☀ 34.8℃( 21.9℃)
○今日もいい天気になりましたが、「梅雨が明けたとみられ」ませんね。もう少しなんでしょうか、それとも私の知らない間に「梅雨が明けたとみられる」んでしょうか。台風4号発生です。現在、南シナ海を西北西に向かって進んでいます。日本には直接影響はなさそうです。ベトナム方面に向かってますからね。明日からの天気は、もう梅雨が明けたとみられるような天候です。35度近くになってますから、気を付けましょう。
さて、今日は、思いっきり野暮用がありまして、午前から午後までかかってやってました。なんかたいへん。なんかそれで終わってしまった感じです。野暮用の前に準備野暮用がありますからね、それもかなりかかるわけですね。ガンバルヨ~!

今日の記念日
● 「ファミコンの日」。1983年、任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売した。
● 「盂蘭盆会(盆)」。先祖供養のために行なわれる仏事。日本人にとって、正月に次ぐ行事。きゅうりやナスを馬と牛の形にして供えるのは、馬が先祖の霊をのせて、牛が荷物を引っ張って帰ってくると考えられていたため。
● 「中元」。正月15日を上元、7月15日を中元、10月15日を下元とする三元が中国から伝わったもの。日本では、先祖の霊を慰め、両親らに食べるものを贈る日とされていた。この風習が現在では日頃の感謝を表す贈答の習慣に姿を変えて一般化している。