雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

犯罪情報

2021-01-21 18:05:17 | 防災防犯
■1月10日(日)から1月16日(土)までの市内の主な犯罪発生状況

自動車盗に注意!!
タイヤロックやハンドル固定装置などで対策を!
       件数〈前週比〉
空き巣    0件〈±0件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈±0件〉
自動車盗   1件〈±0件〉
オートバイ盗 1件〈±0件〉
自転車盗   3件〈-6件〉
車上ねらい   0件〈±0件〉
部品ねらい  1件〈-1件〉
〈 発生場所 〉
・自動車盗 東山町4丁目
・オートバイ盗 東保見町池下
・自転車盗 小坂本町1丁目、下市場町4丁目、久保町4丁目
・部品ねらい 若林東町上ノ田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…新型コロナウイルス。

2021-01-21 17:19:27 | 防災防犯
■豊田市内在住者(10人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(961~970例目)

●患者(961例目)概要
年齢、性別:70歳代 男性
職業:無職
現在の症状:中等症(発熱)
経過等 :1月17日(日曜日)食欲低下
●患者(962例目)概要
年齢、性別:20歳代 女性
職業:会社員
現在の症状:軽症(咳、頭痛、味覚・嗅覚異常)
経過等 :1月17日(日曜日)咳、頭痛
<経過等(961・962例目共通)>
1月20日(水曜日)検査の結果、陽性と判明
※昨日遅くに医療機関にて判明したため、本日の発表となりました。

●患者(963例目)概要
年齢、性別:60歳代 男性
職業:団体職員
現在の症状:軽症(味覚・嗅覚異常)
経過等 :1月14日(木曜日)咳
●患者(964例目)概要
年齢、性別:10歳代 男性
職業:高校生
現在の症状:軽症(咳)
経過等 :1月15日(金曜日)咽頭痛
●患者(965例目)概要
年齢、性別:20歳代 男性
職業:アルバイト
現在の症状:軽症(咽頭痛、味覚異常)
経過等 :本市863例目患者の同居家族
●患者(966例目)概要
年齢、性別:20歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(咳、咽頭痛)
経過等 :本市863例目患者の同居家族
●患者(967例目)概要
年齢、性別:50歳代 女性
職業:無職
現在の症状:軽症(発熱、咳)
経過等 :本市840例目患者の別居親族
●患者(968例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:なし
経過等 :本市945例目患者の同居家族
●患者(969例目)概要
年齢、性別:60歳代 男性
職業:自営業
現在の症状:軽症(嗅覚異常)
経過等 :本市948例目患者の同居家族
●患者(970例目)概要
年齢、性別:60歳代 男性
職業:自営業
現在の症状:なし
経過等 :本市950例目患者の同居家族
<経過等(963~970例目共通)>
1月21日(木曜日)検査の結果、陽性と判明
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-01-21 12:02:13 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①鶏飯弁当
●今日は、お弁当。鶏がふんだんに使ってあります。鶏肉、鳥肉、取りに行く。
今日のメインは、鶏飯弁当です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~民族文化を伝える~

2021-01-21 07:18:18 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~民族文化を伝える~
民族文化を伝えるとは
その地域の行事に
親子で参加する
ということ。
初詣、節分、
ひな祭り
節句、お盆、
月見、お祭り、
餅つき、大晦日
などなど。
他にも
我が家でする行事が
あるかもしれない。
自分の文化を知ることは
自分のよりどころを
確認するためでもある。
自分が確立しなければ
自分も
自由に生きられない。
まずは自分を確立、
確かめ、自由を得るのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.01.20(水)☀

2021-01-21 07:11:53 | 日記
 9.2℃( -3.1℃)
○今日はいい天気。風もあまりなくていい天気。朝は冷えました。明日の天気は、☀☁、12度ですから暖かく感じるでしょう。天気は下り坂、金曜から☂マークが入ってきてます。日曜まで☁☂になってます。気温は高めです。ここで寒気がやってくると☃になるところです。
さて、機械の調子ですが、あそこで何かが詰まったようで、動きがぎこちなく、危なく荷崩れを起こしそうになってます。一時的なもので、直りましたが、原因がわからずじまいなのでそちらは不安を残します。そろそろいろいろなものを処分しようと思ってます。できるものはお金に変えます。そろそろそういう時期ですね。元気くんは、来てまして夕方お送りしてます。それから、もうあれから1年がたちます。あの時は慌てますね。一生に一度のことですから。合掌。
  

 今日の記念日
  「二十日正月」。正月の祝い納め。この日をもって神祭りの月、正月の行事を終了する。京阪地方では正月に用いたブリの骨と野菜を煮込んで食べたことから《骨正月》と呼ばれ、東日本では、残ったご馳走や餅を食べつくすのがならわしとなっていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2021-01-21 07:01:04 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①9096歩
②6.3K
③336Kcal
●今日は、ウロウロできてますね。まあまあいいペースではあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする