雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

平成22年度財団法人豊田市体育協会 表彰式

2011-03-22 22:20:27 | スポーツ
 18:30-19:30 名鉄トヨタホテル
◇表彰式の内容は…
開会
①主催者あいさつ
②表彰授与式
・特別体育功労章
・特別優秀選手、監督及び特別優秀チーム
・豊田市長賞
・豊田商工会議所会頭賞
・渡辺賞
・体育功労章
・優秀選手賞、監督及び優秀チーム
③来賓あいさつ
閉会
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震に備えよ!(慌てふためくな!)

2011-03-22 16:09:26 | 報道
■「M8以上の地震誘発に警戒」太平洋津波警報センター所長
・マクリーリー所長は、インド洋に大津波をもたらした2004年12月のインドネシア・スマトラ島沖地震(M9・1)では、3カ月後にも近くで巨大地震(M8・6)が発生したと指摘
・ひとつの地震が他の場所の地盤にストレスを与え、間を置いて発生する地震もあると説明
------------------------------------------------------------------------------------------
・無用な、大げさな言動はいりませんが、(ボチボチ)準備だけはしておきましょう。
・ここ愛知県もいつ「東海地震、東南海地震」が来るかわかりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2011-03-22 13:26:27 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
 ①味ご飯
 ②エビフライ
 ③レタスサラダ
 ④キウイ
 ⑤イチゴ
●今日のお弁当は、まあシンプルといえるでしょう。味ご飯は、結構量がありまして、腹持ちはよく、エビフライは好きなおかずの一つですし、フルーツが、特にイチゴには思いいれもあります。今日のメインは、エビフライです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.03.21(月) 春分の日

2011-03-22 03:04:47 | 日記
 16.0℃(9.0℃)
●さて、今日ははっきりしない天候でした。暖かくてよかったですけど。朝から昼にかけて豊田南LCと2Zの合同例会がありました。いつの間にか会員が50名程度になっておりました。以前はそれでも80名ぐらいいたんですけど、なんだかその頃を知っているものとしては、寂しい限りです。後の夕方までは、選挙がらみの準備などをしていました。もう3月も後半になってきましたからね。しかし、政府の無策ぶりにはあきれます。見ている限りでは、「原発」の「シーベルト」がどうのこうのと言ってるのしか聞こえない。もっと生きている人達の支援をしていかないと、死ななくていい人達が死んでいってしまう。はやく支援の手を差し伸べてあげなければ。「視察にいく」と言っておいて「天候が悪いから、や~めた」なんてことは許されるもんじゃない。被災地の側になってみろ!と言いたい。それなりの準備もしなくてはいけないんだし、それにもまして被災地の人達には「天候が悪いから」なんていう理屈はない。まったく、あれが一国の首相かね?本当に「国民の生活が第一」なんて思ってないね。ただの「アホーマンス」だ。

 今日の記念日
「国際人種差別撤廃デー」。人種差別問題を、世界規模で撤廃する運動を展開する日として、1966年(昭和41年)国連が制定した国際デーの一つ。
「春分の日」二十四節気のひとつ。この日は、太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さが同じになる日。国民の祝日としての「春分の日」は、自然をたたえ、生物を慈しむ日とされる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2011-03-22 02:35:53 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①4927歩
 ②3941m
 ③182.2Kcal
●今日は、まあ、こんなところでしょうか。もう少しいく可能性はありましたが、別な用事を作ってしまいましたから、こんな数字となってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする