奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

唐招提寺には鑑真和上の像が二つ?・・(^_-)-☆

2024-01-17 23:33:50 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)



今日の奈良は昨日同様に朝はさらに寒い日になりましたね。

だが昼間は少し暖かうなり、今はまた7℃と寒くなってきました。

病院からは思いもよらない結果を受けて一寸嬉しかったかも?・・

だけど喜んで帰りましたが、マリア猫のお迎えはありませんでした?

多分寒いと私の布団の上で丸くなり寝ているかも?・・(^_-)-☆

夜は私にかまってほしいからか数回、30~1時間ほどテーブルの上に来て擦る?のを待っています・・

これが不思議ですよね?・・(^_-)-☆

朝は触ると怒るのに、一階では気持ちよさそうに目を細めますが?・・

だけど、絶対近くには寄らずに2mほどは離れていますが?・・

気に入らないと段ボールを掻くのが私をイライラさせますね?・・

これって困りますね?・(^_-)-☆

いつも掃除しないといけないので?・

怒ると二階に逃げていきます?・・(^_-)-☆

だから30分ほどになる時も?・・

新春の京都で女子ランナーがたすきをつなぐ都道府県対抗の「全国女子駅伝」が、14日、行われ奈良は41位でした。

都道府県対抗の「全国女子駅伝」は、京都市を舞台にマラソンと同じ距離のコースで、中学生から社会人までの9人のランナーがたすきをつなぎました。

奈良は1区の西川真由選手が22位につけますが、急きょランナーが変更となった2区で44位まで順位を落とします。

3区の中学生ランナー 尾崎一樺選手が7人抜きで37位に順位を戻して健闘するも、最後は2時間26分27秒で去年より順位を1つ上げた41位で終えました。
 
奈良の女子は関西で一番弱いんですね?・・(^_-)-☆
 
今日の問題は奈良まほろばソムリエ15回の奈良通2級の検定問題からです。‥(^_-)-☆

6.奈良県のに関する文学について、最も適当なものを選びなさい

(61)民俗学者の折口信夫によって著された「死者の書」は誰をモデルにしているか

ア 持統天皇  イ 光明皇后  ウ 額田王  エ 中将姫

(62)井上靖が「天平の甍」で題材にした、唐から来朝の高僧は誰か

ア  鑑真  イ 玄奘  ウ 義浄  エ 鳩摩羅什

(63)旧磯城郡平野村に生まれ、差別される人々の苦脳を描いた「橋のない川」を執筆したのは誰か

ア 池田小菊  イ  杉本苑子  ウ 住井すゑ   エ 田辺聖子

 (61)の作者は、平城京の都の栄える頃のことである。
春の彼岸の中日、二上山に日が落ちたときこの人は尊い俤おもかげびとの姿を見た。

千部写経の成就に導かれ、非業の死を遂げた大津皇子の亡霊とまみえ、尊い俤びとと重なるその姿を蓮糸で曼荼羅に織り上げた姫は、さまよう魂を鎮め、自らも浄土へといざなわれた。

當麻寺の関係する人です。

(62)遣唐使(第9次)で大陸に渡った留学僧たち。中国から高僧を招くという使命を受け、後に高僧と会う普照と栄叡を軸とした若い留学僧たちの運命を描く。

その高僧は、唐招提寺の中国から来た僧でもあり、高僧像が開山堂ともう一つあり2体ありますね。

この寺に行って分からない人はいてないと思います。

(63)この本は、1部から7部まで掲載・刊行され、第8部は表題のみを残し作者のすゑが死去している。

明治時代後期奈良県のある被差別部落(小森部落)が舞台となっている。

1部から7部までの累計発行部数は800万部を超えて、1969年 - 1970年と1992年の2度にわたって映画化されたのを見ましたね。

この本は、評価をめぐって差別を冗長するという側面などもあり社会的には議論にはなりましたね。

だから余計に作者名はおぼぇましたね。

私は本は読みませんでしたが映画は見ましたね。

連敗阻止だ。大相撲初場所3日目(16日、東京・両国国技館)、横綱照ノ富士(32=伊勢ヶ浜)が幕内阿炎(29=錣山)を退けて2勝目(1敗)を挙げた。

  阿炎に攻め込まれて後退する場面もあったが、とっさに相手の右腕をたぐって土俵に転がした。

取組後は「(とったりは)苦しくなってやったことなので」とさえない表情。

それでも、2日目からの連敗を回避し「昨日は昨日、今日は今日なので。ここからが大事だと思うし、15日間取り切ることが大事」と先を見据えた。  

腰痛による3場所連続休場から半年ぶりに復帰。

「(状態は)見ての通りじゃないですか。良くないと思います。稽古が足りていなかった」と調整不足を認めながらも「毎日の稽古でつくっていくことが大事。休場して、痛みの具合は良くなっている。
万全ではないけど、良くなっているから出ている。
時間をかけてやっていきたい」と徐々に調子を取り戻すと?

だけど、千秋楽まで持つか心配ですよね。

奈良通2級の試験問題をテキストにチェックを入れるとすぐにわかりますし、多く出題される問題でしたね。

明日も続きを楽しみに?・・(^_-)-☆?

答えは最後にみてね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆。

このブログ読み終えたら下の身の回りの出来事をクリックしてね。


答え
(61) エ (62) ア (63) ウ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一に向け阪神でこの3人で、10勝を上乗せを・・(^_-)-☆

2024-01-17 16:27:27 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、11℃と久しぶりに暖かい感じですが?・・(^_-)-☆
マリア猫は今日は二階から降りて来ません?・・(^_-)-☆
一度見に行ってきますね?・・(^_-)-☆
去年少し不調気味の3人の投手の動きは?・(^_-)-☆

阪神西勇輝投手(33)、西純矢投手(22)が17日、沖縄・宜野座で自主トレを公開した。  
遠戚にあたる2人は3年連続での合同トレーニング。
入念にアップを行った後はブルペンに移動し、それぞれ立ち投げで西勇は31球、西純は56球を投げ込んだ。お互いのボールを捕り合い、西勇から西純にアドバイスが送られる場面もあった。  
練習後に今季の目標を問われると、西勇は「キャリアハイ」と色紙に記した。
「本当に去年が深く沈んだんで、今年は高く飛びます」。
阪神移籍3年目の21年には防御率3・76で6勝9敗。
3年連続で続けていた2桁勝利が途絶えたが、翌22年は防御率2・18に良化させている。
昨季は約1カ月半の2軍生活も経験。
「悪かった年の次の年は、自分の中でいい年が多かった。
自分の中で悪かった年が去年。
沈んだんで、今年は高く飛べるような気がする。
高く飛べるように、これから頑張っていきたい」と意気込んだ。 
西純は「2桁勝利」と色紙に記した。
昨季は5勝にとどまり、今季は自身初の大台到達を目指す。
現在は好物の甘い物や炭酸飲料を禁止して自主トレに取り組んでいる。
「コントロールの部分が課題。
コントロールの良い西勇輝さんと自主トレさせて頂いて、いろんなアドバイスもらって頑張っています」と笑顔で手応えを明かした。
二人は親せきだったんですね。
二人で、5勝上乗せして欲しいですね。

阪神の岩貞佑太が自身のインスタグラムで16日、佐伯警察署(大分県佐伯市)の一日警察署長を務めたことを報告。
またTOSテレビ大分の公式YouTubeチャンネルがその模様を紹介している。  
岩貞は熊本県出身だが、弟が佐伯警察署職員という縁で一日警察署長として任命された。
地元小学校の安全教室に参加した岩貞は交通マナーを守る大切さを呼びかけ、「子供たちと会って街の安心安全の大事さを再認識した」と語った。
子供たちとのキャッチボールにも参加。
岩貞はインスタグラムで制服姿を披露。
〝一日部下〟弟との2ショットも公開した。  
この投稿に同僚の大竹耕太郎も「むしゃんよかです(カッコイイです)」と反応。
ファンからは「弟さんもイケメン」「に、似てるーーーーーー!」「めっちゃ似合ってる」「兄弟でカッコよ」などのコメントが寄せられている。
一日署長も良いが、今年はもう少し頑張ってね?・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・森下翔太は不動の3番になれるか?・・(^_-)-☆

2024-01-17 12:11:50 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は二度目から目覚めるといいお天気で、少し寒いがやっと7℃に‥(^_-)-☆
マリア猫は起きた時に呼ぶと枕元に来たのに、起きると窓際に?・・
嫌われているのか好かれているのか分かりませんね?・・
複雑な気持ちです?・・
今日の阪神の動きでは?・・
阪神は17日、阪神淡路大震災から29年を迎え、兵庫・西宮市の鳴尾浜で被災者に黙とうをささげた。  
粟井新社長、和田2軍監督、新人8選手ら約50人の球団関係者が参加。
粟井新社長は「29年前のことも思い出しますけども、やっぱり今は能登半島の地震が。まだ復旧のレベルだと思うんですよ。阪神淡路も東日本も復興のフェーズに入って、皆さん努力をされていると思うんですけど。能登半島は復旧さえもこれからということなので。阪神淡路で亡くなられた方を含めて、黙とうさせていただく。今、本当にまだしんどい思いをされている能登半島の皆さんにもお見舞い申し上げたい」と話した。  .
さらに「僕はタイガースも長いですけど、甲子園球場の仕事もさせていただいて。阪神淡路の時の選抜と東日本の時もそうですね。選抜、プロ野球をやる、やらない。できる、できないというので本当にたくさんの人のご理解とご指示とご支援があって野球を止めずに(できた)。今回もプロだけじゃなくてアマチュアも含めてできるだけ野球をやって、被災された方々に元気を届けられたらいいなと思いますね」と続けた。
もう記憶から薄れだしましたが、そんなに年月が経ったんですね?・・
そんな中で、将来の3番か4番になるかもしれない森下は?・・
阪神の森下翔太外野手(23)が16日、今季のノルマに昨季の10本塁打から倍増となる20発を掲げた。
沖縄県うるま市の具志川野球場で自主トレを公開。
米大リーグのタイガースなどで活躍し、12年に3冠王を獲得したミゲル・カブレラを参考にした新打法を披露し「20本は最低ライン。もっともっと上の数字を目標に置いて、頑張りたい」と意気込んだ。
 23年限りで現役引退したベネズエラ出身の英雄から着想を得たのは始動時の動き。
重心を低くして左足を軽く挙げ、コンパクトにタイミングを取る。
「タイミングの取り方が神なので」と参考にした。
さらにシーズン終了後から体重を5キロ増量し95キロに。
理想とする体の軸を中心に回旋するスイングに必要な筋肉が身につき「確実にできることが増えている」と手応えを感じている。
「体の中心で全部捉えることができるようになる。コンタクト率は上がるかな」と完成形をイメージ。
この日は約7時間の自主トレで、打撃練習は3時間超え。
推定130メートルの特大弾を連発するなど、快音を響かせた。
大学3年時から師事し、自主トレを指導する都内のトレーニング施設「Rebase」の池田則仁氏(32)も「今年やりたいことがだんだんつかめている」と太鼓判を押した。
 守備面も抜け目ない。
ドジャース・大谷が使用することで知られ、プライオボールといわれる重さの異なる数種類のボールを使って送球練習を実施。
「守備は100%を目指せる部分。
(昨季は)送球がブレて刺せない時もあったので、全部刺せるように」と力を込めた。
南国の空の下、若き主砲は攻守にレベルアップ中。己を信じ、スター街道を進んでほしい。
 ◇阪神・森下の一日
 ▽午前10時   練習開始。ウエイトトレーニングなど
 ▽午後0時45分 アメフトボールを使ったキャッチボール。プライオボールを使用した送球練習
 ▽同1時30分  ティー打撃
 ▽同3時     フリー打撃とティー打撃を中日・上林と交互に
 ▽同5時     上林と自身をロープでつなぎ、スレッド走
 ▽同5時30分  終了
 ▽夜       浜辺で素振り
これが実を結んで、不動の3番を今年は目指してほしいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の時期におむすびを見ると地震災害を?・・((+_+))

2024-01-17 06:28:08 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今朝の奈良は―2℃とめちゃ寒いですね。
昼間は昨日より少し暖かくなりそうですが?・・
一番寒い時期が早まっているのかなあ?・・
今朝もマリア猫は、枕元でよく眠っています。
昨夜も寒いのか二階の寝室で鳴いていました?・・(^_-)-☆
それなら一階に降りてこいといっても聞きませんが?・・(^_-)-☆
寒いと猫も動きがおかしいし、あまり動きたがりませんね?・・
12球団監督会議が16日、都内のホテルで開かれた。
終了後、座長を務めた最年長の阪神岡田彰布監督(66)が会見した。昨年に続いて複数の「岡田構想」を提言したことを明かした。
そのうちの1つは安打や失策を判定する公式記録員について。
「選手はシビアにタイトルに向かってやっている。一番思ったのは(記録員は)スタンドの上の方からしか(グラウンドを)見えない。甲子園でも広島も土のグラウンド。イレギュラーバウンドも分からないところがある。記録員の名前を聞くけど、名前と顔はなかなか合わない。グラウンドに降りてきてコミュニケーションをとってほしい、という話をしました」と、グラウンドレベルの状況把握の重要さを提言した。
まだまだ審判団と選手の間には疑問点も多いんですね?・・
今日はおむすびの日なんですね・・(^_-)-☆
兵庫県に事務局を置く「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年(平成12年)に制定。
その後、東京都に事務局を置く公益社団法人「米穀安定供給確保支援機構」が2018年(平成30年)に活動を引き継いだ。
1995年(平成7年)1月17日(火)に発生した阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)で、被災地に「おむすび」が届けられた温かい心の象徴として記念日とした。
1月17日と言われると、忘れてはいけないのが、阪神淡路大震災です。
大きな地震の被害に遭われた方々は、冬の寒い中、食べるものにも困っていました。でも、すぐに全国各地から支援が届いたんですね。そして、ボランティアの手で炊き出しが行われ、すぐ食べられる「おむすび」が配られたんです。
その後、被災者におむすびの炊き出しをしてくれた事への感謝の意味も込めて、お米の大切さ・食生活を見直す運動が始まりました。
それも今日で29年も経つんですね。
もう長い年月が経ち忘れた人も多いかもしれませんが?・・
米の重要性と炊き出しボランティアの善意を広める活動を行う。
ごはんの「おむすび」だけでなく、人と人との心を結ぶ「おむすび」の日。
記念日は一般社団法人「日本記念日協会」により認定・登録された。
だが私は、おにぎりと言いますね?・・
好きなおむすびの具材は?
私は単純ですが、昔からある梅、おかかなどが好きですね?・・
だけど全国には色々なものがあって、ふるさと特選おにぎりで100以上もあるんですね。
そのなかから100選として選ばれているんですね。
だけど、安くて、おかずがなくても食べられるのが良いかも?・・
今でも能登大地震では配られているんでしょうね。
そう思うと心が痛いですね。
今朝の血圧は、146-72、脈拍は72、血糖値は149でした。
体温は36.1℃でした。
昨日の散歩数は、23777歩でした?・・
昨日の病院通いは少し心配でしたが?・・
ヘモグロビンA1C が0.1下がっていて一寸嬉しかったです。
来月には、6.2を目指したいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする