雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

不審者情報

2012-03-15 14:28:42 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
3月14日(水)午後4時頃
■発生場所
豊田市トヨタ町地内
■状況
男が、自転車で通学途中の女子生徒の体を触った
■被疑者等
男1名、40歳くらい、小太り、青色ジャンパー着用、サングラスをかける
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2012-03-15 13:41:32 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ビビンバ
②サラダ(トマト カニカマ 刻みキャベツ)
③焼き椎茸(チーズ)
④キウイ
⑤アサリの吸い物
⑥コーヒー
●今日のお弁当は、“箱”が違いましたね。「とっつぁん弁当」でした。たくさん入ります。力仕事でもない限りあんなには食べられません。まあ、加減はしてありましたけどね。今日のメインは、ビビンバです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 3月定例会10 環境福祉委員会&分科会

2012-03-15 13:37:23 | 議会・議員
 9:55-11:55 71委員会室
■今日は環境福祉委員会と予算決算委員会環境福祉分科会が行われます。
【環境福祉委員会】
1付託議案
議案第2号 豊田市が設置する一般廃棄物処理施設に置く技術管理者の資格を定める条例
議案第19号豊田市介護予防拠点施設条例の一部を改正する条例
議案第20号豊田市障害者自立支援条例の一部を改正する条例
議案第21号豊田市心身障害者扶助料支給条例の一部を改正する条例
議案第22号豊田市立身体障害者通所授産施設条例の一部を改正する条例
議案第23号豊田市こども発達センター条例の一部を改正する条例
議案第24号豊田市知的障害者生活ホーム条例の一部を改正する条例
議案第25号豊田市介護保険条例の一部を改正する条例
議案第60号財産の無償譲渡(中当老人憩いの家建物)
議案第64号財産の取得(豊田市自然観察の森周辺地域整備事業用地)
議案第69号愛知県後期高齢者医療広域連合規約の変更に関する協議について
2請願
請願受理番号第1号すべての高齢者に3.3万円の年金を支給する請願書
請願受理番号第2号年金2.5%の削減をやめる請願書
請願受理番号第3号年金支給年齢の引き上げをやめる請願書
3各種審議会・行政計画策定の報告
・保健福祉審議会
・第5期豊田市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
・第3期豊田市障がい福祉計画

≪休憩≫

【環境福祉分科会】
1審査案件
議案第33号平成23年度豊田市一般会計補正予算
議案第34号平成23年度豊田市国民健康保険特別会計補正予算
議案第40号平成23年度豊田市介護保健事業特別会計補正予算
議案第43号平成23年度豊田市後期高齢者医療特別会計補正予算
議案第46号平成24年度豊田市一般会計予算
議案第47号平成24年度豊田市国民健康保険特別会計予算
議案第54号平成24年度豊田市介護保健事業特別会計予算
議案第57号平成24年度豊田市後期高齢者医療特別会計予算
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯情報

2012-03-15 09:22:49 | 防災防犯

■2月26日から3月3日までの市内の主な犯罪発生状況
依然として自動車盗難が多発!短時間でも必ずロックを。
  件 数    〈前週比〉
 自動車盗  11件〈+2件〉
 車上ねらい 6件〈±0件〉
 部品ねらい 10件〈±0件〉
 空き巣   3件〈-5件〉
 忍込み  2件〈±0件〉
 居空き   0件〈±0件〉
 自転車盗  11件〈+8件〉
 オートバイ盗 3件〈+1件〉

〈 発生場所 〉
○自動車盗
 桝塚西町、北一色町、秋葉町、豊栄町平山町、挙母町、清水町、水源町、神田町、日之出町、山之手
○車上ねらい
 古瀬間町、若林東町、若林西町、柿本町、大成町、畝部西町
○部品ねらい
 新町2件、平芝町、高美町、清水町、若林東町、貝津町、平井町、三軒町、上原町
○空き巣
 西中山町、石畳町、小坂本町
○忍込み
 土橋町、長興寺
------------------------------------------------------------------------------------
●いやあ、豊南地区が結構やられていますね。トヨタ自動車の本社近辺ですよね。気をつけましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お話にならない・・・民主問う。

2012-03-15 01:03:38 | 報道
■マキコフ防衛相の答弁でまた紛糾、ドジョウ首相がたしなめる…国連平和維持活動(PKO)で派遣した自衛隊の撤収判断に関し、「(実施計画、実施要領を)見ていない」…中東・ゴラン高原がまたがる地域(シリアとイスラエル)について、「シリアとヨルダン」と間違え…「総合的に勘案すれば沖縄県内に移設せざるを得ない」と、ホワイトビーチを県外と勘違いした。…訂正・謝罪連発 審議9回ストップ…国連平和維持活動(PKO)に派遣された自衛隊の撤収判断をだれが行うかについても迷走。正解は首相だが、「国連」「防衛相」と事実誤認。…佐藤正久氏(自民)に「経験がないもので先生の判断をうかがいたい」と泣きついたが、「ふざけすぎだ!」と一喝された…ドジョウ首相は「一層緊張感を持って職責を果たしてもらいたい」と、ドウジョウ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.03.14(水)

2012-03-15 00:11:31 | 日記
 10.8℃(-3.2℃)
◎うひゃ~、-3℃ですか。道理で寒いはずです。風が冷たいですからね。それに東北地方と関東地方の沖合で地震が発生。M6クラスの地震で、あの大震災の影響は大きいでしょうね。気象庁は「わからない」と言っているようです。そして、ロンドンオリンピック出場を決めたのはサッカーです。完勝と言っていいでしょう。素晴らしいゴールがLIVEで見ることができてよかったですね。オリンピックでの課題は「守備(ディフェンス)」だと解説者は言ってました。負けない戦い方をする、ということでしたが、勝たなきゃね。まあ、失点が多ければせっかく点をとっても意味がないでしょうからね。さて、今日は産業建設委員会&分科会が行われました。結構長くかかりましたね。H24年度予算がありますからそれぐらいにはなるんでしょう。夜は、とよしんEクラブ運営委員会、経営研究会が行われました。今回はNHK番組「ハゲタカ」でモデルになった越さんが講師で講演をしていただきました。余分なことは言わず、必要なことを力を込めて語っていただきました。要は「やらなきゃダメ!」と「その事業が勝てるかどうかが問題(勝てる事業をやる)」ということらしいです。さて、勝てる事業やってますか?

 今日の記念日
「ホワイト・デー」。バレンタイン・デー(2月14日)の丁度一ヵ月後、チョコレートを贈られた男性が女性にお返しをプレゼントする日。福岡市のお菓子屋「石村万盛堂」が1978年(昭和53年)に発案したとされている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする