■ホント、と民は我慢がいい…自分たちの税金がそんなことに使われているんですよ。…豊田四民も良く考えなくてはね。かなり海外へ行ってますよ。四民への報告なんて必要ありませんからね。…どこかの痴時は、一人旅で海外へ行ってるそうですが、大丈夫なんでしょうかね?何かあった時にはどのように対処するつもりなんでしょうか?…まあ、どこかの視聴も公式訪問とか言って、四民の大兵「議長は必要ない」と思ってる視聴が多いらしい。…ホント、いいんですかね?…ますぞえ~と痴事は昨秋のパリ・ロンドン出超で、規定額の約5倍に当たる1泊19万8千円のスイートルームに宿泊。…庶民派、19万8千円あれば、中獄、勧告旅行くらいだったら2泊3日、2人で行けますかね。…ますぞえ~と同時期にロンドンを訪れた、金川県の岩黒知事は中心部から約7キロ離れたホテルに宿泊。規定通り1泊3万2200円で宿泊、一等地に泊まったますぞえ~の6分の1程度に収めた。随行職員もますぞえ~の19人に対し、岩黒氏は3人と少なく、4泊5日の視察に要した経費総額は約380万円。7日間で2カ国を周遊し約5千万円を費やしたますぞえ~と比べれば、まさに「桁違い」なのである。…偽印は「報告書」を提出するが、「と痴事ら」は「報告必要なし」ですか。…四民らは、その出超をどこでどのように評価すればよろしいのでしょうか???
■そうでしょう、そうでしょう…他人の時には「辞職せよ!」と言っておきながら、自分になると「これでOK!」…まったく、なんて奴らでしょう…当初、説明回避に終始。新疑惑に「必要あれば回答」繰り返すのみ。不正疑惑の元秘書との接触回答拒否。(逃げ腰)…次に、ガソリン代不正疑惑の元秘書側と接触も、またも証拠示さず。500万円移動「記憶にない」(秘書のせい)…ミシン党の山押折整腸快調はポッポ鳩山そっくり。旧ミンスの身内に甘い体質も健在なり。…そして、ミシン山押折整腸快調「今の段階で説明できることなし」(の時に、改ざんか?)…挙句が、「製陶としてあげた」というが、製糖でも×でしょ?(違うんですか?…えっ、いいんですか)…総務省のホームページは「政治家が選挙区内の人に寄附を行うことは、名義のいかんを問わず特定の場合を除いて一切禁止されています」となってるんですよ…有権者への花代と香典認める。違法性は否定、「塔の統一見解だ」とすれば、ミシン塔自体が法を犯していることになる。…立憲主義を守れ!だと???

■発生日時
5月11日(水)午後6時30分頃
■発生場所
豊田市渋谷町3丁目地内
■状況
男が、下校中の女子生徒の後をつけた
■被疑者等
男1名、30~35歳くらい、上下緑色ジャージ、クロックス、頭髪長め、マスク着用
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

【緊急連絡】4/15~熊本銭湯は、通常営業&被災者の無料入浴支援いたします!
熊本県公衆浴場組合の銭湯が営業いたします。
ライフラインがストップし、お風呂でお困りの皆さま、熊本銭湯をご利用下さい。
被災者の無料入浴支援いたします。
各浴場で、氏名・住所・年齢を用紙にご記入いただきます。
(あくまで対象者は被災者の方のみです。)
各浴場も、被害が出ておりますが、お湯をご提供できる状況にいたしました。
安心してご利用下さい。
(定休日はお休みとなります。)
非常時ですので、ご不自由をおかけすることもあるかと思いますが、
ご理解ご協力の程よろしくおねがいいたします。
*余震が続いています。 営業情報については、短縮・休業等、変更がある場合もございます。
*各浴場の混雑状況によっては多くの方にご利用頂くため、入浴時間の制限などを設ける場合がございます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
*タオル・シャンプー・石鹸等は、各自ご持参下さいますようお願い致します。
*備え付けシャンプー等の持ち帰りは固くお断りいたします。お止め下さい。
【営業する銭湯一覧】 9施設 5/12(木)7:00現在
銭 湯 名 住 所 電話番号 営業時間 定休日
1菊の湯 熊本市中央区新町4-7-46 096-354-5976 15時~21時 土曜日
2龍の湯 熊本市中央区琴平本町5-54 096-366-9231 15時~22時 5/11(水)5/21(土)
3大福湯 熊本市中央区坪井2-5-28 096-343-7868 13時~23時 火曜日
4たかの湯 熊本市東区栄町1-46 096-369-9512 14時~23時 月曜日
5あしはらの湯 熊本市北区植木町田底2031-1 096-274-7212 9時~22時 第3水曜日5/18
6松の湯 熊本市北区植木町田底311 096-274-6115 8時~21時30分 なし
7サンパレス松坂 山鹿市山鹿1104 0968-43-3083 11時〜22時30分 第2・4水曜日5/11・5/25
8玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428 0968-74-3888 16時~21時 5/3(火)
★玉名ファミリー温泉 5/4より16時~21時に営業時間変更。
9潮湯センター海老屋 玉名郡長洲町長洲3308 0968-78-0666 9時~20時 第2・4火曜日5/10・5/24
潮湯センター海老屋より「お水が無くてお困りの方、容器をお持ちいただければお持ち帰りいただけます。」
*救援物資は、当組合では固くご遠慮申し上げます。他の困っている方を優先してください。
*励ましやお見舞いのお電話等につきましては、お気持ちだけ頂戴いたします。
今回の震災で、熊本市内の入浴施設をお探しの声が多く寄せられています。
熊本県公衆浴場組合では無料入浴支援を行っていますが、
熊本市内で営業できる銭湯が少ないため、皆様にご迷惑をおかけしております。
各浴場とも復旧に取り組んでおりますのでご理解いただければ幸いです。
最新情報については、ホームページにて随時掲載いたします。
熊本市内で入浴可能な施設につきましては
銭湯 奥の細道 ← をご覧下さい。
当組合以外の情報もございます。
*情報については、余震等で営業の可否が変わる場合がありますのでご了承下さい。
尚、非常時で営業可能な浴場が混雑しております。
このようなときだからこそ、お互い助け合い、気持ちよくご利用いただきますよう
ご理解とご協力をお願い申し上げます。

■<豊肥本線 熊本~肥後大津間の運休列車について>
当分の間、下記の列車が運休になります
【下り列車】
<平日・休日>
熊本5:03発~肥後大津5:41着
熊本7:08発~肥後大津7:55着
熊本12:31発~肥後大津13:10着
熊本16:10発~肥後大津16:49着
熊本19:34発~肥後大津20:14着
熊本20:35発~肥後大津21:12着
熊本22:34発~肥後大津23:12着
熊本22:59発~肥後大津23:31着
【上り列車】
<平日・休日>
肥後大津7:55発~熊本8:33着
肥後大津8:26発~熊本9:06着
肥後大津12:38発~熊本13:18着
肥後大津15:33発~熊本16:09着
肥後大津18:53発~熊本19:29着
肥後大津19:27発~熊本20:09着
肥後大津20:50発~熊本21:28着(2016/05/12 02:40現在)
■<九州新幹線・在来線の運転計画>
【5月7日から当分の間】
●九州新幹線【博多から鹿児島中央】当分の間、変更ダイヤで運転します。
※時刻はJR九州のホームページを参照して下さい。
※「B&Sみやざき」は通常運転を行っています。新八代駅で、九州新幹線の所定列車との接続は行っておりませんが、乗り継ぎ可能な列車(九州新幹線及び鹿児島本線)があります。詳しくは、JR九州バスのホームページをご参照ください。
●「九州横断特急」「あそぼーい!」は、終日運転見合わせ。その他の特急列車およびD&S列車は始発から運転
※「あそぼーい!」は、5月7,8,14,15,21,22,28,29日に【門司港から博多間】で臨時運転。
≪快速・普通列車≫
■終日運転見合わせ
豊肥本線【肥後大津から豊後荻】
※宮地から豊後荻間は、バスによる代行輸送を実施。
■本数を減らして運転
豊肥本線【熊本から肥後大津】
※豊肥本線の立野から赤水間は、線路災害(土砂流入)が発生しているため、運転再開にはかなりの時間を要する見込みです。
※その他の線区についても余震等により、運転計画が変更となる場合があります。(2016/05/12 02:40現在)
■<地震の影響による運転見合わせ及びダイヤ乱れ>
●九州新幹線(上下線)遅れが発生
【遅延:博多 から 鹿児島中央】変更ダイヤで運転
※時刻表については、JR九州のホームページを参照して下さい。
※「B&Sみやざき」は通常運転を行っています。新八代駅で、九州新幹線の所定列車との接続は行っておりませんが、乗り継ぎ可能な列車(九州新幹線及び鹿児島本線)があります。詳しくは、JR九州バスのホームページをご参照ください。
●豊肥本線(上下線)
【運転見合わせ:肥後大津 から 豊後荻】
【遅延:熊本 から 肥後大津】本数を減らして運転(運休列車は別途掲載)
※「九州横断特急」「あそぼーい!」は、終日運転見合わせ。
※宮地から豊後荻間は、バスによる代行輸送を実施。
※豊肥本線の立野から赤水間は、線路災害(土砂流入)が発生しているため、運転再開にはかなりの時間を要する見込みです。(2016/05/12 02:40現在)
※事故・災害等で15分以上の遅れが見込まれる場合等に情報提供を行っています。
小倉駅・博多駅の運行状況を電話でご案内しています。こちらもご利用ください。
小倉駅列車運行情報ダイヤル 0180-999880 / 博多駅列車運行情報ダイヤル 0180-999890


●今日の天気は、すっきりしない、どんよりとした天気となりました。明日からは天気はいいようですが、今度は高温に注意しなければなりませんね。夏日が控えています。急激な気温の変化は、やはり、体にはこたえます。全国的に来週の初めは天気は崩れるようです。
さて、今日は、朝はライオンズクラブのゴルフコンペがありまして、あいさつに行ってきました。会員の皆さんが行うものですから、顔だしはしとかないとね。まあ、あとは荷物の引き取りが、遅いのは勘弁してもらいたいね。今後はちゃんと言わないといかんわ。ズルズルになってしまうからね。すでになってますけどね。以前は、夜中とまではいかないまでも、夜の10時とかね、よくやってましたよ。ちゃんとしないとね。4Sとかも。




