
16.0℃(9.0℃)
●さて、今日ははっきりしない天候でした。暖かくてよかったですけど。朝から昼にかけて豊田南LCと2Zの合同例会がありました。いつの間にか会員が50名程度になっておりました。以前はそれでも80名ぐらいいたんですけど、なんだかその頃を知っているものとしては、寂しい限りです。後の夕方までは、選挙がらみの準備などをしていました。もう3月も後半になってきましたからね。しかし、政府の無策ぶりにはあきれます。見ている限りでは、「原発」の「シーベルト」がどうのこうのと言ってるのしか聞こえない。もっと生きている人達の支援をしていかないと、死ななくていい人達が死んでいってしまう。はやく支援の手を差し伸べてあげなければ。「視察にいく」と言っておいて「天候が悪いから、や~めた」なんてことは許されるもんじゃない。被災地の側になってみろ!と言いたい。それなりの準備もしなくてはいけないんだし、それにもまして被災地の人達には「天候が悪いから」なんていう理屈はない。まったく、あれが一国の首相かね?本当に「国民の生活が第一」なんて思ってないね。ただの「アホーマンス」だ。

今日の記念日

「国際人種差別撤廃デー」。人種差別問題を、世界規模で撤廃する運動を展開する日として、1966年(昭和41年)国連が制定した国際デーの一つ。

「春分の日」二十四節気のひとつ。この日は、太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さが同じになる日。国民の祝日としての「春分の日」は、自然をたたえ、生物を慈しむ日とされる。