雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の昼食

2016-05-17 14:07:46 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ごはん
②すまし汁
③ミートボール
④エンドウ玉子和え
⑤肉じゃが
⑥バナナ
⑦セサミ
●今日は、野菜が多かったように思います。家でとれたエンドウとか、玉ねぎとか、自家製のものも顔を出してます。
今日のメインは、ミートボールです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地震 無料入浴支援 ~17日~

2016-05-17 06:05:05 | 各種団体
 無料入浴支援 ~17日~
【緊急連絡】4/15~熊本銭湯は、通常営業&被災者の無料入浴支援いたします!
熊本県公衆浴場組合の銭湯が営業いたします。
ライフラインがストップし、お風呂でお困りの皆さま、熊本銭湯をご利用下さい。
被災者の無料入浴支援いたします。
各浴場で、氏名・住所・年齢を用紙にご記入いただきます。
(あくまで対象者は被災者の方のみです。)
各浴場も、被害が出ておりますが、お湯をご提供できる状況にいたしました。
安心してご利用下さい。
(定休日はお休みとなります。)
非常時ですので、ご不自由をおかけすることもあるかと思いますが、
ご理解ご協力の程よろしくおねがいいたします。
*余震が続いています。 営業情報については、短縮・休業等、変更がある場合もございます。
*各浴場の混雑状況によっては多くの方にご利用頂くため、入浴時間の制限などを設ける場合がございます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
*タオル・シャンプー・石鹸等は、各自ご持参下さいますようお願い致します。
*備え付けシャンプー等の持ち帰りは固くお断りいたします。お止め下さい。
【営業する銭湯一覧】  8施設 5/17(火)7:00現在 
 銭 湯 名    住  所           電話番号    営業時間   定休日
1菊の湯    熊本市中央区新町4-7-46   096-354-5976  15時~21時  土曜日
2龍の湯    熊本市中央区琴平本町5-54  096-366-9231  15時~22時 5/11(水)5/21(土) 
3大福湯    熊本市中央区坪井2-5-28   096-343-7868  13時~23時  火曜日
4たかの湯   熊本市東区栄町1-46     096-369-9512  14時~23時  月曜日
5あしはらの湯 熊本市北区植木町田底2031-1 096-274-7212  9時~22時  第3水曜日5/18
6松の湯    熊本市北区植木町田底311   096-274-6115  8時~21時30分 なし
7サンパレス松坂 山鹿市山鹿1104    0968-43-3083  11時〜22時30分  第2・4水曜日5/11・5/25
8玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428 0968-74-3888 16時~21時  5/14(土)
9潮湯センター海老屋 玉名郡長洲町長洲3308 0968-78-0666  9時~20時 第2・4火曜日5/10・5/24
*救援物資は、当組合では固くご遠慮申し上げます。他の困っている方を優先してください。
*励ましやお見舞いのお電話等につきましては、お気持ちだけ頂戴いたします。
今回の震災で、熊本市内の入浴施設をお探しの声が多く寄せられています。
熊本県公衆浴場組合では無料入浴支援を行っていますが、
熊本市内で営業できる銭湯が少ないため、皆様にご迷惑をおかけしております。
各浴場とも復旧に取り組んでおりますのでご理解いただければ幸いです。
最新情報については、ホームページにて随時掲載いたします。
熊本市内で入浴可能な施設につきましては
銭湯 奥の細道  ← をご覧下さい。
当組合以外の情報もございます。
*情報については、余震等で営業の可否が変わる場合がありますのでご了承下さい。
尚、非常時で営業可能な浴場が混雑しております。
このようなときだからこそ、お互い助け合い、気持ちよくご利用いただきますよう
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地震 JR九州 列車運行状況 ~17日~

2016-05-17 06:00:37 | 各種団体
 JR九州 列車運行状況 ~17日~
■<九州新幹線・在来線の運転計画>
【5月7日から当分の間】
●九州新幹線【博多から鹿児島中央】当分の間、変更ダイヤで運転します。
※時刻はJR九州のホームページを参照して下さい。
※「B&Sみやざき」は通常運転を行っています。新八代駅で、九州新幹線の所定列車との接続は行っておりませんが、乗り継ぎ可能な列車(九州新幹線及び鹿児島本線)があります。詳しくは、JR九州バスのホームページをご参照ください。
●「九州横断特急」「あそぼーい!」は、終日運転見合わせ。その他の特急列車およびD&S列車は始発から運転
※「あそぼーい!」は、5月7,8,14,15,21,22,28,29日に【門司港から博多間】で臨時運転。
≪快速・普通列車≫
■終日運転見合わせ
豊肥本線【肥後大津から豊後荻】
※宮地から豊後荻間は、バスによる代行輸送を実施。
■本数を減らして運転
豊肥本線【熊本から肥後大津】
※豊肥本線の立野から赤水間は、線路災害(土砂流入)が発生しているため、運転再開にはかなりの時間を要する見込みです。
※その他の線区についても余震等により、運転計画が変更となる場合があります。(2016/05/17 05:50現在)
■<地震の影響による運転見合わせ及びダイヤ乱れ>
●九州新幹線(上下線)遅れが発生
 【遅延:博多 から 鹿児島中央】変更ダイヤで運転
※時刻表については、JR九州のホームページを参照して下さい。
※「B&Sみやざき」は通常運転を行っています。新八代駅で、九州新幹線の所定列車との接続は行っておりませんが、乗り継ぎ可能な列車(九州新幹線及び鹿児島本線)があります。詳しくは、JR九州バスのホームページをご参照ください。
●豊肥本線(上下線)
 【運転見合わせ:肥後大津 から 豊後荻】
 【遅延:熊本 から 肥後大津】本数を減らして運転(運休列車は別途掲載)
※「九州横断特急」「あそぼーい!」は、終日運転見合わせ。
※平日については宮地から豊後荻間で、バスによる代行輸送を実施。
 ※豊肥本線の立野から赤水間は、線路災害(土砂流入)が発生しているため、運転再開にはかなりの時間を要する見込みです。(2016/05/17 05:50現在)
■<豊肥本線 熊本~肥後大津間の運休列車について>
当分の間、下記の列車が運休になります
【下り列車】
<平日・休日>
熊本5:03発~肥後大津5:41着
熊本7:08発~肥後大津7:55着
熊本12:31発~肥後大津13:10着
熊本16:10発~肥後大津16:49着
熊本19:34発~肥後大津20:14着
熊本20:35発~肥後大津21:12着
熊本22:34発~肥後大津23:12着
熊本22:59発~肥後大津23:31着
【上り列車】
<平日・休日>
肥後大津7:55発~熊本8:33着
肥後大津8:26発~熊本9:06着
肥後大津12:38発~熊本13:18着
肥後大津15:33発~熊本16:09着
肥後大津18:53発~熊本19:29着
肥後大津19:27発~熊本20:09着
肥後大津20:50発~熊本21:28着(2016/05/17 05:50現在)
■<信号系トラブルによる運転見合わせ>
発生時刻:05時26分
発生場所:香椎線 宇美
当該列車:上り普通列車(宇美5:26発香椎行)
●香椎線(上下線)
 【運転見合わせ:香椎 から 宇美】
※現在の状況 関係社員:手配中
(2016/05/17 05:44現在)
■<九州新幹線・在来線の運転計画>
【5月7日から当分の間】
●九州新幹線【博多から鹿児島中央】当分の間、変更ダイヤで運転します。
※時刻はJR九州のホームページを参照して下さい。
※「B&Sみやざき」は通常運転を行っています。新八代駅で、九州新幹線の所定列車との接続は行っておりませんが、乗り継ぎ可能な列車(九州新幹線及び鹿児島本線)があります。詳しくは、JR九州バスのホームページをご参照ください。
●「九州横断特急」「あそぼーい!」は、終日運転見合わせ。その他の特急列車およびD&S列車は始発から運転
※「あそぼーい!」は、5月7,8,14,15,21,22,28,29日に【門司港から博多間】で臨時運転。
≪快速・普通列車≫
■終日運転見合わせ
豊肥本線【肥後大津から豊後荻】
※宮地から豊後荻間は、バスによる代行輸送を実施。
■本数を減らして運転
豊肥本線【熊本から肥後大津】
※豊肥本線の立野から赤水間は、線路災害(土砂流入)が発生しているため、運転再開にはかなりの時間を要する見込みです。
※その他の線区についても余震等により、運転計画が変更となる場合があります。(2016/05/17 05:50現在)
■<地震の影響による運転見合わせ及びダイヤ乱れ>
●九州新幹線(上下線)遅れが発生
 【遅延:博多 から 鹿児島中央】変更ダイヤで運転
※時刻表については、JR九州のホームページを参照して下さい。
※「B&Sみやざき」は通常運転を行っています。新八代駅で、九州新幹線の所定列車との接続は行っておりませんが、乗り継ぎ可能な列車(九州新幹線及び鹿児島本線)があります。詳しくは、JR九州バスのホームページをご参照ください。
●豊肥本線(上下線)
 【運転見合わせ:肥後大津 から 豊後荻】
 【遅延:熊本 から 肥後大津】本数を減らして運転(運休列車は別途掲載)
※「九州横断特急」「あそぼーい!」は、終日運転見合わせ。
※平日については宮地から豊後荻間で、バスによる代行輸送を実施。
※豊肥本線の立野から赤水間は、線路災害(土砂流入)が発生しているため、運転再開にはかなりの時間を要する見込みです。(2016/05/17 05:50現在)
※事故・災害等で15分以上の遅れが見込まれる場合等に情報提供を行っています。
小倉駅・博多駅の運行状況を電話でご案内しています。こちらもご利用ください。
小倉駅列車運行情報ダイヤル 0180-999880 / 博多駅列車運行情報ダイヤル 0180-999890
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.05.16(月)☁

2016-05-17 05:54:17 | 日記
 22.4℃(15.4℃)
●今日の天気は、活動するにはもってこいの日和ではありました。残念ながらそうとはいきませんで、あまり関係のない室内活動でしたんで。さあ、この曇りから雨が通り過ぎますと、気温は軒並み夏日のオンパレードと言うことになりそうです。梅雨がなければ、そのまま夏、ということになりそうです。雨は欲しいのですが、ザバザバ降ってもらっても困りますので、いつものようにシトシトと降っていただきたい。
さて、今日はライオンズクラブの次期委員長を交えての委員長会議でした。岡崎で、民間施設で大きいところは、もうあそこしかなくなってしまったんでしょうかね。昔は名鉄関係のホテルがありましたが、止めてしまって、もう何年たちますか。20年くらいたちましたかね。その近くに公共施設を建てましたから、もう、民間施設はあきらめたんでしょう。豊田氏は、百貨店を誘致しましたが、そうとう資金を投入してますからね。平成40年くらいまでの貸付でしたね。あと10年くらいですか。
  

 今日の記念日
「旅の日」。松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日(元禄2年3月27日)から由来。1988年に日本旅のペンクラブが提唱。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2016-05-17 05:37:18 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①6176歩
②4.9K
③66Kcal
●今日は、ちょっとだけ、いい数字です。あそこで多少は良かったんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする