■なんか、この人、勘違いしちゃったのかなぁ~。でも、それではすまないよね。税金ですからね。私費なら、まだしも。「青磁至近」で、賄ったんでしょ!?え~と、それで、「自分で選んだ第三者」に調べてもらうですと???…先週は「精査」。今週は、「第3者の調査」。…言葉遊びですかね。…様々な質問が出たが、ますぞえ~痴事は「第三者の弁護士に公正、厳正に調査してもらう」と繰り返す、のみ。…警察に調べていただいたほうが、早いんじゃないでしょうか?…さらに…2009年以降、毎年のように正月やお盆の時期に、ホテルや旅館への宿泊費などを、青磁至近から支出していることが青磁至近終始報告書で分かった。…もう、以前から常態化していて、自分でも「悪いこと」という判断ができなかったんでしょう。…と痴事も「第三者」に任せたほうが。

■発生日時
5月20日(金)午後10時20分頃
■発生場所
豊田市配津町馬騎地内
■状況
男が、一般民家の風呂場を覗こうとしたが、家人に声を掛けられ、車で逃走した
■被疑者等
男1名、30~40歳くらい、黒ぶちメガネ、車両使用
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

【緊急連絡】4/15~熊本銭湯は、通常営業&被災者の無料入浴支援いたします!
熊本県公衆浴場組合の銭湯が営業いたします。
ライフラインがストップし、お風呂でお困りの皆さま、熊本銭湯をご利用下さい。
被災者の無料入浴支援いたします。
各浴場で、氏名・住所・年齢を用紙にご記入いただきます。
(あくまで対象者は被災者の方のみです。)
各浴場も、被害が出ておりますが、お湯をご提供できる状況にいたしました。
安心してご利用下さい。
(定休日はお休みとなります。)
非常時ですので、ご不自由をおかけすることもあるかと思いますが、
ご理解ご協力の程よろしくおねがいいたします。
*余震が続いています。 営業情報については、短縮・休業等、変更がある場合もございます。
*各浴場の混雑状況によっては多くの方にご利用頂くため、入浴時間の制限などを設ける場合がございます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
*タオル・シャンプー・石鹸等は、各自ご持参下さいますようお願い致します。
*備え付けシャンプー等の持ち帰りは固くお断りいたします。お止め下さい。
【営業する銭湯一覧】 7施設 5/21(土)7:00現在
銭 湯 名 住 所 電話番号 営業時間 定休日
1菊の湯 熊本市中央区新町4-7-46 096-354-5976 15時~21時 土曜日
2龍の湯 熊本市中央区琴平本町5-54 096-366-9231 15時~22時 5/11(水)5/21(土)
3大福湯 熊本市中央区坪井2-5-28 096-343-7868 13時~23時 火曜日
4たかの湯 熊本市東区栄町1-46 096-369-9512 14時~23時 月曜日
5あしはらの湯 熊本市北区植木町田底2031-1 096-274-7212 9時~22時 第3水曜日5/18
6松の湯 熊本市北区植木町田底311 096-274-6115 8時~21時30分 なし
7サンパレス松坂 山鹿市山鹿1104 0968-43-3083 11時〜22時30分 第2・4水曜日5/11・5/25
8玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428 0968-74-3888 16時~21時 5/14(土)
9潮湯センター海老屋 玉名郡長洲町長洲3308 0968-78-0666 9時~20時 第2・4火曜日5/10・5/24
*救援物資は、当組合では固くご遠慮申し上げます。他の困っている方を優先してください。
*励ましやお見舞いのお電話等につきましては、お気持ちだけ頂戴いたします。
今回の震災で、熊本市内の入浴施設をお探しの声が多く寄せられています。
熊本県公衆浴場組合では無料入浴支援を行っていますが、
熊本市内で営業できる銭湯が少ないため、皆様にご迷惑をおかけしております。
各浴場とも復旧に取り組んでおりますのでご理解いただければ幸いです。
最新情報については、ホームページにて随時掲載いたします。
熊本市内で入浴可能な施設につきましては
銭湯 奥の細道 ← をご覧下さい。
当組合以外の情報もございます。
*情報については、余震等で営業の可否が変わる場合がありますのでご了承下さい。
尚、非常時で営業可能な浴場が混雑しております。
このようなときだからこそ、お互い助け合い、気持ちよくご利用いただきますよう
ご理解とご協力をお願い申し上げます。

■<九州新幹線・在来線の運転計画>
【5月7日から当分の間】
●九州新幹線【博多から鹿児島中央】当分の間、変更ダイヤで運転します。
※時刻はJR九州のホームページを参照して下さい。
※「B&Sみやざき」は通常運転を行っています。新八代駅で、九州新幹線の所定列車との接続は行っておりませんが、乗り継ぎ可能な列車(九州新幹線及び鹿児島本線)があります。詳しくは、JR九州バスのホームページをご参照ください。
●「九州横断特急」「あそぼーい!」は、終日運転見合わせ。その他の特急列車およびD&S列車は始発から運転
※「あそぼーい!」は、5月21,22,28,29日に【門司港から博多間】で臨時運転。
≪快速・普通列車≫
■終日運転見合わせ
豊肥本線【肥後大津から豊後荻】
※平日の宮地から豊後荻間については、バスによる代行輸送を実施。
■本数を減らして運転
豊肥本線【熊本から肥後大津】
※豊肥本線の立野から赤水間は、線路災害(土砂流入)が発生しているため、運転再開にはかなりの時間を要する見込みです。
※その他の線区についても余震等により、運転計画が変更となる場合があります。(2016/05/21 04:30現在)
■<豊肥本線 熊本~肥後大津間の運休列車について>
当分の間、下記の列車が運休になります
【下り列車】
<平日・休日>
熊本5:03発~肥後大津5:41着
熊本7:08発~肥後大津7:55着
熊本12:31発~肥後大津13:10着(5/22まで運休)
熊本16:10発~肥後大津16:49着
熊本19:34発~肥後大津20:14着
熊本20:35発~肥後大津21:12着
熊本22:34発~肥後大津23:12着
熊本22:59発~肥後大津23:31着
【上り列車】
<平日・休日>
肥後大津7:55発~熊本8:33着
肥後大津8:26発~熊本9:06着
肥後大津12:38発~熊本13:18着
肥後大津15:33発~熊本16:09着(5/22まで運休)
肥後大津18:53発~熊本19:29着
肥後大津19:27発~熊本20:09着
肥後大津20:50発~熊本21:28着(2016/05/21 04:30現在)
■<地震の影響による運転見合わせ及びダイヤ乱れ>
●九州新幹線(上下線)遅れが発生
【遅延:博多 から 鹿児島中央】変更ダイヤで運転
※時刻表については、JR九州のホームページを参照して下さい。
※「B&Sみやざき」は通常運転を行っています。新八代駅で、九州新幹線の所定列車との接続は行っておりませんが、乗り継ぎ可能な列車(九州新幹線及び鹿児島本線)があります。詳しくは、JR九州バスのホームページをご参照ください。
●豊肥本線(上下線)
【運転見合わせ:肥後大津 から 豊後荻】
【遅延:熊本 から 肥後大津】本数を減らして運転(運休列車は別途掲載)
※「九州横断特急」「あそぼーい!」は、終日運転見合わせ。
※平日については宮地から豊後荻間で、バスによる代行輸送を実施。
※豊肥本線の立野から赤水間は、線路災害(土砂流入)が発生しているため、運転再開にはかなりの時間を要する見込みです。(2016/05/21 04:30現在)
■<地震の影響による運転見合わせ及びダイヤ乱れ>
●九州新幹線(上下線)遅れが発生
【遅延:博多 から 鹿児島中央】変更ダイヤで運転
※時刻表については、JR九州のホームページを参照して下さい。
※「B&Sみやざき」は通常運転を行っています。新八代駅で、九州新幹線の所定列車との接続は行っておりませんが、乗り継ぎ可能な列車(九州新幹線及び鹿児島本線)があります。詳しくは、JR九州バスのホームページをご参照ください。
●豊肥本線(上下線)
【運転見合わせ:肥後大津 から 豊後荻】
【遅延:熊本 から 肥後大津】本数を減らして運転(運休列車は別途掲載)
※「九州横断特急」「あそぼーい!」は、終日運転見合わせ。
※平日については宮地から豊後荻間で、バスによる代行輸送を実施。
※豊肥本線の立野から赤水間は、線路災害(土砂流入)が発生しているため、運転再開にはかなりの時間を要する見込みです。(2016/05/21 04:30現在)
※事故・災害等で15分以上の遅れが見込まれる場合等に情報提供を行っています。
小倉駅・博多駅の運行状況を電話でご案内しています。こちらもご利用ください。
小倉駅列車運行情報ダイヤル 0180-999880 / 博多駅列車運行情報ダイヤル 0180-999890


●やはり、夏日でしたか。もしかしたら、曇ってましたからならないかもしれないと思ってましたが、しっかり25度を超えてきました。週末はいい天気になりそうです。夏日にも当然なります。それで、来週の水木、25,26日になると天気は崩れて、雨マークです。50%ですから、そんなに降らないんでしょうかね。スコールじゃなきゃいいんですが。
さて、今日は、ライオンズクラブの臨時理事会が行われて、退会者の承認が行われました。大変残念ですが、体調が悪いとなれば仕方ありませんね。その後、定例会が行われました。こちらの方は、普通例会と言うこともあって、すんなり進みました。ライオンズクラブの後は、法人会の総会がありまして、参加してきました。まあ、あれはなんでしょうね、会員のため、という感じがしないのは、私だけなんでしょうかね。どうも役員のお披露目?の場のような感じがしてしまいます。私の偏見でしょうか?ま、弱小小規模事業主のいうことではありませんね。しかし、そのあとが、さらに大変でした。土場の木を切ったんですが、もう大木になってまして、さらに場所が狭いもんですから、ジャングルのようになったところを整理するわけですから、なかなか一筋縄ではいきません。それでも1時間くらい悪戦苦闘の末、やっつけました。もう少し整理しなければなりませんが、まあ、大方終了しました。山仕事は大変です。夜は夜で、野暮用が山積?です。





