やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

出来るんかぁ~?こんなわたスでも

2021-03-02 09:58:11 | ガーデニング
人気ブログランキング

昨日は・・・
庭で、草取りをしていて・・・
落ち葉の陰に・・・
クリスマスローズが、咲いているのに、気付き・・・
痛い膝を曲げて・・・
太いお腹の脂肪を、押しつぶしながら・・・
思いっ切り、かがんで・・・
「苦し増すローズ…だなぁ…」
って、呟きながら・・・
お花を見たら・・・

それ、桜色の、春色で・・・
「わぁ~!可愛い~♡」
ってね・・・
想像を上まる、クリスマスローズのお花に、春の訪れを感じ・・・
見惚れましたんですが・・・
これは、こぼれ種で育った株だと思うんだけど・・・
優しげなピンク色のお花、なかなかでしょう? ↑



ほんでもって・・・
昨日、咲いているのに気付いたクリスマスローズ・・・
もう一株ありまして・・・

これは、昔、買って、植えた苗だけど・・・
これはこれで、素敵に、咲いていましたんで、撮ってみましたんですが・・・
どう?大人色のお花、これも、なかなかでしょう?↓




なぁ~んてね・・・
わたス、いっつも、同じ事を書きますが・・・

我が家のクリスマスローズ・・・
買ったと言っても・・・
高価な、珍しいお花などは、ありませが・・・(威張る事でも無いけど…)

それでも・・・
クリスマスローズは、ほぼ全部、違うお花が咲くので・・・
わたス・・・
庭の、あっちこっちに、地植えをして・・・
庭を歩き回りながら・・・
咲いたお花を、1つ、1つ、見て、楽しんでいますんですが・・・

やっぱしね・・・
鉢植えじゃないので・・・

最初に、書いたように・・・
下を向いて、咲いてるクリスマスローズのお花は・・・
見難くて・・・
「グルシミマスゥ・・・」
になる訳ですが・・・

でもねぇ・・・
地植えのクリスマスローズの姿は・・・
鉢植えには無い、雰囲気で・・・
自然っぽくて、イイ・・・って・・・
地植えのクリスマスローズの景色に、ウットリしますんですが・・・
どう?こんな景色は・・・「ぽい?ぽくない?」 ↓





自然・・・
自然て言えば・・・
そう、雪も自然の成す業で・・・

昨日も、書いたけど・・・
今年も、庭の植木が、雪の重みで、折れまして・・・
わたスの、心も折れて、この小道は↓ 特にひどかったので、アンマシ通りたくなかったのですが・・・



昨日・・・
わたス・・・
「もう、雪が溶けたので、このままじゃ、ダメジャン!
って、思って・・・
折れた枝を、切って、処分して・・・
数本は、添え木みたいな、応急処置を、しまして・・・
やっと、やっと・・・
なんとか、テンション下がらずに、通れる小道にしました。

で・・・
ほとんどの、折れた枝は、捨てたのですが・・・
何年もかかって、やっと、大きくなった、シャクナゲの枝は・・・
それ、折れたのが、悔しくて、勿体なくて、捨てられなくて・・・
チョット、枯れ始めていたけど・・・
ダメ元で・・・
清水の出る所に、持って来て、水につけましたんですが・・・↓



「これって↑ 挿し木に、出来たら、イイなぁ~」
って、思うんだけど・・・

どうでしょうかねぇ・・・
果たして・・・
「出来るんかぁ?こんなわたスでも・・・」

本当に・・・
わたス・・・
めんどくさがり屋で、グウタラです。

挿し木なんて・・・
「もしも、根が出から、儲けもの・・・」
ってね・・・
いっつも、ただ、枝を、土に挿すだけなんだけど・・・

ネットで見たら・・・
シャクナゲの挿し木、なんか、面倒くさそうで・・・
わたス向きじゃない・・・

只今、・・・
もっと、簡単に、出来ないかと、思ったり・・・
それとも、思い切って、捨ててしまおうかと・・・

今日は、雨なので・・・
コタツにあたりながら・・・
思案しています。

そんな事してるなら・・・
なんでもイイから、遣ってみたら、イイのにねぇ・・・
グウタラやまんば、ぜんぜん動く気配無くて・・・
我ながら、呆れますぅ・・・
困ったものですぅ・・・ (ノ´∀`*) アハハハ…


今、雨は・・・
ザァーザァー ザァーザァーと、横殴りに・・・
白い、雨のカーテンの如く、メチャ、降っています。

わたス・・・
昨日は、容量越えして、庭遊びを、頑張ったので・・・
昨日の夕方から、もう、そこら中が、痛くって・・・
湿布貼りまくって・・・
動く度に、痛い痛いと、耐えていますんで・・・

今日は・・・
出来る分を、出来る分だけ、グウタラ三昧発揮して・・・(そ、そっちかよ!)
なぁ~ンにも、しないで・・・(雨でも、遣る事は、あるのにねぇ…)
過ごそうかと、思っています。(こんな一日、勿体ないねぇ…)

本当に・・・
ヤル気の無い、ブログで、ごめんなさい🙇

今日も・・・
こんなブログを、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に、アカン姿なのですが・・・

2021-03-01 09:48:51 | ガーデニング
人気ブログランキング

我が家の、リビング暮らしの、3鉢のギンギアナム・・・
どれも、ギュウギュウの、「密集」「密接」「密着」で・・・
本当に、アカン姿なのですが・・・↑

それでも、なんとか・・・
少ないながら、花芽が育ってくれ・・・

今朝・・・
ピンク色の株の、お花が、一輪、咲いていてくれました。

まぁ・・・
小さな、地味ぃ~な、珍しくもない蘭のお花なんだけど・・・

でも・・・
おばちゃんは・・・
「これも蘭・・・蘭、ラン、ラン♪」ってね・・・
嬉しく見ていますんですが・・・
どうかしら? こうして、アップで見れば、なかなか可愛いでしょう?↓





なぁ~んてね・・・
お花は、こんな悪環境でも、頑張って咲いてくれたんだから・・・
今年こそは、蜜を、なんとかしんアカン・・・ですねぇ…

わたス・・・
鉢は、少しづつ、減らしているので・・・
これを、株分けして、鉢を増やしたくないし・・・
かと言って・・・
扱い難くて、場所を取る、大きな鉢にも、植え替えたくなくて・・・
今まで、見て見ぬ振りをしていたけど・・・

本当に・・・
今年こそは、絶対、どげんかしんと、アカン!と・・・
見る度に、思いますんですが・・・
どうしましょうねぇ・・・
イイ案なくて・・・
悩みますぅ・・・


そんでもって・・・
悩みますぅ・・・
って、言えば・・・

我が家の庭・・・
昨日も、雪が、かなり融けまして・・・

今朝も、わたス・・・
まだ、陽のさしていない庭を、見て回っていたのですが・・・↓




どこを見ても・・・
やっぱし、草、草、草・・・
そして・・・
庭の、そこかしこに、雪で、バキバキに折れた椿や、植木が、そのままあって・・・

(´Д`)ハァ…

画像では、分かりにくいけど・・・
特に、こっちの↓ 池の向こうの、山側の小道脇の、植木が、凄く折れていて・・・



わたス・・・
その小道を通ると、心も、折れますんです。

早く何とかしないと・・・
庭散策が、全然楽しくなくって・・・
って言うか・・・
テンション、ダダ下がりになって・・・
ヤル気が、出ず・・・
ダメジャン!で、ございます。

なので・・・

今日・・・
少しでも、これから、ヤル気になれるように・・・
足掛かりを作る為に・・・
少しでも、折れた枝を切ったりして、手直ししたいのですが・・・

でも・・・
わたス・・・
まだ、裏庭の、両親が使っていた畑みたいな所の、草取りが、終わっていない・・・
昨日も、午後から、頑張ったけど・・・
草、取りきれんかった・・・

おばちゃんは・・・
思う事は、いっちょ前でも・・・
遣る事遅くて、体も、付いて行けず・・・
庭の、雪の融ける勢いに、ぜんぜん追い付かず・・・
焦るばかりです。
・・・・(-_-メ)


さてさて・・・
これだけ、ぼやけば、もう充分ですね。

ボヤいていても、どうにかなるものでも無し・・・
とにかく・・・

遣れば、遣っただけの事は、あると思って・・・
チマチマでもイイんで・・・

出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!
で、ございます。


春になって・・・

その時・・・
コロナウィルスが、下火になってたら・・・
お友達が・・・
「我が家の春🌸の庭を、見に来たい」って、去年、来てくれた時に、言っていたので・・・

もしかして・・・
そんな日が来て・・・
こんなドへき地の、やまのうえまで、わざわざ見に来て下さった時に・・・
雑草園だったら・・・
申し訳ない・・・
ってね・・・

そんな日が来るかもしれない・・・
と、思って・・・
それを、励みにして・・・
少しでも、綺麗な庭にしようと、思っています。

いつかはきっと、綺麗な庭に・・・
頑張るゾー!


今日も、UPして、楽しんで見て頂けるような、ネタ画像が無かったけど・・・
最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする