奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

選抜入場行進曲は、「愛の花」に‥(^_-)-☆

2024-01-26 13:29:43 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、少し曇っていますが、今は5℃と寒いがまあ辛抱できる暖かさかなあ?・・(^_-)-☆
昨日に寝室に、鳥の羽が多くあり、マリア猫が取りを食べた可能性があります?・・
パソコンのYouTubeを見るために櫓こたつに足を入れると変なものが足に触りました?・・(^_-)-☆
多分これは鶏の死骸と思い今朝に櫓こたつをあげ、掃除すると、スリッパでした‥(^_-)-☆
市街で汚れていないか心配でしたがされはありませんでした。
だけど、掃除中はマリア猫は嫌がり、二階をウロウロしていました?・・(^_-)-☆
掃除を終えたので、今はまた布団で寝ているのかなあ?・・
心配になっている選抜の状況を調べると?・・
報道はこんな感じでした?・・
ことし3月に甲子園球場で開かれるセンバツ高校野球の開会式の入場行進曲が発表され、NHK連続テレビ小説「らんまん」の主題歌で、あいみょんさんの「愛の花」に決まりました。
甲子園球場で開かれるセンバツ高校野球の開会式の入場行進曲は、毎年、世相を反映した曲やヒット曲から選ばれています。
ことしは、甲子園球場がある兵庫県西宮市出身のシンガーソングライター、あいみょんさんの「愛の花」に決まりました。
「愛の花」は、大変でつらいことがあっても精いっぱい生きることがその先の未来の糧になるという励ましのメッセージが込められた楽曲です。
去年放送されたNHK連続テレビ小説「らんまん」の主題歌にもなり、去年、大みそかの紅白歌合戦でも披露されました。
日本高校野球連盟などは、選曲の理由について「希望にあふれる歌詞と温かみのある世界観が多くの人に愛されている」などとしています。
あいみょんさんはおととし、甲子園球場で弾き語りのライブを行ったこともあり、「地元で開催されている歴史のある大会に、このような形でつながれることをうれしく思います。西宮の街が熱く盛り上がる景色、そして選手の皆さんそれぞれの熱い思いが甲子園ではじける光景を楽しみにしています!」とコメントしています。
ことし8月に開場から100周年を迎える、甲子園球場で開かれる節目の大会は、1月26日に出場する32校が決まり、3月18日に開幕します。
ことしで96回目を迎えるセンバツ高校野球は26日、大阪市内で出場校32校を決める選考委員会が開かれます。
困難な状況を克服して、好成績を残したチームなどが対象となる「21世紀枠」は、ことしから1校減って、2校が地域を限定せずに選ばれます。
また、残る30校については、去年秋の地区大会の成績などを参考にする「一般選考」の出場枠が20年ぶりに見直され
▽北海道が1校
▽東北が1つ増えて3校
▽東京を含む関東が6校
▽東海が1つ増えて3校
▽北信越は石川の星稜高校が明治神宮大会で優勝したため、例年より1つ増えて3校
▽近畿が6校、これまで合わせて5校だった中国と四国は
▽中国が2校
▽四国が2校
▽九州が4校となっています。
出場校は、午後3時半からはじめに「21世紀枠」の2校、続いて、「一般選考」の30校が発表されます。
それだと今日の夕刊に間に合いませんよね。
だったら事前に新聞社には情報が流されるのかなあ?・・(^_-)-☆
奈良はどこになるかも心配ですね。
4時にもう一度検索しますね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都アニメの判決が?・・(^_-)-☆

2024-01-25 23:43:17 | 日記
こんばんは・・(^-^)

今日の奈良は寒くて、二階の寝室に行くとマリア猫が布団の中で寝ていましたが?・・(^_-)-☆
奈良市で、昨夜に雪が降っていたんですね。
遠くに見える家に雪が残っていましたが、我が家には雪の跡はありませんでした。
今少し雪がちらついていますが?・・
だけど、私が布団に入ると外に出て、こたつの敷布団のほうに移動してまた眠り始めました。?・・(^_-)-☆
あまりの温かさ知らぬ間に眠っていました・・(^_-)-☆
起きるとそばのやぐらこたつの指揮布団の上でマリアが眠っていました・・(^_-)-☆
寝る前に、京都アニメの裁判の判決が出ると聞いていたがそのまま眠りに・・(^_-)-☆
起きて結論を見ると・・(^_-)-☆
死刑の判決です・・(^_-)-☆
被告は上告するのかなあ?・・
遺族のことを考えるともう受け入れてほしいですね。
36人が死亡した京都アニメーション放火殺人事件の裁判で、京都地裁は先ほど、青葉真司被告(45)に対して死刑判決を言い渡しました。
 青葉真司被告(45)は2019年7月、京都市伏見区の京都アニメーションのスタジオに放火して社員36人を殺害し、32人に重軽傷を負わせるなどの罪に問われています。 
 25日の裁判では、結論にあたる主文を後回しにし、判決理由から先に読み上げられていましたが、さきほど、裁判長が求刑通りに死刑を言い渡しました。  
平成以降最悪となる36人の犠牲者を出した殺人事件。刑事責任能力が最大の争点で、被告が抱いていた妄想が事件にどの程度影響を与えたのかが焦点だった。
 公判で被告は京アニの小説コンクールで落選し、アイデアを盗用されたことが動機と説明。
落選や盗用は「闇の人物」の意向だったと妄想に基づく主張もしていた。
 検察側は完全責任能力があったとした上で「うまくいかない人生の責任を京アニに転嫁した」と指摘。
妄想の影響は限定的で「極刑を回避する事情にはならない」と主張していた。
 弁護側は、被告には重度の妄想性障害があったと反論。
「妄想世界での体験や怒りによって善悪の区別や行動を制御する能力を失っていた」として、心神喪失や耗弱を理由に無罪や刑の減軽を求めていた。
裁判の最大の争点は被告に刑事責任能力があったのかどうかに絞られていました。
裁判長は判決の中で、「被告は犯行時、心神喪失状態にも、心神耗弱状態にもなかった」と述べ、「自身の考えや知識から犯行手段を選択しており、妄想の影響はほとんど見られない」と認定しました。
私は、妥当な判決だと思いました。
今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の更改で、高額改定を目指すなら開幕投手を避けた方が?・・(^_-)-☆

2024-01-25 21:11:20 | 日記
こんばんは・・(^-^)

今日の奈良は1℃とめちゃ寒いです。
昼は良いお天気であまり寒さを感じませんでしたが夜になるとやっぱり寒いですね。
予想では最高も5℃と寒い日になりましたね。
だけどゴミの日なので、起きてごみだけは捨ててきました。
マリア猫が玄関で迎えてくれましたがまた二階に?・・
阪神の岡田監督が24日、大阪市内で行われた「関西プレスクラブ新年会員交流会」に出席。
今季の開幕投手について「自分の給料を上げようと思ったら、開幕やらないほうがいい(笑)」と持論を展開した。 
司会者から開幕投手は誰ですか?と問われ、東京ドーム開幕になることを考慮しつつも「別に、誰でもいいんだけど(笑)。
誰でもいいいうことはないんだけど、誰でもいいということは、誰でも勝てるということ」と笑った指揮官。
「今年の場合は、みんなが狙ってるんじゃない?投手陣は、開幕ね。そんなにね、ただの1勝と思っているんだけどね」と語った。  
その上で「自分の給料を上げようと思ったら、開幕やらないほうがいい(笑)」と持論を展開。
「開幕投げると、中6日でいったら、ずうっとね、各チームのエース級と当たるから、けっこうね、勝ち星はあんまり増えないんですよ」と説明し、「去年はだから、最初勝てなかったでしょ?青柳も。だって青柳は、その前の2年間は、開幕投手してないじゃないですか。
ピッチャーは、冷静に考えたら、開幕投手にいかないほうが最多勝とかとれる可能性が高いんですよ。
だって、2番手、3番手、4番手くらいのピッチャーと当たるわけでしょ?そしたら、最初の1カ月、交流戦くらいまでかな、開幕外れたほうが、5勝くらいできますよ。最多勝を狙うんだったらね、開幕投手したら、きついですよね。相手のエースばっかりで。最初の1カ月くらいは、絶対当たりますからね」と理論立てて語った。  
「まあ、ピッチングコーチが考えると思いますけどね。俺はそこまで考えたくないんでね」と胸中を明かした岡田監督。
現状で昨季MVPの村上が名乗りをあげているが、開幕戦のマウンドに上がる投手に注目だ。
3,4番手に投げるとその戦力級の投手と当たる可能性が高いんですね。
そんな中で、先輩投手を押しのけて村上頌樹投手が本当に手をあげるのかなあ?・
監督から言われると仕方ないが?・・
1902年(明治35年)のこの日、北海道上川地方旭川市で日本の気象観測史上の最低気温であるマイナス41.0℃を記録した。
これが日本の最低気温である。
1978年(昭和53年)2月17日に北海道の幌加内町母子里(ほろかないちょうもしり)の北大演習林でマイナス41.2℃を記録したが、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、公式では上記の旭川市の記録が最低気温となっている。
2月17日は記念日として「天使の囁きの日」となっている。
また、富士山頂の最低気温としては、1981年(昭和56年)2月27日にマイナス38.0℃を記録している。
年間平均気温(1981~2010年)は富士山頂がマイナス6.2℃、旭川市が6.9℃で、富士山頂のほうが13.1℃も低い。
年間平均気温で見ると富士山頂が日本で最も寒い場所と言える。
ちなみに、世界の最低気温の記録は1983年(昭和58年)7月21日に南極大陸のロシア・ヴォストーク基地で観測されたマイナス89.2℃であった。
その後、記録が更新され、2010年(平成22年)8月10日に南極大陸の東部のドームA付近でマイナス93.2℃を観測し、これが世界の最低気温となっている。
2021年(令和3年)1月時点で、「日本最高気温の日」は7月23日(埼玉県熊谷市・2018年)と8月17日(静岡県浜松市・2020年)となっている。
その最高気温は41.1℃である。
だけど、奈良は今冬で今日が一番寒い日じゃないかなあ?・
今日の血圧は、117-69、脈拍は87、血糖値は238でした‥(^_-)-☆
体温は、36.4℃でした。
昨日の散歩数は、25978歩でした。
昨夜は眠れずに酒を飲み過ぎました?・・
正月から連続して飲む日が増えているので、このあたりで、週一にしようと思います。
そうでないと目に影響がでそうでさうよね?・・
良い方向に進んでいるのでもう一年ほどは酒の量を減らしますね?・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南都随一・旧大乗院の庭園の秘話とは?・・(^_-)-☆

2024-01-25 16:17:43 | 日記
こんにちは・・(^_-)-☆

今日の奈良は、5℃fで雪が少し舞っています・・(^_-)-☆
マリア猫は、私が布団を離れて、パソコンに所に行くと布団の上で、毛繕いを?・・
私がいないと布団の上やなかにいるんでしょうね?・・
ちょっとならホテルを思い出し、その南側の旧大乗院の庭園を思い出しました。
そこの官庁のコメントを見つけました。
“関西の迎賓館”として知られる奈良ホテルのすぐ南側に広がる大きな池と生い茂る木々が印象的な庭です。
実は奈良の歴史と深い縁のある場所なんです。
どうして奈良市の中心部に落ち着いたたたずまいの庭があるのか。
その謎を知りたくて「名勝大乗院庭園文化館」の辻利幸館長に案内してもらいました。
庭園の広さはおよそ4000坪。
平安時代から江戸時代に栄えた「大乗院」という寺の庭として作られました。
中央の池の周りを歩いて楽しむ「池泉回遊式」という形式の庭です。
案内してもらった時は紅葉が始まり、赤や黄色に染まった木々が庭園に彩りを添えていました。
春には桜が咲き誇り、庭園の池の水面に映った景色が素晴らしいということです。
およそ1000年前の平安時代に造られた庭園。
隣接する奈良ホテルに江戸時代の庭を描いた絵図があるということで見せてもらいました。
絵図の中央を見ると橋でつながった島があります。
島には茶室が設けられ、茶会を開いて訪れた人たちをもてなしたといいます。
風情あふれる「大乗院庭園」。
手がけたのは室町時代を代表する庭づくりの名人、「善阿弥」です。
善阿弥は室町幕府の8代将軍・足利義政お抱えの庭師でした。
15世紀半ばに当時の大乗院の住職が書いた日記には、善阿弥に庭づくりを依頼したと記されています。
京都の将軍の屋敷など数多くの庭を手がけましたが、現存するのは「大乗院庭園」だけとされています。
善阿弥の心配りは、庭の周囲に植えられた木々に残されていると辻館長は言います。
できあがった庭には将軍をはじめ、多くの権力者たちが足しげく通ったといいます。
その名残が庭のすぐそばに残っています。
庭の西側の道路の電柱には「ゴショノババ」という文字が記されています。漢字で書くと「御所馬場」。
地名なんです。
そして、貴族たちは京都などから馬に乗ってはるばる「大乗院庭園」を訪れました。
寺の西門があった場所には、訪れた人たちが馬を止めておく「馬場」、いまで言えば駐車場があったのです。
偉い人がいる場所「御所」。
馬をとめおく「馬場」。
こうした由来から「御所馬場」と呼ばれるようになったとされています。
栄華を極めた大乗院でしたが、明治維新を迎え、仏教を排斥する廃仏毀釈の荒波の中で途絶えてしまいます。
建物は売却され、庭も荒廃していきました。
戦後になると、善阿弥が手がけた現存唯一の庭として保存の機運が高まり、昭和33年には国の名勝に指定。
発掘調査や昔の絵図などをもとにかつての姿に復元し、平成22年には一般公開されます。
かつて「南都随一の名園」と称された庭が、再び現代によみがえりました。
多くの人々を魅了してきた奈良の名園。
それは庭を守り続けてきた人たちの努力の賜物だと辻館長は言います。
私が入ったのは10年ほど前だと思いますが?・・
この庭園は今でも100円で見れるのかなあ?・・
今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳川幕府指南役の一族につながる街道とは?・・(^_-)-☆

2024-01-25 12:19:47 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは‥(^_-)-☆



今の奈良は4℃ですが、最高気温は天気予報では5℃になりそうですね。

今年で一番寒い日かなあ?・・

もうマリア猫と寝室で一日過ごします。

二階は、すぐに部屋も温まりますし、一階に比べて3~4℃気温が高いので?・・

一階ではエアコンを入れても15℃前後までしか気温が上がりません。

今日の問題は奈良まほろばソムリエ15回の奈良通2級の検定問題からです‥(^_-)-☆

9 奈良県の観光や文化に関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(85)夕日観音や朝日観音などの石仏がる滝坂道はどの街道の一部である

ア 柳生街道  イ 暗越奈良街道  ウ 竹内街道  エ 龍田越奈良街道

(86)平成22年(2010)に重要伝統的建造物保存地区に選定されたのはどれか

ア 五條市五條新町  イ 宇陀市松山  ウ 橿原市今井町  
エ 大和郡山市紺屋町

(87)奈良盆地に多い環濠集落のうち、大和郡山市の史跡に指定されているのはどれか

ア 稗田環濠地区  イ 菅宇環濠地区  ウ 池尻環濠地区  
エ 竹ノ内環濠地区 
  
 (85)滝坂道は奈良市の東の街道です。

奈良県の地図を知っている人だと、外の3つは奈良県の大阪との県境は通る街道です。

徳川家の指南役を務めた一族が住んでいた地区につながる街道といえば・・

もう分かりますよね。

(86)奈良には3件の重要伝統的建造物保存地区があります。

それらはすべて平成に指定されているんですが。

でれば指定された種別も覚えてほしいですね。

今井町は寺内町、五條新町と松山は、商家町です。

一番新しく指定されたのと、場所は、奈良県の一番西にある地区です。

(87)中世環濠の姿をほぼ完全な形で残している全国的にも貴重な集落で、そこには、集落の東端に「賣太神社」があります。

集落の東端にある賣太神社は、古事記編纂時にその内容を暗誦したことで知られる○○阿礼を主祭神として祀られています。

阿礼の名前が環濠名です。

 阪神は、5月17日から19日のヤクルト戦(甲子園開催)、8月20日ヤクルト戦(京セラドーム大阪開催)において、女性ファン向けイベント「TORACO DAY」を開催すると発表した。

 近本、中野ら10選手がメインビジュアルに登場。入場者プレゼントは『dazzlin』とコラボし、阪神にちなんだタイガーリリーなどTORACO DAY限定グッズを配布する。

 また、女性限定エリアで観戦できる「TORACOシート」の発売が決定した。

高齢者にも多くのファンがいるのでそれも考えてほしいなあ?・・

奈良通2級の試験問題をテキストにチェックを入れるとすぐにわかりますし、多く出題される問題ですね。

明日も続きを楽しみに?・・(^_-)-☆?

答えは最後にみてね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆。

答え
(85) ア (86) ア  (87) ア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「伝統の一戦~THE CLASSIC SERIES~」に参加したい?・・(^_-)-☆

2024-01-24 23:28:20 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)

今日の奈良は朝は天気が良かったのに、今は0℃と寒いです。
そんな中マリア猫は、私がおるにも関わらずに、丸くなって、布団の上で眠っています。
夜に眠れていないのかなあ?・・
朝に呼ぶと櫓こたつの下から出てきましたが?・・
とにかくよく眠る猫ですね?・・
今年は、阪神、巨人ともに記念すべき年なんですね。
だけど、読売ジャイアンツ・阪神タイガース両球団で展開しているプロジェクト「伝統の一戦~THE CLASSIC SERIES~」を実施していることを知りませんでした。
今年はそれを見に行きたいが座席が取れるのかなあ?・・
とれるようだと参加したいですね。
2016年シーズンから読売ジャイアンツ・阪神タイガース両球団で展開しているプロジェクト「伝統の一戦~THE CLASSIC SERIES~」を今年も実施します。
 読売巨人軍は球団創設90周年、阪神甲子園球場は100周年を迎え、両球団にとって節目の年となる今季は、両球団OB選手による対決企画など、様々な取り組みで「伝統の一戦」を盛り上げます。
 昨年38年ぶりの日本一に輝いた阪神タイガースと、阿部新監督が率いる新生読売ジャイアンツの新たな「伝統の一戦」にどうぞご期待ください。関連する企画の詳細は後日発表します。 
【ⒸYOMIURI GIANTS】
■対象試合
5月24日(金)~26日(日) 阪神(ホーム)-巨人(ビジター)会場:阪神甲子園球場
7月15日(月・祝)~17日(水) 巨人(ホーム)-阪神(ビジター)会場:東京ドーム
 こんなゲームがあること自体知りませんでした。
ぜひ参加したいですね。
今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一刀石がある神社は、柳生一族の修練の場・・(^_-)-☆

2024-01-24 22:16:12 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)



今日の奈良はお天気はいいが0℃とめちゃ寒いですね?・・
 
一階に降りると5~6℃なので、今日は二階で過ごしますね。
 
二階は20℃もあり暖かいので?・・

雨にはならずに雪でも降ればいいんですが?・・
 
今朝も朝起きてマリア猫を探すも姿が見当たりません?・・
 
探すのも寒いので自由にさせようと思いましたが二階で暮らすので探すと?。
 
櫓こたつの下から呼ぶと出てきました・・(^_-)-☆
 
今日は二階で仲良く暮らしますね。
 
マリアも布団の上で丸くなって寝ています。

今日の問題は奈良まほろばソムリエ15回の奈良通2級の検定問題からです‥(^_-)-☆

9 奈良県の観光や文化に関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(82)法隆寺が世界遺産に登録されたのはいつか

ア 昭和60年(1985)  イ 平成元年(1989)  ウ  平成5年(1993)
エ 平成8年(1996)

(83)世界遺産「古都奈良の文化財」に含まれるのは次のうちどれか

ア 法華寺  イ 秋篠寺  ウ 新薬師寺  エ 元興寺

(84)人気アニメ「鬼滅の刃」の聖地巡礼で話題となった一刀石がある神社はどれか

ア 天乃石立神社  イ 金峯神社  ウ 都祁水分神社  エ 奈良豆比古神社
  
 (82)12月11日、国内では初めての世界遺産登録となりました。

確か昨年で、30周年でしたので、行事があったと思います。

そのヒントは西暦だとすぐわかりますよね。

(83)奈良市内にある8件の地域遺産(神社仏閣6〈神社1、仏閣5〉、史跡・名勝1、天然記念物1)と緩衝地帯とで構成されるユネスコ世界遺産(文化遺産)

1998年(平成10年)12月2日、京都市で開催されたユネスコ世界遺産委員会で登録された。

ユネスコ世界遺産として日本で9件目、文化遺産としては7件目であった。

ヒントは日本で最初に飛鳥に建てられた仏教寺院・飛鳥寺です。

それが平安遷都で奈良に名前を変えて移転しました。

(84)この神社は、奈良市柳生町の岩戸谷にある神社。

柳生一族の修練の場だったと伝わる。

石に関係がありそんな神社名にヒントが?・

奈良通2級の試験問題をテキストにチェックを入れるとすぐにわかりますし、多く出題される問題ですね。

明日も続きを楽しみに?・・(^_-)-☆?

答えは最後にみてね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆。

答え
(82) ウ (83) エ  (84) ア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山上被告は罪を認めて今後どんな発言を?・・((+_+))

2024-01-24 18:44:26 | 日記
こんばんは‥(^_-)

今日の奈良は、0℃とめちゃ寒いですね・・(^_-)-☆
このまま気温が下がり夜なかには―2℃ほどになりそうですね?・・
だから二度寝しました。
マリア猫も姿が見えませんが布団の中かなあ?・・
呼ぶと、櫓こたつの中から出てきました。
朝は寒いので、二階の寝室でご飯を?・・
マリア猫は布団の上で熟睡です?・・(^_-)-☆
ゆっくり寝かしてあげますね?・・
2022年7月に安倍元首相が銃撃された事件で、殺人や銃刀法違反などの罪で起訴された山上徹也被告(43)の第2回公判全整理手続きが23日午前、奈良地裁で行われた。
関係者によると、山上被告も手続きに出席したという。
山上被告の手続きへの参加は初めて。
 公判前整理手続きは非公開で、裁判官、検察官、弁護人が争点や証拠を絞り込み、公判の進め方や日程を検討する。
 この日、午前10時から開始予定の手続きを前に、山上被告を乗せたとみられる車両が午前9時25分ごろに地裁に入った。
 手続きは昨年10月に第1回が開かれたが、山上被告は出席しなかった。
当初、同年6月に開始予定で、山上被告も出席する意向だったが、当日に不審な段ボール箱が地裁に届き、中止に。
中身は山上被告の減刑を求める署名で、山上被告は弁護団に対し、「手続きに自分が出席しようとしたことで騒ぎになった。次回以降出席するかどうか、よく考えたい」と話していた。
この事件では、殺人は悪いが、安倍さんも狙われるだけの役割を統一教会でしていたんだと知りました。
これが契機に統一教会問題を国として取り組むことになったことも事実ですよね。
だから今後に与える判断は難しいと思います。
今日はゴールドラッシュの日なんですね・・(^_-)-☆
1848年のこの日、アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーシャルが川底にきらりと光る金の粒を発見した。
仲間と秘密を誓ったが、この話は大きな噂となって全米に広まった。
やがて一獲千金を夢見る男たちが殺到し、「ゴールドラッシュ」(Gold rush)が起こった。
1849年に金を求めてカリフォルニアに集まった人々はその年から「フォーティナイナーズ」と呼ばれた。
ゴールドラッシュは、新しく発見された金の採掘地に人々が殺到することを意味する。
マーシャルは金持ちになり損ねたが、アメリカ西部を発展させ、カリフォルニアは1年間だけで10万人も人口が増えた。これによりアメリカ合衆国の1州となり、小さな開拓地だったサンフランシスコやサクラメントは都市に成長し、パナマ地峡や大陸横断鉄道の完成を促進した。
思いがけずお金が入ってきたことある?
私は元気な妻が突然にガンになり?・・
私が57歳の時に亡くなりました?・・
その時は生活にも途方に暮れ、生きることさえ苦しかったです?・・
喧嘩したことさえ楽しい思い出に?・・
そんな時に、職場で、闇超勤問題が起こりました‥(^_-)-☆
毎日のように、一年ほど資料提供を求められました?・・
そんな時に、妻の生命保険に入っていることが分かり請求しました。
これもあって、後の給料分は減りますが、退職金は少しの上積みもあって、退職を58歳で考え、退職の1年前の59歳で退職をしました。
第二の人生もあり、退職後の就職斡旋もありましたが、それをけって、妻の供養のために仏道に帰依しました。
だけど、分かりました。
1人だと、ほとんど退職金などを使わなくても生活ができていると分かりました?・・
退職後18年ほどになりますが?・・
退職金と生命保険の預金残高は、数百万円ほどしか減っていません?・・
多分これは、仏道の学費と乗用車などを買った費用だと思います。
特にここ数年はコロナでどこにも行かずほとんど減るより増えているかもしれません?・・
近年多くの病気で、手術、入院などもしましたが、身体障害者の手帳のおかげで3年間は医療費も安くつきました。
それが酒の量を増やし、糖尿病の併発病で目を悪くしたんですね。
思いがけずお金が入ったが、生活費は、年金だけでほぼ賄ってきているんだと分かりました。
後は、コロナが終われば、心の洗濯を兼ねて少し旅行をしようと思います。
だけどコロナの終息は遠い未来かも?・・
今朝の血圧は、111-69、脈拍は、78、血糖値は、111でした。
体温は36.4℃でした。
昨日の散歩数は、28759歩でした。
体調が悪いわけでもないのに眠いのが少し気になりますね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹酒でガン封じができるか?・・(^_-)-☆

2024-01-24 15:58:35 | 奈良まほろばソムリエ
こんにちは・・(^_-)-☆

今日の奈良は朝から雪情報ですが、まだ雪はありませんが?・・
午後の3時ごろから、2℃となり、夜にはー2度ぐらいまで下がる予定ですね。
そこで降水確率のありもし降るとすれば、雪ですが?・・
明日の朝に雪景色が見れるのかなあ?・・
この冬一番の強い寒気が流れ込んでいる影響で、県内では24日明け方から夕方にかけて大雪となる見込みです。
気象台は、積雪や路面の凍結による交通障害に注意するよう呼びかけています。
奈良地方気象台によりますと、25日にかけて近畿地方の上空およそ5500メートルにマイナス36度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため、24日は県内で大雪となり、平地でも雪が積もる見込みです。
▽24日午後6時までの24時間に降る雪の量は、いずれも多い所で、▼北部の山沿いと南部で15センチ、▼北部の平地で8センチと予想されています。
その後、▽25日午後6時までの24時間に降る雪の量は、いずれも多い所で、▼北部の山沿いと南部で5センチから10センチ、▼北部の平地で1センチから5センチと予想されています。
気象台は、積雪や路面の凍結による交通への影響に注意するよう呼びかけています。
また、農作物の管理や農業用ハウスの倒壊にも注意を呼びかけています。
1時過ぎから曇っては来ましたが?・・(^_-)-☆
雪が降る気配はまだありませんね?・・(^_-)-☆
明日の朝には雪景色が奈良でも見られるのかなあ?・・(^_-)-☆
それだと嬉しいんですが?・・
竹筒に入った酒を飲んで1年の無病息災を願う新春の伝統行事「笹酒(ささざけ)祭り」が奈良市の大安寺で行われました。
「笹酒祭り」は、奈良時代の光仁天皇が大安寺の竹で作った器で酒を飲み、長生きしたという言い伝えにちなんで、毎年、光仁天皇の命日とされる1月23日に行われています。
境内では、長さ30センチほどの竹筒に入れた「笹酒」がたき火で温められ、参拝者は「笹娘」と呼ばれる着物姿の女性から竹の器に注いでもらった酒を味わっていました。
また、大安寺は「がん封じ」の寺としても知られていて、本堂では僧侶が「錫杖(しゃくじょう)」と呼ばれる道具を参拝者の背中にあてて、病気にならないよう祈とうしていました。
大阪の40代の女性は、「お酒がほんのり温かくておいしいので6杯も飲んでしまいました。父ががんで亡くなったので、母ががんにならないように願いました」と話していました。
私が妻ががんになった時に1万円の祈祷を受けましたが?・・
よく考えると癌になってからでは手遅れなんですね。
だけど、ガン封じという言葉に迷わされて、行ってしまうんですね。
人間って弱い動物だとその時に知らされました。
困ると藁でもつかみたい気持ちになるんですね?・・
その行事の報告を聞いてその当時を思い出しました・・(^_-)-☆
今は酒を注いでくれる可愛い笹酒注ぎの巫女さんならぬ女の子を見てほっこりですが?・・
今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆

頭の体操の答え 「街」 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登でなく奈良でも、地震?・・(^_-)-☆

2024-01-23 21:41:54 | 日記
こんばんは‥(^_-)

今日の奈良は、今は2℃でめちゃ寒いです。
マリア猫は、午前中は降りて来ませんでした?・・(^_-)-☆
夕方に一度降りて来ましたが、餌を食べた後に、段ボールの箱を引っ掻くので怒ると?・・
怒ったのか二階の寝室に。
日本維新の会の藤田文武幹事長は22日、自民党派閥の政治資金規正法違反事件について、「裏金に携わった自覚がある議員は全員いったん辞めて選挙で洗礼を受けるべきだ」と述べ、関係議員の辞職を求めた。国会内で記者団の取材に答えた。
 藤田氏は「違法行為を繰り返す組織犯罪的な集団が日本の政治を動かしていた」と痛烈に批判。「(政治家自身の責任を)うやむやにして終わるのはあり得ない」と語った。 
自民党に近い維新でもこれは受け入れられないんですね。
23日午前8時45分ごろ、奈良県などで震度2の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
各地の震度は、▽震度2が京都府木津川市、奈良県桜井市、香芝市、山添村、広陵町、和歌山県田辺市、新宮市でした。
このほか関西の広い範囲で震度1の揺れを観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は奈良県で震源の深さは70キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定されています。
地震は能登の問題と思っていましたが?・・(^_-)-☆
もう足元近くに来ているんですね?・・(^_-)-☆
少し気をつけますね?・・
阪神・中野拓夢(27)が22日、甲子園球場に隣接する球団施設でのトレーニングを再開した。
20日には一般女性との結婚を公表したばかり。
責任感を強めて二人三脚で歩む2024年シーズンに向け、今オフは走り込みなどで体力強化を重視した。
けが防止の土台づくりに自信を示し、改めて連覇への貢献を誓った。 
 結婚発表後の〝第一声〟でも、のろけることはなかった。
甲子園に帰還して球団施設での鍛錬をスタートした中野が、厳しいシーズンを戦う決意を語った。 
「年明け初めて、甲子園に来ました。新婚がどうこう言うより、チームの連覇が今年は一番大きい。選手会長にもなる。チームを引っ張っていけるような成績を残しながら、連覇に貢献できればいい」
 この日は室内でトレーニングなどを行い、キャンプインに向けた準備を進めた。
20日には一般女性との結婚を発表。
愛妻は地元・山形の郷土料理である芋煮が得意で、おふくろの味で昨季のフルイニング出場を支えてもらったことも明かしていた。 
「いろんな方から『おめでとう』とメッセージをいただいた。
反響は大きかったかなと思います。
サポートしてもらう部分も多くなる。
家族のために、ということも考えながらやっていきたい」 大黒柱としての自覚も強め、選手会長として猛虎を引っ張る。
愛知・岡崎市での自主トレを公開した際には、打率・330以上での首位打者、ベストナイン、ゴールデングラブ賞のトリプル受賞への意欲を語った。
その鍵になるのは、けがをしない〝鉄人ボディー〟。
今オフに取り組んできた土台づくりに自信を示した。
 「シーズン中あまりできないランニング系やウエート系を重視しながら。1年間、けがしない体を作らなきゃいけないと思っていたので。そこをメインに、考えながらやってました」 中野がキャンプインに向けて、甲子園と鳴尾浜で最終調整に入る。
新しい家族を迎えると新たな命も生まれます・・(^_-)-☆
いまからは家族のためにも頑張ってくださいね。
阪神日本一の礎になって欲しいですね。
近本を抜いて、報酬も阪神一に?・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする