奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

ヒーローになれなくても凡人で暮らしたい?・・(^_-)-☆

2024-01-16 21:03:53 | 日記
こんばんは‥(^_-)

今日の奈良は雨が降るのか曇って、2℃と寒い朝に?・・(^_-)-☆
今日の奈良は病院から帰る時に暗くなって雨に会いました?・・((+_+))
帰るもマリア猫の出迎えはありませんでした?・・(^_-)-☆
寒いと二階で眠っているのかなあ?・・
夜も餌だけ食べてまた二階に?・・
今日はなぜか一階に来ませんね?・・
今日は糖尿病の検診日でした?・・(^_-)-☆
正月の酒で血糖値が上がっていると思いましたが、ヘモグロビンA1Cは0.1差がっていました?・・
実感数値と結果は違うんですね?・・(^_-)-☆
だから当分は一週間に一回程度飲みますね。
桜井市の大神神社で、正月に飾ったしめ縄などの縁起物を集めて燃やす「大とんど」が行われました。
桜井市にある大神神社の「大とんど」は、正月に使った縁起物に宿る年神を天に送るとされる伝統行事で、毎年、小正月にあたる1月15日に行われています。
奈良市は、1月下旬の若草山焼きの日ですね。
15日朝は冷たい雨が降る中、境内にはしめ縄やお札などの正月飾りが積み上げられ、神職がことしの恵方の東北東からたいまつで火をつけると、大きな炎が上がりました。
「大とんど」の煙にあたると、ことし1年を健康に過ごすことができるとされていて、訪れた人たちは手をあわせて無病息災を祈っていました。
橿原市の70代の男性は「東北地方の出身で東日本大震災もショックだったが、能登半島地震もショックだ。復興に向けて頑張ってほしい」と話していました。
桜井市の50代の女性は「年始からいろいろ大変なことが起きているが、穏やかに過ごせるようにお祈りしました」と話していました。
今日はヒーローの日なんですね・・(^_-)-☆
東京都港区東新橋に本社を置き、広告業務などを手がける株式会社電通が制定。
日付は「ヒ(1)ー(1)ロー(6)」と読む語呂合わせから。
アニメや映画の世界における「ヒーロー」をさらに多くの人に愛してもらい、その存在を世の中に浸透させることが目的。
記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
ヒーロー(hero)とは、英雄、勇士、華々しく活躍した人、敬慕される人物、神話・小説・演劇などの男性主人公のこと。
女性の場合はヒロイン(heroine)と呼ぶ。
ヒーローの多くは、普通の人を超える力・知識・技術を持ち、それらを用いて一般社会にとって有益とされる行為、いわゆる救世主としての行為を行う。
多くの物語では、これを阻止しようとする悪役・敵役が共演することになる。
また、突出した能力を持っていない場合でも、何らかの形で英雄的行為をすることがある。
最近の映画・漫画・アニメでは、ヒーローは特別な力を持たない普通の人物であるが、社会から迫害されており、最後にそれに打ち勝つというような例も多い。
さらに、近年顕著な傾向だが、ヒーローはすべてを救えないときもある。
そのとき描かれる人間性の輝きが人の心を惹きつける。
今の有名なヒーローは、ウルトラマンや、仮面ライダーなんですね?・・(^_-)-☆
私らのような年寄りはその存在は知っていても内容は分かりませんね?・・
だって、漫画をあまり読まないので内容がわかりません?・・
あなたのヒーローは?
この歳になるとヒーローも求めませんので?・・
ありません?・・
もう変化を求めないので、普通の真面目な人で凡人かなあ?・・
だから、ヒーローとは言えませんね?・・
だけど、世間はそんな人の多くで運営されているんです。
本当は漫画の世界でなく、社会で出てほしいですね。
今朝の血圧は、128-69、脈拍は73、血糖値が130でした。
体温は36.3℃でした。
昨日の散歩数は、26147歩でした。
雨が降りそうなお天気ですが?・・(^_-)-☆
病院通いなので雨は降らないで欲しいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺はどこで作られたか?・・(^_-)-☆

2024-01-16 18:48:56 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今日の奈良は昨日同様に4℃と寒い日になりましたね。

今病院から帰ってきました。

今日はマリア猫のお迎えがありませんね?・・

多分寒いと私の布団の上で丸くなり寝ているかも?・・(^_-)-☆

夜は私にかまってほしいからか数回、30~1時間ほどテーブルの上に来て擦る?のを待っています・・

これが不思議ですよね?・・(^_-)-☆

朝は触ると怒るのに、ここでは気持ちよさそうに?・・

だけど、絶対近くには寄らずに2mほどは離れていますが?・・

気に入らないと段ボールを掻くのがイライラしますね?・・

これって困りますね?・(^_-)-☆

いつも掃除しないといけないので?・

怒ると二階に?・・(^_-)-☆

だから30分ほどになるのかも?・・

今日の問題は奈良まほろばソムリエ15回の奈良通2級の検定問題からです。‥(^_-)-☆

6.奈良県のに関する文学について、最も適当なものを選びなさい

(58)奈良に言及した次の書物のうち、本居宣長が書いたのはどれか

ア 野ざらし紀行  イ 菅笠日記  ウ 更級日記   エ 鹿鳴集

(59)昭和初期に奈良市の高畑で自ら設計した邸宅に住んだ文学者は誰か
ア 芥川龍之介  イ 志賀直哉   ウ 江戸川乱歩  エ 直木三十五

(60)「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」と読んだ文学者は誰か

ア 正岡子規  イ 森鴎外  ウ 前登志夫  エ 保田興重郎  

 (58)の作者の本は、江戸中期の国文学者で吉野花見の紀行文。

明和九年三月五日伊勢を出て、同月中旬帰着するまでの記録。

大部分は、地理、歴史に関する考証であって、紀行文としては格別おもしろいものではないが、大和学を志すものの必読の書。

笠を被って奈良をウロウロしたのかなあ?・・

(59)この人は、石巻の生まれですが、父との不和もあったが後に和解し、自ら設計した邸宅が奈良の上高畑に完成したため、1929年にそこに引っ越した。

小林多喜二らの文化人が多く訪れた上高畑の邸宅はいつの頃からか「高畑サロン」と呼ばれるようになった。

暗夜行路の作者でもある。

(60)この人は、亡くなるまでに2万以上の俳句を残したすごい人でした。

この句は、俳句を少しでも興味を持った人なら必ず聞く俳句です。

そして、松山市の俳人といえばこの人だけですね。

だけど、本当は、東大寺近くの對山樓という名旅館(現在は、天平倶楽部・奈良市) で、「○○の庭」があり、ここで東大寺の鐘をきいて作られたと言われています。

そこには柿の木も?・・

グラウンドには銭が埋まっている――。
誰が言ったか、プロ野球界にはこんな格言がある。
メジャーリーグでは大谷翔平選手が10年総額7億ドル(約1000億円)、山本由伸投手が12年総額3億2500万ドル(約455億円)でドジャースと契約。
日本のプロ野球もメジャーほどではないが、1億円プレイヤーが珍しくなくなっている。
例え年俸が低くても、活躍さえすればその金額は一気に跳ね上がる――。
まずは阪神タイガース日本一の立役者でもある村上頌樹。
東洋大から2020年ドラフト5位で入団した右腕は昨季まで一軍通算わずか2登板で防御率はなんと16.88。
二軍では抜群の結果を残しながら、なかなか一軍で活躍できず、今季年俸はわずか700万円。
大卒3年目での700万円は、正直言って一般企業でも「なくはない」数字だと言えるだろう。
それが昨季、人が変わったかのような大ブレイク。4月12日巨人戦で今季初先発を果たすと、いきなり7回完全投球の離れ業。
同22日の昨季二度目の先発では9回10奪三振。
プロ初勝利を完封で飾って見せた。
その後もローテの柱として、終わってみれば10勝6敗、防御率1.75。
最優秀防御率と新人王、さらにはMVPまで獲得。
WHIP0.74はNPB史上最高記録(規定投球回到達者)だった。
オフの契約更改では6000万円アップの年俸6700万円で更改。
1年で年俸が10倍近くまで跳ね上がった。
今季も先発ローテを守ることができれば、おそらく1億円到達も間違いないだろう。
村上の連勝で、日本一連覇を達成したいですね・・(^_-)-☆

奈良通2級の試験問題をテキストにチェックを入れるとすぐにわかりますし、多く出題される問題ですね。

明日も続きを楽しみに?・・(^_-)-☆?

答えは最後にみてね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆。

このブログ読み終えたら下の身の回りの出来事をクリックしてね。

答え
(58) イ (59) イ (60) ア 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神は先発が豊富か?・・(^_-)-☆

2024-01-16 16:00:22 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは‥(^_-)-☆

今日は寒いが、3時に病院に向かいました‥(^_-)-☆
マリア猫はその時間までに降りて来ませんでした。
二階の布団の中で寝ているんでしょうね?・・(^_-)-☆
阪神の投手起用は余裕の投手陣?・・(^_-)-☆
大竹耕太郎・村上頌樹は「開幕に間に合わなくていい」掛布雅之が断言した「阪神の余裕」© アサ芸プラス
阪神OBの掛布雅之氏が自身のYouTubeチャンネルで、阪神の2連覇に向けての「キーマン」として2人の投手を挙げた。
同回は、スポーツ報知の森脇瑠香記者との対談。
阪神OBの掛布雅之氏が自身のYouTubeチャンネルで、阪神の2連覇に向けての「キーマン」として2人の投手を挙げた。
同回は、スポーツ報知の森脇瑠香記者との対談。森脇記者から阪神のキーマンを聞かれ、掛布氏は大竹耕太郎、村上頌樹の両投手を指名した。
掛布氏は、昨季にローテーションを守った2人については、初めてのことだけに当然、疲労が残っていると指摘。「少しスタートを遅らせてもいいくらいの調整をしていい」として、こんな起用法を提言した。
「阪神はピッチャーの層の厚さがあるわけだから。143試合のペナントレースであれば、3月から4月の1カ月間の戦い方は様子を見るような戦い方を阪神はしても構わないと思う。そう考えたときに大竹、村上両投手に関しては開幕に間に合わなくてもいい。4月の終わりぐらいに開幕を迎えるぐらいでもいい」
その間、西勇輝投手、青柳晃洋投手、西純矢投手、才木浩人投手と、チャンスを与えられた若手に支えてもらえばいいとし、昨季、出遅れたものの10勝を挙げた伊藤将司投手がいいお手本になると話していた。
こう見ると、他チームから見ても羨ましいぐらいの先発陣の層の厚さである。
森脇記者から阪神のキーマンを聞かれ、掛布氏は大竹耕太郎、村上頌樹の両投手を指名した。
掛布氏は、昨季にローテーションを守った2人については、初めてのことだけに当然、疲労が残っていると指摘。
「少しスタートを遅らせてもいいくらいの調整をしていい」として、こんな起用法を提言した。
「阪神はピッチャーの層の厚さがあるわけだから。143試合のペナントレースであれば、3月から4月の1カ月間の戦い方は様子を見るような戦い方を阪神はしても構わないと思う。そう考えたときに大竹、村上両投手に関しては開幕に間に合わなくてもいい。4月の終わりぐらいに開幕を迎えるぐらいでもいい」
その間、西勇輝投手、青柳晃洋投手、西純矢投手、才木浩人投手と、チャンスを与えられた若手に支えてもらえばいいとし、昨季、出遅れたものの10勝を挙げた伊藤将司投手がいいお手本になると話していた。
こう見ると、他チームから見ても羨ましいぐらいの先発陣の層の厚さである。
案外安泰そうに見えるのがスポーツですよね。
気を引き締めて今年も頑張って欲しいですね・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷は、デコピンですが、私は柴犬かなあ?・・(^_-)-☆

2024-01-16 12:29:02 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は昼も寒いですね。
今も5℃と寒いです・・(^_-)-☆
病院に行く3時に何度になるかなあ?・
寒いのかなあ?・・(^_-)-☆
マリア猫が二階から降りて来ませんね?・・
寒いと布団の中かなあ?・・
3時までに降りてこないと病院に出かけますね?・・
今の大谷の記事を探すと?・・(^_-)-☆
犬との記事が?・・

大手ゲームメーカーのコナミデジタルエンタテインメントは、人気野球ゲームの「パワフルプロ野球(パワプロ)」と「プロ野球スピリッツ(プロスピ)」のアンバサダーにドジャース・大谷翔平(29)が就任すると15日に発表した。  
大谷は今年7月に30歳となるとともに、パワプロも今年で発売から30周年を迎える。  
プロスピも含めてプロ野球選手の間でもユーザーは多く、練習の合間にロッカールームなどで対戦している。
大谷も幼少期からパワプロに親しんできた一人。
今や名実ともに世界最高のプレーヤーとなったが、ゲーム内で選手を育成することと自らを重ねることもあり「今は自分の体を使って同じようなことをやっている感じ。自分の育成ゲームみたいな感覚というか。(ゲームからの影響が)あるかなと思う」とコメントしている。  
その大谷は16日に自身のインスタグラムのストーリーに“衝撃画像”を投稿した。
自身がアンバサダーに就任した野球ゲーム「パワフルプロ野球(パワプロ)」のマスコットキャラクター「パワプロくん」のぬいぐるみをソファにお座りしている愛犬デコピンの目の前にかざしたところ、何やら興味津々の様子だ。  次の画像ではじゅうたんの上で澄ました表情のデコピンの前にパワプロくんとオレンジ色の恐竜のようなおもちゃが背中を見せて転がっている。
しかもパワプロくんの周囲には綿と思われる白い物体が散乱している。  
昨年11月16日に2度目の満票でMVPを受賞した際に生中継したMLBネットワークの番組で共演して以来、米国でもかわいさが注目されているとあって、MLB公式サイトのCut4も公式X(旧ツイッター)で速報していた。  
大谷はデコピンを飼い始めたきっかけを「もともと飼いたいなと思っていて、このオフシーズンあたりにと思っていた。(右ヒジ手術後)家から出られなくてギプスもしている状態だったので、最初の1か月は犬の面倒見るのも大変ですし、ちょうどいい(タイミング)かなと。一緒にリハビリがんばりました。一緒に寝て」と説明している。
だけど愛犬は私は柴犬ですね。
外国犬より日本犬の柴犬が私は大好きです。
大谷は何かと忙しそうですね?・・(^_-)-☆
私は病院通いぐらいで外に出るだけです?・・
元気に外で活躍したいなあ?・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする