愛詩tel by shig

プロカメラマン、詩人、小説家
shig による
写真、詩、小説、エッセイ、料理、政治、経済etc..

回転寿司の穴子握りは径が10cmもある南米産の巨大ウミヘビが使われる

2020年06月30日 06時00分26秒 | 食にまつわる話
食品のカラクリと暮らしの裏側より転載
2019年03月20日

ーーー転載開始ーーー

 回転寿司に使われる穴子は、数十cm程度のいわゆる江戸前どころか、大きさや形が全く違う体長1.5m・径が10cm近くある南米産の巨大ウミヘビなのです。
但し誤解のないよう爬虫類のウミヘビではなく、魚類・ウナギ目(もく)のウミヘビです。
悪質な回転寿司店では、これを羽田沖で獲れた穴子として販売します。

 驚かす訳ではありませんが、皆様がよく眼にしている回転寿司や持ち帰り店の寿司、スーパーの寿司の穴子がこの種のモノです。

ウナギ目と言ってもウミヘビという呼び名が悪いので、知った皆様は金輪際食べないかも知れません。
鮃(ひらめ)ネタにされるアメリカナマズと同様に、知ってしまったら2度と食べなくなる東西横綱でしょうね。

 また車海老・伊勢海老や鱈場蟹・毛蟹なども、高価なネタなので回転寿司店では本物は出ません。

伊勢海老として出される海老はウチダザリガニであり、皆様ご存じのロブスターも種で分類すると、そもそもザリガニ種なのです。
こうした話は、仲間同士でも回転寿司店で話してはいけません(笑)。
なお烏賊(いか)の刺身が甘いのは新鮮なネタだからではなく、甘味料が塗られているからです。
このように回転寿司店は、魚種の偽装だけでなく味や鮮度の偽装も行われています。

酷い実態は全ての回転寿司店を示すものではありませんが
多くの店で横行しているのも事実です。

ーーー転載終了ーーー
 
 


いいね!と思ったら↓クリックお願いします 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元徳島大学 免疫生物学教授:... | トップ | お上は国民の健康を守ってく... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食にまつわる話」カテゴリの最新記事