雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

おいおい…斜民党。

2015-07-26 08:22:57 | 報道
■おいおい、この人は、聖剣取ったら主義主張を変えた人ですよ!!…「戦争できる国、たくらんでいる」山村元主将がテレビで発言…何言ってるんですか!!自分の主義(プライド)もない人間にそんなこと言われたくない!!!…聖剣取る前;「自衛隊はイケンで解散すべきだ」みたいな発言してたのに⇒聖剣取ったら;「自衛隊は合憲です」と発言したんですよ、この人は!!…それを何???今更何を言ってるんですか???ボケたんですか???自分の言ってたことも忘れてしまったんですね。…そういう人たちが二本を貶めている、ということがなぜにわからない???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.07.25(土)

2015-07-26 08:06:11 | 日記
 35.9℃今年最高(23.7℃)
○いやあ、きましたね。猛暑日となりましたね。7月後半ですからいいんですけどね。何もしてなくても暑いということです。今後の1週間もこんな感じのようです。台風12号は、九州の西側をかすめるように進んでいます。今後の進路は、中国地方に行くか、日本海に出るか、というところです。進路によっては東海地方にも影響が出るかもしれませんね。
さて、今日は仕事はお休みでしたが、荷受け?があるので出勤してました。やはり、暑かったの一言ですね。7月も残す所1週間足らずです。あっという間に8月になってしまいますね。8月は盆踊りですが、今年は組長なんで、お手伝いが待ってます。なかなかないよ、議員を去年までやってて今年は組長、なんて。まあ、それだけ若い議員がいないということでもあります。稲は、穂が出てきましたから、何とか収穫はできそうな雰囲気です。どれだけ採れるか、はあんまり重要視してません。技術の継承が大事なのです。ウンウン。
  

 今日の記念日
「最高気温記念日」。1933年(昭和8年)のこの日、山形県の山形測候所で気温40.8℃が観測され、日本の気象観測史上最も高い気温を記録した。これは、乾燥した熱い風が吹き込んで気温が上昇する“フェーン現象”という盆地特有の気象状況によりもたらされた。
「夏氷の日」。7+25=なつご、の語呂合せと、日本最高気温が記録された記念日にちなみ、夏氷(かき氷)を食べるのに最適の日として日本かき氷協会が制定した。おいしい食べ方など、かき氷のあれこれを普及させることを目的としている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2015-07-26 05:52:28 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4456歩
②3.5K
③36Kcal
●今日は、まあ、あそこでかなりな量をやりましたから、勘弁してもらいましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の田圃・畑

2015-07-26 05:30:04 | 田畑の仕事
 今日の田圃・畑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする