やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

可愛いお花でも、咲いて欲しくない

2021-08-10 09:29:30 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝は・・・
庭で・・・

小さな鐘型の、可愛いお花・・・
「ツリガネニンジン」が、咲いていましたんで、撮ってみました。↑
どう?チリ~ンチリ~ンって、鳴ってるみたいでしょう?

なぁ~んてね・・・
わたス・・・
「ツリガネニンジン」は・・・
お花は、嫌いじゃないけど・・・
とにかく、繁殖力が強いので・・・
甘い顔などしてはいられません。

引っこ抜いても、引っこ抜いても・・・
深い根っこは、取りきれないし・・・
種でも、ドンドン殖えてしまうので・・・
庭では、本当に、咲いて欲しくない野草です。


そんでもって・・・
野草と言えば・・・

これは、「庭で、殖えて欲しいなぁ~」と、思う野草・・・
この間、UPした「レンゲショウマ」ですが・・・
今朝は、数輪咲いていて・・・
花びらに傷みの無い、咲き始めたばかりのお花を見つけたのです・・・
リベンジ・・・と言う事で・・・
また撮ってみたので、貼り付けまぁ~す。↓



どう? 今度は、蝋細工っぽくて、繊細で、「夏の妖精」みたいに、見えるかな?↓





やまのうえは・・・
今朝も、雨が降っていて・・・
なんかねぇ・・・
梅雨っぽくも感じます。

雨が続いたので・・・
暑くて、ヒカヒカになり始めていた庭だったけど・・・
雨水を、いっぱい浴びた庭は・・・
今朝は、一面緑、またまた雑草園になりましたぁ~ ↓ (ノ´∀`*) アハハハ…





で・・・
水と言えば・・・

昨日の朝は、上水道が、止まって・・・
なかなか市役所の宿直が、出なくって・・・
水道課の担当者に、対応して貰えなくて・・・
ちょいと、以前、長い停電の時、断水だった事を思い出して・・・
焦りましたが・・・

それでも、なんとか、水道課の担当者に、連絡が行ったようで・・・
夫が、イライラして、ポンプ倉庫を見に行ったら・・・
水道課の方、お二人が、対応して下さっていて・・・

11時頃に・・・
「ご迷惑を、お掛けしました、今、出るようになりました。」
と、言って・・・
お二人で、我が家に、報告に、来て下さいました。

わたスの住む地域は、山間部なので・・・
上水道は、電気のポンプで、各家庭に、水を送っていますが・・・
1か所のポンプに故障があって・・・
標高の高い我が家までは、水を送る事が出来なかった・・・とか・・・

昨日、お昼前に、水が来るようになって、嬉しかったです。
(´▽`) ホッとして・・・

お二人の水道課の方に・・・
「お休みの所、申し訳なかったですね。ありがとうございました。」
と、感謝の言葉を、言いました。

昨日は、ブログに書いて・・・
皆さまには、ご心配をお掛けしました。
お陰様で、上水道が使えるようになりました。
「ありがとうございました。」


それでね・・・
昨日は、朝から、上水道の事で、バッタバタして・・・
台風の影響で、一日雨だったし・・・
母の便の出も、ハンパなく頻繁で・・・

わたス・・・
まったく、なぁ~ンにも、ヤル気が出ず・・・
ず~っと、TVつけて、グウタラしていたのですが・・・

それでも・・・
「こんな事していて、勿体ないなぁ~」
と、思って・・・

お仏壇を、少しだけ、お盆バージョンにしました。↓



我が家は、浄土真宗本願寺派(お西)です。

お盆の風習は・・・
禅宗様の様な、野菜で、乗り物を作るとか、日々のお膳とか・・・
そう言った、細かい決まり?お給仕?は、無くて・・・

我が家の地方は・・・
夏用の打ち敷とか、お供え物には、素麺を・・・とか・・・
仏花には、必ず、槙を使って、お花を活ける・・・とか・・・
我が家では、回転灯篭を出しますが・・・
後は、適当に、お供え物の、お菓子とか、果物を飾る・・・
そんな感じです。

同じ浄土真宗本願寺派でも、地方地方の風習があって・・・
お盆に、飾り物を、作られる所も、あるらしいですが・・・
我が家は・・・
そう言う地方からすれば、本当に、簡単で、助かります。

まぁね・・・
仏様も、神様も・・・
宗教は・・・
生きている人の糧、気持ちなので・・・

わたスは・・・
地域それぞれ、家それぞれ、人それぞれで・・・
イイんじゃないかと、思います。 ハイ…


さてさて・・・
今日も、雨かしら?

今朝は・・・
雨が降っていても、少し青空も見えて、薄っすらと、虹も見えました。↓



本当に・・・
お盆が、すぐそこまでやって来たので・・・
わたス・・・
ぼぉ~っと、しとらんと・・・
出来る事を、遣らんと、アカンです。

時間は、待ってくれないので・・・
とにかく・・・
ご先祖様や、祖父母や、父や、娘が、気持ちよく、我が家に、帰って来られるように・・・
頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする