さくら 吹雪の 押し花アトリエ プチ フルール

押し花とペット関連のブログです

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kakkoさん (さくら 吹雪)
2006-06-21 07:15:22
カラムシはこの辺では良く見かける雑草です。

そちらではどうなんでしょうね。

葉の表は濃い緑で、裏が白いので、裏白ともよばれてます。http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/ikimono/syokubutu/12840.html

こちらを覗いてみてください。
返信する
わかりました (kakko)
2006-06-21 00:25:50
とうもろこしの葉は、昨年いっぱい押したので、たくさんあります。

そうですか。草原としても使えるのですね。

苔より使いやすいので、草原として使ってみます。カラムシ・・・う-ん、どんなのかな?教えて頂いて感謝。
返信する
kakkoさん (さくら 吹雪)
2006-06-20 06:51:23
濃い緑はカラムシの葉です。その下の明るい緑はトウモロコシの葉を使いました。

トウモロコシの葉は、ティッシュをかぶせて、化繊くらいの温度でアイロンで乾かすと良いですよ。

コケを使っても素敵でしょうね。
返信する
いいねえ (kakko)
2006-06-19 20:59:02
黒のバックに円形の窓・・このデザイン好きです。

建物がステキ。

野原の緑の色、何で作るんですか?

うちの先生は苔を貼ります。

苔を押すのは大変でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。