
やまんばの庭・・・
ジワジワと秋深まって、お花が無くなってしまっていますんですが・・・
それでもね・・・
「何か無いかぁ~」と、今朝も、庭を歩き回って、ネタ花探ししたら・・・
薄黄色の小菊が、ほんのチョコッとだけ咲いていたので・・・
「ヨォ~シ!今日は、これだぁ~!」と、撮ってみましたんですが・・・
昔々からある小菊、地味ぃ~なお花だけど、アップで見れば、なかなか風情があると思うんだけど・・・どう?↑
ほいでもって・・・
寂しいやまのうえって事で・・・
秋色に変わりつつある、今朝の、寂しいやまのうえの庭も、一枚UPです。↓

では・・・
もうなぁ~んにも無いので・・・
ここからは・・・
おばちゃんの、どうでもイイ戯言です。
わたス・・・
昨日はね・・・
ブログにも書いたんだけど・・・
とにかく、小道の整備をする時、掘り起した、邪魔な水仙の球根を・・・
それ、昨日も、庭の何処かに、植えようと思っていました。
そう・・・
朝は、そう思っていましたんですが・・・
それがねぇ・・・
わたス・・・
朝はまず、デンマークカクタスの最後の4鉢を、綺麗にして、リビングのパイプの棚に並べ・・・
その後・・・
デンマークカクタスを置いていた、洗濯干し場の掃除をして・・・
それから・・・
「さあー遣るぞ!」
ってね・・・
庭に出たんだけど・・・
フト見た、大文字草に見惚れ・・・
「放たらかしでも、よく咲いてくれたなぁ~」って、思いながら、たたずんでいたんだけど・・・
放たらかしなので・・・
裏に植えた大文字草の所は、今、草ボウボウで・・・
それ、わたス、ここんとこ、洗面所で、歯磨きする度に、気になっていたので・・・
「チョットだけ、チョットだけ、ここの草を取ろうかな」
と・・・
間がさして・・
遣りだしたら・・・
とにかく、裏庭も、凄い事になってますんで・・・
たったこれだけ取っただけで、アッという間に、夕方になっちゃいました。↓

「(*´Д`)ハァ~ 何でこんな事になっちゃうんだろう・・・」
わたス、朝は、水仙の球根を、早く植えなきゃと、思っていたのに・・・
本当に・・・
本当に・・・
行き当たりバッタリの事ばっかし遣ってしまうわたスの頭・・・
我ながら「どうなのよ?」って、呆れます。
さてさて・・・
今朝は、

少しだけ、お昼ご飯の下準備もしたので・・・
今から、庭に出ようかと、思いますんですが・・・
わたス・・・
昨日の続きをするべきか・・・
水仙の球根を植えるべきか・・・
それとも・・・
明日は雨って、天気予報は言っていますんで・・・
都忘れや、ヒルサキユウガオの移植などをするべきか・・・
迷っていますんですが・・・
遣る事は、それはそれは、いっぱいあって・・・
どれを遣ればいいのか・・・
迷いますぅ・・・
まぁね・・・
出来る分を、出来るだけしか、出来ないんだけど・・・
それでもね・・・
あっちも、こっちも、見る度に・・・
「遣らなきゃ!遣らなきゃ!雪の降る前に、遣らなきゃ!」
気持ちだけ、焦ります。
で・・・
それは、夫も同じみたいで・・・
夕方家の中に入って来ると・・・
「何で、こんなに、遣る事ばっかしあるんだろう」ってね・・・
お互いに・・・
いっつも、同じ事を言って・・・
愚痴って、笑っていますんです。
パートを辞めて、暇になるかと思っていたけど・・・
なんかね・・・
余計に、遣る事が多くなったような感じ・・・
こんなはずじゃなったのに、おかしいねぇ・・・
では・・・
グチっていても、どうしようもないので・・・
「何でもイイから、遣ってみよう!」
「何かを遣れば、何かを遣った事になる!」
って・・・
そう思って・・・
頑張んべー!でございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
