やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

遣るべきか、遣らざるべきかと・・・

2019-10-02 08:15:15 | ガーデニング
人気ブログランキング

ここんとこ・・・
やまんばの庭でも・・・
バラが、バラバラと、ちょこっとだけ、咲いていますんですが・・・
今朝は、四季咲きのオレンジのバラが、新たに咲いていましたんで、撮ってみましたんですが・・・
どう?まさに、お花の王者、薔薇って漢字が、似合いそうな感じ・・・だと、思うんだけど・・・↑


そんでもって・・・
これも、四季咲きなのでしょうか?
クレマチスも、一輪だけ咲いているのを見つけ・・・
「わぁ~!咲いてるぅ~♡」
ってね・・・
時季外れのクレマチス、今日の喜びを、クレマチス・・・↓ アハハハ…(^^)




なぁ~ンてね・・・
いつもの様に・・・
今朝も、しょうもない事を思いながら・・・
お花から、喜びを貰いながら、庭を見て回っている、おばちゃんであります。

で・・・
そんなおばちゃんは・・・
昨日の午後に・・・
「遣るべきか、遣らざるべきかと・・・」
それ、わたスでは、出来るのかどうか、ぜんぜん自信なくって・・・
随分迷ったけど・・・
結局・・・
「わたスが遣らなきゃ、誰がやる!」
と・・・
奮起して・・・
「とにかく、形はどうなってもイイから、遣ってみよう!」と・・・
やまんばは、また、植木職人に、気持ちだけ変貌して、相棒の脚立に上り・・・
放たらかしだったヒバを、ハチャメチャに、切って、切って、切りまくったら・・・
(↓この一番左のヒバです)




こんな姿になりました。↓




どう?「成せば成る・・・?」
まぁね・・・
美しい姿とは、言い難いけど・・・
でも、なんとか、間延びして、野暮ったく垂れ下がった所は、無くなったので・・・
こんな姿でも、アハハハ( ^ω^)・・・ってね、満足して見ています。

わたス・・・
剪定していた父がいなくなって、剪定できなくて・・・
ずーっと、伸び放題で、父も気にしていた、ヒバを、剪定出来たので・・・
「お父さん、何処かで、見ているかなぁ~」と、思いながら・・・
今朝もね、スッキリできたヒバを、嬉しく何度も、見ていました。


さてさて・・・
今朝は、曇り☁空ですが・・・
まだ、放たらかしの、剪定できていないヒバの木が、後2本ありますんですが・・・
今ね・・・
「どうしようかなぁ~今日、あれも、遣るかなぁ~❔」
と・・・
迷っている、手足痛くって、湿布貼りまくっている、やまんばであります。


昨日は・・・
コメントで、脚立の上に上るのを、お気遣い頂き、ありがとうございました。🙇

本当に・・・
わたス、運動神経ってものが、子供の頃から、発達障害していまして・・・
しかも、高い所も、足が震えて、苦手なので・・・
自分でも、「脚立に上るのは、危ない!」って、思いますんで・・・
出来る範囲で、無理をしないように、遣っています。

まぁね・・・
落ちたら、落ちた時の事・・・
わたス・・・
歳だけど・・・
人様よりも、体に脂肪が、タップン、タップン付いていますんで・・・
きっと、大丈夫でしょう・・・(たぶん…)

出来る事を、出来る分だけ、遣るっきゃない!

ではでは・・・
雨が降りそうなので・・・
今日は、ここで、失礼します。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする