雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

GE

2012-03-08 22:41:43 | 合唱
 18:30-21:00 長円寺会館
◇今日の練習は…
Gustav MAHLER SYMPHONY No,8 in E FLAT(マーラー「千人の交響曲」)
Ⅰ.TEIL Hymnus:Veni,creator spiritus 1-92
Ⅱ.TEIL Sehlussszene aus "Faust" 1-219
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 3月定例会6 予算決算委員会(議案説明)

2012-03-08 22:40:13 | 議会・議員
 14:00-16:49 71委員会室
◇3月定例会ですが、午前中は中学校の卒業式のため午後からの開始となりました。その内容は…
予算説明会
①総務部
②総合企画部
③市民部
④選挙管理委員会事務局・議会事務局・出納室・監査委員事務局
≪休憩≫
⑤子ども部
⑥教育行政部
⑦学校教育部
⑧環境部
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2012-03-08 22:33:56 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①焼きそば
②ミネストローネ
③サーモンのマリネ
④刺身コンニャク
⑤玉子焼き
⑥デザート(洋菓子)
●今日は、なんかいろいろ入ってましたね。ミネストローネがここで来るとはなかなか想像つかないですよね。せいぜい味噌汁とかおすましぐらいですよね。今日のメインは、焼きそばです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市立豊南中学校 卒業式

2012-03-08 22:30:25 | 議会・議員
 9:20-10:50 豊南中学校体育館
◇正式には「卒業証書授与式」です。豊南中の生徒は、どんどん歌がうまくなっていきますね。ビックリします。ただ、あまりにもうますぎると素朴さも懐かしくなります。
 卒業証書授与 255名卒業

 (左から)伊藤校長式辞 教育委員会太田専門監祝辞

  送辞 と 答辞

 卒業の歌「旅立ちの日に」「道」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.03.07(水)

2012-03-08 01:57:15 | 日記
 13.0℃(6.7℃)
●今日の天気は、ずっと曇り空で太陽はほとんど見えませんでしたね。雲の向こうに霞んで見えた程度でした。昼間でさえそうですから夕方は、さっぱりです。さて、今日は3月定例会一般質問と午後からは議案質疑も加わりました。相も変わらず細かい質問で、いやになる。重箱の隅をつつくような質問は、委員会とか分科会でやりましょう。本会議では大きい視点で質問したいものです。で、結局17:00近くになってしまいましたね。

 今日の記念日
「消防記念日」。消防組織が1948年(昭和23年)のこの日に施行されたことに由来する。この法律により消防の所管が警察から、新しく開庁された消防庁に移った。現在では、この日に消防のPR活動などが行われている。
「警察制度改正記念日」。戦後の新憲法に沿って、今まで国が統括してきた警察権を国家地方警察と自治体警察にし、警察制度を大きく改正したのが1948年(昭和23年)のこの日。これにちなんで、この日が制定された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-03-08 01:42:27 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13301歩
②10.6K
③578Kcal
●今日は、なかなかウロウロできなくて、それでもあそことあそこで頑張りましたから、何とかすんなりと10Kは達成しています。そのあとは、おまけのようなもので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする