食について僕らはあまりにも無頓着すぎないだろうか
何度も問題を起こしたファーストフードチェーンに足を運ぶ
国が認可してるから大丈夫だろう
安くて便利だからって・・
口から入るもの
それはダイレクトに健康に影響を及ぼす
堤未果氏の「㈱貧困大国アメリカ」にこんな記事が載っている
何度も問題を起こしたファーストフードチェーンに足を運ぶ
国が認可してるから大丈夫だろう
安くて便利だからって・・
口から入るもの
それはダイレクトに健康に影響を及ぼす
堤未果氏の「㈱貧困大国アメリカ」にこんな記事が載っている
ーーー引用ーーー
食の工業化で潤う抗生物質市場(P84)
2013年2月。FDAの全米薬剤耐性監視システムが
発表した 全米食肉年次報告書は
多くのアメリカ国民にとって背筋が凍る内容だった
検査対象となった七面鳥のひき肉の81%、牛ひき肉の55%、
豚の骨つきロース肉の69%、鶏肉の39%から
抗生物質に耐性を持つ細菌が検出されたのだ
鶏肉に関しては53%から大腸菌や、
毎年アメリカ国内で数百万人の食中毒患者を生むサルモネラ菌と
カンピロバクター菌も見つかっている
これらの原因について、本の中でUSDA内の農業バイオ研究機関職員である、
キャロライン・チャン博士の証言
独占禁止法の撤廃による寡占化で巨大化した工業式農業は、
過剰な密度で動物を詰めこむ家畜工場で、成長促進や感染防止用に
大量の抗生物質を注射したり、餌や水に混ぜたりするようになりました
ーー中略ーー
人間への影響について
新種の病気が増えましたね
鳥インフルエンザ、大腸菌、フィエステリア、サルモネラ中毒、狂牛病、
カンピロバクターといった病気が
猛威を奮るい始めました
草食動物である牛の身体は、
本来トウモロコシや死んだ動物肉を食べるようには作られていません。
食の工業化で潤う抗生物質市場(P84)
2013年2月。FDAの全米薬剤耐性監視システムが
発表した 全米食肉年次報告書は
多くのアメリカ国民にとって背筋が凍る内容だった
検査対象となった七面鳥のひき肉の81%、牛ひき肉の55%、
豚の骨つきロース肉の69%、鶏肉の39%から
抗生物質に耐性を持つ細菌が検出されたのだ
鶏肉に関しては53%から大腸菌や、
毎年アメリカ国内で数百万人の食中毒患者を生むサルモネラ菌と
カンピロバクター菌も見つかっている
これらの原因について、本の中でUSDA内の農業バイオ研究機関職員である、
キャロライン・チャン博士の証言
独占禁止法の撤廃による寡占化で巨大化した工業式農業は、
過剰な密度で動物を詰めこむ家畜工場で、成長促進や感染防止用に
大量の抗生物質を注射したり、餌や水に混ぜたりするようになりました
ーー中略ーー
人間への影響について
新種の病気が増えましたね
鳥インフルエンザ、大腸菌、フィエステリア、サルモネラ中毒、狂牛病、
カンピロバクターといった病気が
猛威を奮るい始めました
草食動物である牛の身体は、
本来トウモロコシや死んだ動物肉を食べるようには作られていません。
http://agri-1.com/2012/04/post-266.html
ーーー転載開始ーーー
以下は、「まだ、肉を食べているのですか」
ハワード・E・ライマン&グレン・マーザー著より
抜粋されたものです。
もしあなたがアメリカ人で肉食主義者(ミート・イーター)であれば、
次のことを知る権利がある。
それは、あなたが食べたほとんどの牛に共通する真実で、
つまりあなたが食べている牛も「肉を食べている」ということだ。
牛がされると、その重量の半分は食用にはならない。
つまり腸や内容物、頭部、ひづめ、そ して角などで、骨や血も「食べられない」。
そこでこれらは、「レンダリング・プラント」(動物性脂肪精製工場)
というところに運ばれる。
そして巨大攪拌機 (かくはんき)に投げ込まれる。
ついでに言うと、「病気で死んだ牛は丸ごと放り込まれる」。
以下は、「まだ、肉を食べているのですか」
ハワード・E・ライマン&グレン・マーザー著より
抜粋されたものです。
もしあなたがアメリカ人で肉食主義者(ミート・イーター)であれば、
次のことを知る権利がある。
それは、あなたが食べたほとんどの牛に共通する真実で、
つまりあなたが食べている牛も「肉を食べている」ということだ。
牛がされると、その重量の半分は食用にはならない。
つまり腸や内容物、頭部、ひづめ、そ して角などで、骨や血も「食べられない」。
そこでこれらは、「レンダリング・プラント」(動物性脂肪精製工場)
というところに運ばれる。
そして巨大攪拌機 (かくはんき)に投げ込まれる。
ついでに言うと、「病気で死んだ牛は丸ごと放り込まれる」。
以下、すべての写真: Healthy Evolutions Fitness & Nutrition 「これが私たちの食べている肉の正体だ!("The Meat We Ate!" )より」
このレンダリング・ビジネスは、
今や年間24億ドル強という売り上げの巨大産業となっている。
そこでは年に400ポンドもの動物の死体を処理している。
ひどい病気に罹った動物や癌になった動物、腐りかけた死体などのすべてが
攪拌機に投げ込まれる。
農場で死んだ家畜以外にも、動物保護施設で安楽死させたペットたちが、
毎年600万から700万頭もの犬や猫たちがここに運び込まれる。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20130816/23/wake-up-japan/88/7b/j/o0720054012650389733.jpg)
ロサンゼルス市だけでも毎月、約200トンもの犬や猫の死体の山が
レンダリング工場に送られている。
それらには
動物管理局に捕獲されたノラ犬やノラ猫、
そして車で撥ねられた死体も入っている。
この「混合物」はレンダリング工場でミンチに刻まれ、
高温蒸気で「調理」される。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20130816/23/wake-up-japan/cb/39/j/o0640047912650389731.jpg)
そして、軽い脂肪分が表面に浮いてくる。
それらは化粧品や潤滑油、石鹸、ろうそく、そしてワックスの原料などに精製される。
それ以外のより重いたんぱく質 の原料などは、乾燥され、
茶色の「肉骨粉」に加工される。
そしてその約4分の1は、糞便である。
その「肉骨粉」は家畜の飼料と同様に、
ほとんどのペットフードの増量材として使用される。
これが、農家で「濃縮たんぱく」と呼んでいるものだ。
1995年だけで場から約500トンもの、「食べられない」残り物が出ており、
それらがこうして処理され、
全米の動物たちの飼料として売られていく。
私もかつて、そんな「エサ」を何トンも家畜のために買ってきた。
しかし、「牛」を「牛」に食わせていたとは夢にも思わなかった。
1997年8月にBSE、いわゆる狂牛病への不安が巻き起こった。
これに対して米食品医薬品局は新しい規制を作り、
牛などの反芻(はんすう)動物のタンパク質を、
反芻動物に与えることを禁止した。
しかしこの規制は形だけであったので、
牛たちは今も
ミンチになった馬や犬、猫、豚、鶏それに七面鳥などの死体を食べている。
それだけではなく、
牛の死体から選別された血液成分や糞便まで食べているのだ。
病気になった不健康な動物を食べると、
どの程度まで危険なのかはよくわかっていない。
しかしある種の病気は、宿主から人間に感染することはよく知られている。
よく知られた食物感染もある。
それは食物が糞便に汚染され、流行性E大腸菌によってもたらされる伝染病だ。
毎年、約8000人ものアメリカ人がこの感染症で亡くなっている。
さらに食品汚染の約80%は、汚染された肉から発生していることもわかっている。
アメリカで生産されるほとんどの肉が、
ダイオキシンなどの発ガン物質で汚染されている。
これは除草剤の一つで米軍が枯葉剤としてベトナム戦争時に用いた
エージェント・オレンジに近い化学構造を持つ。
さらにDDTがある。
これは25年以上も前に、国内では禁止された悪名高い農薬だ。
しかも未だに地中に残留している。
困ったことにこの化学物質はなかなか還元されず、
この先数千年にわたり残り続けると言われている。
鶏の90%以上が工場で育てられている。
エサもきわめて安いものが与えられる。
つまり彼らの排泄物さえがエサに混ぜて食べさせられているのだ。
これは驚くようなことではない。
こうして農務省の調査でも、
99%のブロイラーの死骸から、E型大腸菌が検出されている。
さらにアメリカで消費されるチキンの約30%がサルモネラ菌に汚染されており、
さらに70~90%が、その他の病原体やカンピロバクター菌に汚染されている。
サルモネラ菌のほうが悪名高いが、
カンピロバクター菌は、
1年間に200人から 800人もの人々の命を奪っている危険な菌なのだ。
それがカンピロバクター菌症候群で、痙攣や腹痛、下痢、発熱などを引き起こす。
この病原体はその他の病 気も引き起こし、
それも非常にまれなグレイン・バレー症候群と呼ばれる麻痺性の疾病だ。
このバクテリアは、処方された抗生物質に急速に抗体を持つことでも知られている。
つまりこの菌は、鶏の病気に対し投与された抗生物質によって強力に進化してきたのだ。
ーーー引用終了ーーー
このレンダリング・ビジネスは、
今や年間24億ドル強という売り上げの巨大産業となっている。
そこでは年に400ポンドもの動物の死体を処理している。
ひどい病気に罹った動物や癌になった動物、腐りかけた死体などのすべてが
攪拌機に投げ込まれる。
農場で死んだ家畜以外にも、動物保護施設で安楽死させたペットたちが、
毎年600万から700万頭もの犬や猫たちがここに運び込まれる。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20130816/23/wake-up-japan/88/7b/j/o0720054012650389733.jpg)
ロサンゼルス市だけでも毎月、約200トンもの犬や猫の死体の山が
レンダリング工場に送られている。
それらには
動物管理局に捕獲されたノラ犬やノラ猫、
そして車で撥ねられた死体も入っている。
この「混合物」はレンダリング工場でミンチに刻まれ、
高温蒸気で「調理」される。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20130816/23/wake-up-japan/cb/39/j/o0640047912650389731.jpg)
そして、軽い脂肪分が表面に浮いてくる。
それらは化粧品や潤滑油、石鹸、ろうそく、そしてワックスの原料などに精製される。
それ以外のより重いたんぱく質 の原料などは、乾燥され、
茶色の「肉骨粉」に加工される。
そしてその約4分の1は、糞便である。
その「肉骨粉」は家畜の飼料と同様に、
ほとんどのペットフードの増量材として使用される。
これが、農家で「濃縮たんぱく」と呼んでいるものだ。
1995年だけで場から約500トンもの、「食べられない」残り物が出ており、
それらがこうして処理され、
全米の動物たちの飼料として売られていく。
私もかつて、そんな「エサ」を何トンも家畜のために買ってきた。
しかし、「牛」を「牛」に食わせていたとは夢にも思わなかった。
1997年8月にBSE、いわゆる狂牛病への不安が巻き起こった。
これに対して米食品医薬品局は新しい規制を作り、
牛などの反芻(はんすう)動物のタンパク質を、
反芻動物に与えることを禁止した。
しかしこの規制は形だけであったので、
牛たちは今も
ミンチになった馬や犬、猫、豚、鶏それに七面鳥などの死体を食べている。
それだけではなく、
牛の死体から選別された血液成分や糞便まで食べているのだ。
病気になった不健康な動物を食べると、
どの程度まで危険なのかはよくわかっていない。
しかしある種の病気は、宿主から人間に感染することはよく知られている。
よく知られた食物感染もある。
それは食物が糞便に汚染され、流行性E大腸菌によってもたらされる伝染病だ。
毎年、約8000人ものアメリカ人がこの感染症で亡くなっている。
さらに食品汚染の約80%は、汚染された肉から発生していることもわかっている。
アメリカで生産されるほとんどの肉が、
ダイオキシンなどの発ガン物質で汚染されている。
これは除草剤の一つで米軍が枯葉剤としてベトナム戦争時に用いた
エージェント・オレンジに近い化学構造を持つ。
さらにDDTがある。
これは25年以上も前に、国内では禁止された悪名高い農薬だ。
しかも未だに地中に残留している。
困ったことにこの化学物質はなかなか還元されず、
この先数千年にわたり残り続けると言われている。
鶏の90%以上が工場で育てられている。
エサもきわめて安いものが与えられる。
つまり彼らの排泄物さえがエサに混ぜて食べさせられているのだ。
これは驚くようなことではない。
こうして農務省の調査でも、
99%のブロイラーの死骸から、E型大腸菌が検出されている。
さらにアメリカで消費されるチキンの約30%がサルモネラ菌に汚染されており、
さらに70~90%が、その他の病原体やカンピロバクター菌に汚染されている。
サルモネラ菌のほうが悪名高いが、
カンピロバクター菌は、
1年間に200人から 800人もの人々の命を奪っている危険な菌なのだ。
それがカンピロバクター菌症候群で、痙攣や腹痛、下痢、発熱などを引き起こす。
この病原体はその他の病 気も引き起こし、
それも非常にまれなグレイン・バレー症候群と呼ばれる麻痺性の疾病だ。
このバクテリアは、処方された抗生物質に急速に抗体を持つことでも知られている。
つまりこの菌は、鶏の病気に対し投与された抗生物質によって強力に進化してきたのだ。
ーーー引用終了ーーー
匂いや味が、日本産とは違い過ぎる事に気付きました。
やっぱり、日本って凄い☆彡
ひどい画像を拝見しました。そしてこんな事が実際にあるなんて驚きです。
この内容を私の読者にも見て欲しく、記事の一部や画像を使わせて戴き、ページのリンクを貼らせて戴いても宜しいでしょうか?
大変お手数ですが、宜しければ『info@e-sanin.com』までご返事戴けると喜びます。
どうぞよろしくお願いします。
先日マックを食べて消毒薬と腐敗臭のひどさに驚きました。
消却的ではあるけれど買わない食べないということも抗議の一貫になると思って頑張ります。
この記事の通りの肉なのかも
イギリスで
「どうしてパテにアンモニアが入ってるんだ!」
と
問題になったとのことですが
消毒しないと大腸菌であたるからなんでしょうね
僕は絶対に近寄りません
日本ではレンダリングマシンは使用されていないという保証はありますか?日本ではレンダリングマシンで処理されたものが再び食牛の口には入ることはないという保証はあるのですか?
ですかね
日本でレンダリングミートの報道は聞いたことないですが
肉骨粉は食べさせています
僕は牛肉は国産のも食べませんが
この記事をどうぞ
「これが日本の畜産の実態だ!!其の参・ 牛編、霜降りは”特異な飼育”」
http://blog.goo.ne.jp/1shig/e/7362f599863847cd117eaa45a8107eb0
中国産の食品やアメリカ産の食品は怖いけど、日本産なら安心だ、という “日本産安全神話” を助長していないか危惧します。
本当に “安全” ならいいのですが、その裏付けがないままでは、かえって “ミスリード” していることになりはしないかという懸念が、この記事にはあります。
また、そのような問題を別にしても
牛肉が体に悪いのは常識です
国産牛にしたところで
もちろん、危険です
僕は食べません
しかしながら
アメリカ牛の危険性があまりにもひどいので
記事にしたわけで
例えば
TVCMで流れている食品は
全て害があります
ぜひ今度はテレビ局に
「ミスリードしている」と
いちいち苦情を言われることをお勧めします