奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

岡田阪神の今年の戦略は?・・(^_-)-☆

2024-01-28 23:35:33 | 日記
こんばんは‥(^_-)

今日の奈良は2℃と大分寒くなってきましたね?・・(^_-)-☆
天気予報でも3時くらいから気温が下がる予定なので、少し下がりが早いかも?・・
8時ごろには5℃程度になりそれ以降も気温が下がりそうで夜は寒くなりそうですね?・・
マリア猫を二階に見に行くと布団の上で、丸くなって寝ていました?・・(^_-)-☆
猫って何時間寝るんだと思うほどよく寝ていますね?・・
歳をとった性かなあ?・・
岡田監督の今年の最強挑戦相手は?・・
毎日放送「せやねん!」に生出演した岡田監督© (C) スポーツニッポン新聞社
 阪神・岡田彰布監督(66)が27日、宿敵・巨人に警戒を強めた。
MBSテレビ「せやねん!」に生出演。
番組内で今季てこずりそうな相手を問われ、迷うことなく「巨人」を挙げた。
「昨年は勝ちすぎ。こんな力の差はない。はっきり言うて」
 昨季の「伝統の一戦」は18勝6敗1分けで圧倒し、リーグ優勝に弾みをつけた。
ただ、数字ほど大きな差は感じてはいない。
ましてや今季の巨人は球団創設90周年の節目で阿部新監督も就任。
2年連続Bクラスの屈辱から並々ならぬ決意で巻き返しをはかってくるはずだ。
昨季と同じチームを想像していては足をすくわれかねない。
「向こうも今年90周年という節目だし。
2年連続Bクラスとか(巻き返す)いろんな(要因)がある。
現場もフロントも球団も、そんなんじゃアカンみたいなのになるのは当たり前やからな」
 オフの補強についても「一番してるんちゃう?」と表現。
投手陣をトレードなどで積極的に増強し、野手陣でもメジャー通算178発を誇る左の強打者オドーアを獲得して打線の破壊力は格段に増しそうだ。
 「一番気になるのは外国人やろ。キャンプでスコアラーが当然マークするやろ。まあ、最初(に対戦する時)が大事。最初のイメージというかな」
 3月29日の開幕戦で激突するだけに、オドーアには“先制パンチ”を食らわせ、苦手意識を植え付けさせる考え。
開幕投手に関しては既に戸郷を指名した阿部監督に対して「先手打たれたけど…」と苦笑い。
油断せず、王者として宿敵の挑戦を受け止める。
 ≪門別&茨木が地元北海道でオープン戦凱旋登板計画≫
 岡田監督はともに高卒2年目で北海道出身の門別と茨木を3月2、3日の日本ハムとのオープン戦(札幌ドーム)で登板させる計画を明かした。
 大きな期待を寄せる門別について「せっかくの地元で。今年(交流戦では)あれへんから北海道。家族とか両親とか見に来る」と今季の交流戦で北海道遠征がないことも考慮した。
開幕まで1カ月を切った大事な時期の実戦マウンドを振り分けることで、改めて開幕ローテーション候補の一人に位置づけた。
 門別とともに今春キャンプの1軍に抜てきした茨木についても「そうやった?あいつ北海道か。ほんなら別に投げたらええやん」と即決。
“親心”もにじませ、左右の有望株に故郷での晴れの舞台を用意した。
そうですよね。
昨年は出来過ぎだと思います。
できれば四部六で勝って欲しいですね。
そうすれば優勝の目が見えてきますね。
今年は戦力補強した巨人以外は戦力低下が予想されるので、当面巨人戦を大事に戦ってほしいですね。
そして、今年も優勝を?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は若草山の山焼きでしたね・・(^_-)-☆

2024-01-28 16:52:13 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は天気予報より遅く気温が下がり始めました‥(^_-)-☆
今はまだ8℃と暖かいのかなあ?・・(^_-)-☆
マリア猫が二階から降りてきて、また、段ボール箱を引っ掻いています。
怒ると拗ねたのかまた二階に?・・
この頃なぜか段ボールをよく掻くようになっていますね?・・
何か不満があるのかなあ?・・
怒っても繰り返すので?・・
その時に、昨夜に見た若草山の山焼きを思い出しました。
二階の窓に見に行ったときにマリア猫も一緒に見ていたからです。
古都・奈良の冬の伝統行事、若草山の「山焼き」が27日行われ、燃えさかる炎が冬の夜空を彩りました。
若草山の山焼きは、山頂にある古墳の霊を鎮めるために始まったなど、さまざまな由来が伝えられる、古都・奈良の冬の伝統行事です。
まず、春日大社で神の火のご神火をともしたたいまつが野上神社に届けられました。
そして神職が山焼きの無事を祈願しました。
私は夕食を食べているとド~ンっと大きな花火の音が聞こえました。
二階の窓から見るとやっぱり若草山の方向で、山焼きだと分かりました。
山のふもとで大勢の観光客が見守る中、午後6時ごろからはおよそ600発の花火が打ち上げられ、ほら貝とラッパの音を合図に消防団の人たちおよそ300人が一斉に山の枯れ草に火を放ちました。
花火は5分ほどで終わりました。
そして火は瞬く間に燃え広がっていきました。
訪れた人は冬の夜空を赤く染める幻想的な光景をカメラにおさめるなどして、楽しんでいました。
奈良市の20代の女性は「そんなに寒くなく、燃える様子も近くで見られてよかったです」と話していました。
大阪から来た40代の男性は「5、6年くらい前からほぼ毎年拝見しています。この山焼きで、暖かい春を迎えるのかなという感じがします」と話していました。

二階から見た花火です・・(^_-)-☆
まだ寒いがこれが終え、3月のお水取りが終えると奈良に春が来るんですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党の裏金問題はきっちり釈明を・・(^_-)-☆

2024-01-28 11:38:17 | 奈良まほろばソムリエ
おはようございます・・(^_-)




今の奈良は昨夜から寒く、今は8℃となって暖かくなってきましたね?・・(^_-)-☆

マリア猫も朝は枕元で寝ていましたが、今朝は先に起きてじっと私を見つめていました。

私が起きると、2mほど離れて開いた窓際に?・・

今日は寒かったがマリア猫と寝室で一日過ごすことはありません。

私が布団で横になるとこたつ布団でマリアも眠ります。

一階ではエアコンを入れてもやっと15℃を超えたので一階で生活しますね。

今日の問題は奈良まほろばソムリエ15回の奈良通2級の検定問題からです‥(^_-)-☆

10 東大寺に関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(94)大仏殿の廬舎那仏坐像について、創建期の物で残っているのはどの部分か

ア 蓮華座  イ 頭部  ウ 右腕  エ 左肩

(95)平安末期、反兵士の立場をとった奈良の寺院を攻め、東大寺や興福寺を焼いた武将は誰か

ア 平将門  イ 平正衡  ウ 平忠盛  エ 平重衡

(96)幼児の時鷲にさらわれ二月堂の下の過ぎに置かれたという伝説を持つ東大寺初代別当は誰か

ア 良弁  イ 行基  ウ 実忠  エ 審祥

(94)素材が金属であったことが幸いして幾多の焼失時の火熱から免れることができたため、創建当初(天平期)の面影を多く残しています。

東大寺に行った人なら大仏像の下で必ず見ていると思います。

この一枚の大きさとしては、請花の横幅が約2.17m、28枚の総長が61m、反花の横幅が約2.49、28枚の総長が69.6mです。

これで身体の部分じゃないと分かりますよね。

(95)1157年、平清盛の五男として生まれ、最終的には正三位、左近衛権中将に昇ります。

園城寺を制圧したあと、重衡は大軍を率いて興福寺(南都)に向かいます。

そこで南都焼き討ちを。

壇ノ浦で敗北後に、この人 は木津川まで送られ、斬首されました。

1185年7月のことでした。享年は29と伝わります。

この人の話は聞いた人なので名前を見ればわかるかも?・・

(96)宝亀4年には、 僧正に任命され、その年の閏11月24日没。

二月堂西前にある東大寺開山堂には「○○僧正坐像」(国宝)が安置されている。

これは二月堂のお茶所に行けばもう分かります。


立憲・辻元氏、自民裏金事件「政治倫理審査会で説明を」 自身の刑事事件踏まえ© TBS NEWS DIG_Microsoft

自民党の派閥の裏金事件をめぐり、立憲民主党の辻元清美代表代行は裏金を受け取った議員について、「身の潔白を言いたいなら政治倫理審査会の場で説明すべき」と主張しました。

「私ね1回、議員辞職したことがあるんですよ。秘書給与の問題で事件になりましたので。自民党から何を言われたかというと、議員辞職をしてるのに『国会で説明責任を果たせないから(と言われ)』参考人招致されたんですよ。

私は『応じなきゃ』と思って。やっぱり責任を取るというのは、刑事責任と政治責任があると思うんです」

辻元氏は26日、BS-TBS「報道1930」で、2002年に自身の秘書給与をめぐる問題で議員辞職し、その後、刑事事件化した過去に触れた上で、裏金を受け取った自民党の議員に対して「身の潔白を言いたいなら、政治倫理審査会の場で説明すべき」と主張しました。

その上で、「政治責任と刑事責任をきちんと果たした方が政治的にもう一度生き返る」と訴えました。

これは検察が実態を明らかにして、政府に貸しを作ったんですね。

国民としては、ここまで実態を明らかにしながら、ほとんど送検しない検察も含めて糾弾したいですね。

これだから政府・自民党寄りだと言われるんですね。

そして、自民党の脱税に国税の動きはどうなるんでしょうね?・・

もうだいぶ奈良まほろばソムリエ15回の奈良通2級の検定問題慣れてきましたか?・・

ここに出された文章をテキストにチェックを入れると案外簡単かも?・・

多分出される問題が予測できます。

明日もお楽しみに‥(^_-)-☆

答え
(94) ア  (95) エ  (96) ア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「e―Tax」には、マイナンバーカードが必要なの?・・(^_-)-☆

2024-01-28 06:14:19 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今日の奈良も朝は、0℃と寒いがやっと昼間は少し暖かくなりそうですね。
今はまだマリア猫も枕元で一緒に寝ていますが?・・(^_-)-☆
暖かうなるとまた外に出る時間が増えるんでしょうね・・(^_-)-☆
頭を根出ると、また噛み、引っ掻き始めました?・・(^_-)-☆
このごろは寒さもあって、外に出られず気が荒くなっているのかなあ?・・
今日は衣類乾燥機の日なんですね・・(^_-)-☆
日付は「衣類(1)ふん(2)わり(8)」と読む語呂合わせから。
衣類乾燥機があれば、効率のよい洗濯物の乾燥を実現できることをテーマに、衣類乾燥機が最も活躍する冬を記念日とした。
一般社団法人・日本電機工業会が1994年(平成6年)に制定。
衣類乾燥機は、雨の日や冬場など、外に洗濯物を干すことが難しい時に非常に便利な家電製品です。
特に冬場は衣類乾燥機が最も活躍する時期とされており、この記念日はその重要性を再認識する機会として設けられました。
現代の日本では、多くの家庭で衣類乾燥機が活用されており、2013年の東京ガスによる調査では、約64%の人が衣類乾燥機を所有していることが明らかになっています。
その中でもドラム型の衣類乾燥機は、乾燥時間が短く、衣類がシワになりにくいという特長を持っており、多くのユーザーに支持されています。
衣類乾燥機の活用方法にはいくつかのコツがあります。
例えば、乾燥機専用の柔軟剤を使用することで、衣類をよりふんわりと仕上げることができます。
また、乾燥機の中に乾燥ボールを入れることで、衣類同士が絡まりにくくなり、より均一に乾燥することが可能です。
衣類乾燥機を使う際には、適切な容量を守ることが重要です。
過剰に衣類を詰め込むと、乾燥が均一に行われず、シワの原因にもなります。
また、定期的な掃除とメンテナンスを行うことで、衣類乾燥機の性能を長期間保つことができます。
週に何回洗濯する?
私は一人者なので、2週間に一回ぐらいの洗濯かなあ?・・
それもお天気のいい日に?・・
だって、衣類乾燥機を持っていません。
衣類乾燥機って本当に気持ちよく乾くのかなあ?・・
そんな疑問も?・・
日光干しが一番と思っているせいも生まれた時からあるかもしれませんね?・(^_-)-☆
 阪神・及川が26日、甲子園球場で大阪国税局の「確定申告―スマホで申告体験」に参加し、スマートフォンで確定申告ができる「e―Tax」を体験。
高卒5年目を迎える22歳左腕は、打者も“手軽に”打ち取るべく新球を準備していることを明かした。
 「カットボールです。直球とスライダーの間に(曲がり幅の違う)球種があったら、スライダーも生きる」
 入団当初も習得を試みたものの断念していた、バットの芯を外すのに有効な球種。
先輩・高橋の助言も参考に、岩崎と年始から行った静岡での合同自主トレ中もブルペンで試投した。
 「だいぶ安定してきている」。
今後は春季キャンプで精度を上げ、実戦で使う予定だ。
「操れるようになれば決め球として使える。内野ゴロとかも増える」。
e―Tax同様、スマートにマウンドでの業務を遂行する。
新たなボールで日本一連覇に協力をお願いしますね。
私は健康保険証廃止までは、マイナンバーカードを持たないつもりです。
だって事故がいまだに堪えませんよね。
今朝の血圧は、113-62、脈拍は、70、血糖値は114でした。
体温は、36.2℃でした。
昨日の散歩数は、27339歩でした。
だけど、昨日の昼の血糖値が300を超えていました?・・
酒を止めないと血糖値が一定にならないのかもしれませんね?・・(^_-)-☆
インシュリンが効いているときだけが低いのかも?・・
だけど散歩も併用しながら、適正化に努力しますね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする