オーストラリアの歯医者さんの評判の悪さは、オーストラリアに住んでいる人には
周知の事実であり、危うくまだ使える歯を抜かれそうになった、抜かれた、という被害が一番多いのですが
日本に帰った時に治療してくる、というのが多くの在豪日本人のお約束でもあるのです。
それでも、私の様に此方が生活の拠点であると、
いちいち日本にかえるまで待っているわけには行かなくて
”こっちの歯医者さんなら、日本の様に何回も通わなくても、1回で済んじゃうから”
などと、自分に言い聞かせて
仕方なく行くわけですが、やはり、殆どの歯科で、”抜きましょう!”攻撃を受け、
ホウホウの体で、逃げ帰ってくるわけなのです。
なぜ日本の歯医者さんは何回も通わなけれはいけないかというと、
日本の歯医者さんは、根っこ治療をするからなのです。
根っこ治療をすれば、根っこのいたんだ歯でも直して使うことができるし、
最悪、神経だけ抜いて歯を残す(そういう歯を持ってる日本人、多いですよね?)
というやり方だってある訳なのです。
この、神経の抜けた歯と言うのは、実は、インプラントで出来た歯よりもしっかりしていて、
歯の色は悪くなってくるものの、インプラントよりも丈夫なのです。
神経の抜けた歯を残して置ける、日本の歯医者さんの技術というのは、凄いですね!
オーストラリアだと、もし根っこ治療をしてほしければ、根っこ治療の専門医に行かなければならず、
ただでさえお高い値段は、またまた一段と高くなり、おまけに、直るとは限らないよ、という事です。
じゃあ、抜いたまま放っておけば良いじゃない?
…という在豪日本人が後を絶たなかったのですが、結果は、
歯の矯正という、もっと手間でお高い結果に苦しめられることになります。
では、歯の矯正をしないとどうなるか?
歯を失うことがあるだけでなく、顔の形が変わることだってると聞くと、放ってはおけませんよね?
…で、私はどうしてるかというと、
ある歯医者さんに出会って、歯の根っこ治療までお世話になってます。
でも、彼が根っこ治療するのは、秘密みたいですけどね?!
さて、インプラントの話。
先日インプラントしたのですが、(これも、インプラント専門医)顔が恐ろしく腫れて、
子供は何か言うだろうと思っていたけれど、さして気にもかけていない様子。
そう、彼らが、3歳5歳の時だって、インプラントして顔が腫れたんだけど、気づきもしなかった?
周りの人たちは気づいても気の毒そうにするけど、見て見ぬふり?
前夫に殴られたと思っていたようで、前夫は、
”聞いてくれれば良いものを!”
と悔しがってましたねー。いい気味!!!
オーストラリアの歯医者さんの中には、
インプラントだってしちゃう器用な歯医者さんもいるようですが????
何でも分化、専門家のオーストラリアでは、できることだってしちゃいけない、
という問題もあるのかもしれませんね?
周知の事実であり、危うくまだ使える歯を抜かれそうになった、抜かれた、という被害が一番多いのですが
日本に帰った時に治療してくる、というのが多くの在豪日本人のお約束でもあるのです。
それでも、私の様に此方が生活の拠点であると、
いちいち日本にかえるまで待っているわけには行かなくて
”こっちの歯医者さんなら、日本の様に何回も通わなくても、1回で済んじゃうから”
などと、自分に言い聞かせて
仕方なく行くわけですが、やはり、殆どの歯科で、”抜きましょう!”攻撃を受け、
ホウホウの体で、逃げ帰ってくるわけなのです。
なぜ日本の歯医者さんは何回も通わなけれはいけないかというと、
日本の歯医者さんは、根っこ治療をするからなのです。
根っこ治療をすれば、根っこのいたんだ歯でも直して使うことができるし、
最悪、神経だけ抜いて歯を残す(そういう歯を持ってる日本人、多いですよね?)
というやり方だってある訳なのです。
この、神経の抜けた歯と言うのは、実は、インプラントで出来た歯よりもしっかりしていて、
歯の色は悪くなってくるものの、インプラントよりも丈夫なのです。
神経の抜けた歯を残して置ける、日本の歯医者さんの技術というのは、凄いですね!
オーストラリアだと、もし根っこ治療をしてほしければ、根っこ治療の専門医に行かなければならず、
ただでさえお高い値段は、またまた一段と高くなり、おまけに、直るとは限らないよ、という事です。
じゃあ、抜いたまま放っておけば良いじゃない?
…という在豪日本人が後を絶たなかったのですが、結果は、
歯の矯正という、もっと手間でお高い結果に苦しめられることになります。
では、歯の矯正をしないとどうなるか?
歯を失うことがあるだけでなく、顔の形が変わることだってると聞くと、放ってはおけませんよね?
…で、私はどうしてるかというと、
ある歯医者さんに出会って、歯の根っこ治療までお世話になってます。
でも、彼が根っこ治療するのは、秘密みたいですけどね?!
さて、インプラントの話。
先日インプラントしたのですが、(これも、インプラント専門医)顔が恐ろしく腫れて、
子供は何か言うだろうと思っていたけれど、さして気にもかけていない様子。
そう、彼らが、3歳5歳の時だって、インプラントして顔が腫れたんだけど、気づきもしなかった?
周りの人たちは気づいても気の毒そうにするけど、見て見ぬふり?
前夫に殴られたと思っていたようで、前夫は、
”聞いてくれれば良いものを!”
と悔しがってましたねー。いい気味!!!
オーストラリアの歯医者さんの中には、
インプラントだってしちゃう器用な歯医者さんもいるようですが????
何でも分化、専門家のオーストラリアでは、できることだってしちゃいけない、
という問題もあるのかもしれませんね?