雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…新型コロナウイルス。

2021-01-23 18:58:57 | 防災防犯
😱豊田市内在住の新型コロナウイルス感染症患者が死亡したことが判明しました。(8例目)
 患者概要
年代:60歳代 
性別:男性 
基礎疾患:あり(疾患名は非公表) 
経過:1月23日(土曜日) 死亡確認

■豊田市内在住の感染症患者(983~997例目)の概要は、以下のとおりです。

●患者(983例目)概要
年齢、性別:70歳代 男性         
職業:無職
現在の症状:軽症(発熱、倦怠感)
経過等:1月16日(土曜日)発熱
●患者(984例目)概要
年齢、性別:90歳代 女性         
職業:無職
現在の症状:なし
経過等:1月22日(金曜日)咽頭痛
●患者(985例目)概要
年齢、性別:20歳代 女性         
職業:大学生
現在の症状:軽症(発熱、咽頭痛)
経過等:1月21日(木曜日)発熱、咽頭痛、頭痛、倦怠感
●患者(986例目)概要
年齢、性別:60歳代 男性         
職業:アルバイト
現在の症状:軽症(頭痛)
経過等:1月19日(火曜日)頭痛
●患者(987例目)概要
年齢、性別:80歳代 男性         
職業:無職
現在の症状:軽症(発熱、呼吸困難、倦怠感)
経過等:1月20日(水曜日)呼吸困難、倦怠感
<経過等(983~987例目共通)>
1月22日(金曜日)検査の結果、陽性と判明
※昨日遅くに医療機関にて判明したため、本日の発表となりました。

●患者(988例目)概要
年齢、性別:70歳代 女性         
職業:無職
現在の症状:中等症(発熱、咳)
経過等:本市961例目患者の同居家族
●患者(989例目)概要
年齢、性別:50歳代 女性         
職業:会社員
現在の症状:なし
経過等:1月20日(水曜日)咳、咽頭痛
●患者(990例目)概要
年齢、性別:50歳代 女性         
職業:アルバイト
現在の症状:なし
経過等:本市962例目患者の同居家族
●患者(991例目)概要
年齢、性別:20歳代 男性         
職業:会社員
現在の症状:軽症(咳)
経過等:本市707例目患者の同居家族
●患者(992例目)概要
年齢、性別:30歳代 男性         
職業:無職
現在の症状:軽症(咳)
経過等:本市867例目患者の濃厚接触者
●患者(993例目)概要
年齢、性別:70歳代 男性         
職業:無職
現在の症状:軽症(咳)
経過等:本市867例目患者の濃厚接触者
●患者(994例目)概要
年齢、性別:60歳代 男性         
職業:無職
現在の症状:軽症(発熱、咳、倦怠感)
経過等:本市867例目患者の濃厚接触者
●患者(995例目)概要
年齢、性別:60歳代 男性         
職業:無職
現在の症状:軽症(咳)
経過等:本市867例目患者の濃厚接触者
●患者(996例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性         
職業:無職
現在の症状:なし
経過等:本市867例目患者の濃厚接触者
●患者(997例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性         
職業:無職
現在の症状:軽症(咳)
経過等:本市867例目患者の濃厚接触者
<経過等(988~997例目共通)>
1月23日(土曜日)検査の結果、陽性と判明

<その他>
1月19日(火曜日)に判明した市内医療機関の集団感染(クラスター)は、1月23日(土曜日)現在、患者、職員あわせて17人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-01-23 12:02:36 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ご飯
②味噌汁
③八宝菜
④梅干し
⑤ヨーグルト
●今日は、中華、八宝菜定食です。外店ではありえないほどの卵が入ってます。おいしいです。
今日のメインは、八宝菜です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勧告なアホ面…勧告。

2021-01-23 08:53:14 | 報道
■あんなアホ面はもう見たくない…日韓の請求権問題は、1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」。慰安婦問題も2015年の日韓合意で「最終的かつ不可逆的に解決」。…なのに…勧告大棟梁「隣国の二本とは過去(の歴史問題)にとどまらず一緒に知恵を出し合い、建設的かつ未来志向的な関係へと発展させていかなければならない」…なんで今更「一緒になって知恵を」出さなければならないのか。すでに決着しているのです。勧告が履行すればいいだけの事。それに勧告は「知恵を出してくれ」と言っているのではなく「お金を出せ」と言っているのです。こんな二本をバカにしたような話があるものか。…無視すればよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~型とフォーム~

2021-01-23 07:41:05 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~型とフォーム~
生まれてすぐの
赤子に
自由に生きてくれ、
と言っても
わからない。
言葉も理解できず
自ら立つこともできず
世の中が見えていない。
そうした子に
自由に生きてくれ
あなたは自由だ
好きにしていいよ、
と言ったところで
何をどうしていいのか
わからない。
したがって、
人でなく、
本能で動く獣に
なるしかない。
人を人足らしめるのは
人としての
言葉を覚え
人として立ち上がり
人として自分を
自覚する時である。
そして、
何事にも世の中の
仕組みを覚え
型とフォームを
身につけ
さらに自分というものの
価値を見出し、
その上で
自由とは何かを
真摯に自分に問いかけ
得心がいったとき、
初めて
人として、
自由人となることができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.01.22(金)☁☂

2021-01-23 07:17:08 | 日記
☁|☂ 10.2℃( 3.2℃)
●今日は、☁で時々☂がぱらつくという天候で、風がなかったのでさほど寒くはなかったですね。明日の天気は、☂、9度ですから、今日よりは☂が降るということでしょうね。陽も出ませんからね、小さぶい天気、というところでしょうか。前線が長いですね、これでは日曜まで☂というのもうなずけます。来週前半は暖かい日が続くようです。
さて、仕事の方は、今回しばらくご無沙汰してます、新兵器に登場願いましたが、やはりうまく動いてくれません。しばらく動かさないとやはりよくないんでしょうね。どこか悪いわけではなくて、ご機嫌が悪い、という感じ。しばらくすると動きましたからね。また動かさないといけないんでしょうね。夜は、日宇町緊急な野暮用で出開けてますが、さらにトラブルが発生してます。ややこしいことしてますね。
  

 今日の記念日
 「飛行船の日」。1916年1月22日に、初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が所沢~大阪間で実験飛行を行ったことに由来。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2021-01-23 07:03:33 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5401歩
②3.7K
③199Kcal
●今日は、もうちょっと、でしたね。ホントのところ5K、250か300ってところですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする