金に来て下さった、JAのイケメン君に頂きました。
イケメン君は、お顔も、今時の小顔で、容姿もイケメンさんなのですが・・・
心がね、とってもイケメンさんなんです。
お行儀も良くって・・・
優しいお方です。
いつもね、来て下さる前には、必ずアポの電話も入れて・・・
JAさんらしからぬ(おっと、失礼・・・)営業マンさんで・・・
まだ20代の、独身さんなのですが・・・
こんな還暦過ぎのおばちゃんのわたスを、「○○さん」って、名前で読んで下さいます。
モチロン・・・
彼は、営業マンの心得として、遣っていらっしゃるのだと思いますが・・・
いつも、感じいい応対で、わたス、心を和ませて貰っているんで・・・
「ありがたいなぁ~」ってね・・・
彼君との出会いにも、感謝しています。
彼君、今年は、嫁鶏(取り)を・・・
そう、思いっきりのサプライズで、プロポーズして・・・
幸せな人生を送れるように、頑張って欲しいと・・・
なんだかね、わたス、母のような気持ちで、いつも、応援していますんです。(ケッコーン!てね・・・)
すみません、今日も、お休みなんで・・・
頭の体操を兼ねて、どうでもいい話、しょも無い事を、ダラダラ書きましたが・・・
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(ペコッ!)
まだ、オチがありまして・・・
おまけの話を・・・
わたス・・・
昨日・・・
嬉しくって
買って来たシャトルシェフのお鍋使いましたんです。
と言っても・・・
冷凍していたモロッコを、鍋を使って、ただ柔らかく煮たんでございますが・・・
煮えた頃、味を調える為、味醤油など入れて、煮含めして・・・
すぐそばで、別事していたら・・・
「ン! なんか、匂う・・・ 臭い・・・ゾ・・・??」
ってね・・・
それで、慌てて、鍋の蓋を取った・・・
モクモク・・・と・・・メチャ匂って・・・
「わーーー焦げたぁ~!!!」
モロッコの隙間から見える、鍋の底は、真っ黒で・・・
わたスの、頭の中は、真っ白に・・・
「フェ~~~ン 鍋、焦げちゃったぁ・・・」
おかずのモロッコより、鍋の方が、心配な、変なおばちゃんは・・・
大慌てで、とりあえず、焦げた匂い消しに、お酒を少し入れて・・・
ソォ~ッと、モロッコを取り出して・・・
鍋を、洗いました。
でもね・・・
お陰様で・・・
焦げは、撫でただけで、とれて、直ぐに、ピッカピカになりました。
それを見て・・・
喜ぶわたス・・・
なんだかね・・・
買った時より嬉しくって・・・
自分ながら、笑っちゃいました。
「バッカだなぁ~」ってね・・・
何処までいっても、しょうも無くって、失礼いたしました。(最敬礼)
人気ブログランキングへ
昨日は、日差しも射して、比較的暖かな、お日和でした。
で・・・
パートから帰ったら、丁度、縁側に日差しが差し込んでいたんで・・・
「待ってたのよぉ~こんな日を・・・」」ってね・・・
バックや、お買い物を、玄関の上がり端(あがりはな)に放たらかしたまんまで・・・
娘の所に飾っている、シンビジュームを、広縁に出して・・・
ひなたぼっこ、させました。
どう? この子、なかなか可愛いでしょう?
花の名前は・・・
えぇ~っと・・・
ラベルを見ると・・・
「ラッキーフラワー あんみつ姫の薄化粧」って、書いてありますが・・・
なんだかね、我が家のあんみつ姫は・・・
寒さの為か・・・
それとも、ちょっと、年増さんなのか・・・
薄化粧・・・ってよか、少し色濃く、あでやかに、咲いています。
ねっ、凄くない?
これ、以前にも、出会った事が嬉しくって、UPしまくったシンビの鉢植えなんだけど・・・
これ、マジ値で、2980円だったなんてね、やっぱ、奇蹟だよね、この値段は・・・
・・・・・・・
そんでは・・・
そんでは・・・
今日も、ネタ花が無いので・・・
ここからは、いつもの、どうでもいい話ですが・・・
「待てば海路の日和あり」の話しでぇ~す。
昨日も、いつも立ち寄るHCに行きました。
19、20日は、カード購入や、提示で、5%OFFなんで、この日に合わせて、欲しい物を溜めていました、わたス。
それでね・・・
フライパンも、一個は買い替えたくって、選んでから・・・
そのフライパンの商品の並んだ通路を、通過して・・・
なにげに見た先に・・・
小さいけど、黄色の値札が、付いているのを、見つけたんでございます。
黄色の値札は、何度見ても、5926円・・・
おばちゃんの、心の中で、雄叫びをあげましたぁ~
「わぁ~~~! 半額だぁ~!!」
ってね・・・
ずーっと、欲しかったけど・・・
シャトルシェフのお鍋を・・・
即、なんの迷いも無く、カートに入れましたぁ~
笑いが、とまりまシェ~ン!
このお鍋、今、わたス、とっても、お気に入りなんです。
わたスと、シャトルシェフのお鍋との出会いは・・・
以前書きましたが・・・
とにかく・・・
この余熱で煮ものなど出来、保温効果の高い鍋に、ぞっこんになっていますです、わたス・・・
で・・・
今、大小2個のこの鍋を、ほとんど、毎日くらい、使っています。
1つの鍋を、カレーとか、シチューに使っていると・・・
煮ものなどをしたい時、もう1つの鍋しか使えないので・・・
ずーっと「もう1つあったら、便利だから、欲しいなぁ~」って、思っていました。
それがね・・・
私が、HCで、最初に買った時は、鍋は、オレンジ色だったんだっけど・・・
鍋の値段が、私にしては、高額だったんで、買うのを迷っているうちに・・・
鍋が、リニュアルして・・・
って言うか、オレンジ色だったのが、ただ赤い色に変わっただけでなのですが、値段だけが高騰したんです。
8000円ほどだったのが、12000弱になってしまったので・・・
諦めました・・・
でも・・・
諦めきれず・・・
時々、鍋の通路を通って、値段をチェックしてたんだけど・・・
ぜんぜん、もう、ン年も、定番価格のまんまで、変化はまったくありませんでした。
それが・・・
それが・・・
昨日は・・・
まさか、まさかの、半額!!
これを見た、わたスは、まず、思いましたんです。
「待てば海路の日和あり」
と言う事で・・・
我が家のシャトルシェフのお鍋は、やっと、やっと、念願叶い、3つになりましたぁ~↓
えっ、誰か言いましたぁ?
「そんな値段出して鍋買っても、たいした料理、する訳でもないのに・・・」って・・・
まぁね・・・
それは、そうなんですよね。
わたス、いっつも、断捨離、断捨離って言ってるくせに・・・
消費税入れて、六〇〇〇円越えの鍋買うくらいなら、貯金した方が良かった・・・かもね・・・
そう、そう・・・
貯金・・・
貯金と言えば・・・
昨日・・・
わたス・・・
可愛い貯金箱、貰いましたぁ~
タダもんだけど・・・
タダもんでない。
とっても、気に入りましたぁ~♡。
これ・・・
このケッコウなお品は・・・
昨日の夕方、集金に来て下さった、JAのイケメン君に頂きました。
イケメン君は、お顔も、今時の小顔で、容姿もイケメンさんなのですが・・・
心がね、とってもイケメンさんなんです。
お行儀も良くって・・・
優しいお方です。
いつもね、来て下さる前には、必ずアポの電話も入れて・・・
JAさんらしからぬ(おっと、失礼・・・)営業マンさんで・・・
まだ20代の、独身さんなのですが・・・
こんな還暦過ぎのおばちゃんのわたスを、「○○さん」って、名前で読んで下さいます。
モチロン・・・
彼は、営業マンの心得として、遣っていらっしゃるのだと思いますが・・・
いつも、感じいい応対で、わたス、心を和ませて貰っているんで・・・
「ありがたいなぁ~」ってね・・・
彼君との出会いにも、感謝しています。
彼君、今年は、嫁鶏(取り)を・・・
そう、思いっきりのサプライズで、プロポーズして・・・
幸せな人生を送れるように、頑張って欲しいと・・・
なんだかね、わたス、母のような気持ちで、いつも、応援していますんです。(ケッコーン!てね・・・)
すみません、今日も、お休みなんで・・・
頭の体操を兼ねて、どうでもいい話、しょも無い事を、ダラダラ書きましたが・・・
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(ペコッ!)
まだ、オチがありまして・・・
おまけの話を・・・
わたス・・・
昨日・・・
嬉しくって
買って来たシャトルシェフのお鍋使いましたんです。
と言っても・・・
冷凍していたモロッコを、鍋を使って、ただ柔らかく煮たんでございますが・・・
煮えた頃、味を調える為、味醤油など入れて、煮含めして・・・
すぐそばで、別事していたら・・・
「ン! なんか、匂う・・・ 臭い・・・ゾ・・・??」
ってね・・・
それで、慌てて、鍋の蓋を取った・・・
モクモク・・・と・・・メチャ匂って・・・
「わーーー焦げたぁ~!!!」
モロッコの隙間から見える、鍋の底は、真っ黒で・・・
わたスの、頭の中は、真っ白に・・・
「フェ~~~ン 鍋、焦げちゃったぁ・・・」
おかずのモロッコより、鍋の方が、心配な、変なおばちゃんは・・・
大慌てで、とりあえず、焦げた匂い消しに、お酒を少し入れて・・・
ソォ~ッと、モロッコを取り出して・・・
鍋を、洗いました。
でもね・・・
お陰様で・・・
焦げは、撫でただけで、とれて、直ぐに、ピッカピカになりました。
それを見て・・・
喜ぶわたス・・・
なんだかね・・・
買った時より嬉しくって・・・
自分ながら、笑っちゃいました。
「バッカだなぁ~」ってね・・・
何処までいっても、しょうも無くって、失礼いたしました。(最敬礼)
人気ブログランキングへ