皆さんも聞いたことがあると思いますが、
オーストラリアの原住民は人はアボリジニであり、彼らが、本当のオーストラリア人だといわれています。
ここに今住んでいる人は、主に、イギリス、アイルランドなどで、続いて、イタリア、ニュージーランド等
多様な人種から成り立つ、多民族国家なのです。
私は, オーストラリアに住むまで、自分が自立していないなんて考えても居ませんでした。
人間は、自分が中心に世界があるという思い込みがあり、どうしてもそれに気付かないそうですが、
一緒の環境に住んでいても、住んでいる世界が違うのですから
意見の食い違いが有って当然なんですけど、
こっちの人は、個人主義で、自立しています。
自己防衛が働くので、自分が正しいと、徹底的に主張します。
それと比べると、日本人は、家族や社会と繋がっているのです。
そこでは、不自由に感じることもあるけれど、
有る意味、周りに守られているし、自分の行いも、人が見て恥ずかしく無いか、気にします。
気にしたら負けますねー
こっちの人は、自分の立場を主張することにかけては、訓練されていますから。
車、当てられたんですけど、しゃあしゃあと、嘘を言います。
信じられない位、めちゃくちゃな言い訳なんですけど、
めちゃくちゃすぎて怯んだら、50/50%にされてしまいました…ああ…
自分の事は自分で守る!
そして、強く主張した人が勝ちになるのです。
勿論、そんな人ばかりじゃないし、そんなことしゅっ中は起こらないだろうけど、
気をつけましょうネ!
オーストラリアの原住民は人はアボリジニであり、彼らが、本当のオーストラリア人だといわれています。
ここに今住んでいる人は、主に、イギリス、アイルランドなどで、続いて、イタリア、ニュージーランド等
多様な人種から成り立つ、多民族国家なのです。
私は, オーストラリアに住むまで、自分が自立していないなんて考えても居ませんでした。
人間は、自分が中心に世界があるという思い込みがあり、どうしてもそれに気付かないそうですが、
一緒の環境に住んでいても、住んでいる世界が違うのですから
意見の食い違いが有って当然なんですけど、
こっちの人は、個人主義で、自立しています。
自己防衛が働くので、自分が正しいと、徹底的に主張します。
それと比べると、日本人は、家族や社会と繋がっているのです。
そこでは、不自由に感じることもあるけれど、
有る意味、周りに守られているし、自分の行いも、人が見て恥ずかしく無いか、気にします。
気にしたら負けますねー
こっちの人は、自分の立場を主張することにかけては、訓練されていますから。
車、当てられたんですけど、しゃあしゃあと、嘘を言います。
信じられない位、めちゃくちゃな言い訳なんですけど、
めちゃくちゃすぎて怯んだら、50/50%にされてしまいました…ああ…
自分の事は自分で守る!
そして、強く主張した人が勝ちになるのです。
勿論、そんな人ばかりじゃないし、そんなことしゅっ中は起こらないだろうけど、
気をつけましょうネ!