雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…新型コロナウイルス。

2021-01-22 17:18:29 | 防災防犯
■豊田市内在住の感染症患者(971~982例目)の概要は、以下のとおりです。

●患者(971例目)概要
年齢、性別:100歳代 女性
職業:無職
現在の症状:なし
経過等:1月20日(水曜日)発熱
●患者(972例目)概要
年齢、性別:80歳代 女性
職業:無職
現在の症状:軽症(咽頭痛)
経過等:1月20日(水曜日)発熱、咽頭痛
●患者(973例目)概要
年齢、性別:20歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(味覚・嗅覚異常)
経過等:1月19日(火曜日)嗅覚異常
<経過等(971~973例目共通)>
1月21日(木曜日)検査の結果、陽性と判明
※昨日遅くに医療機関にて判明したため、本日の発表となりました。

●患者(974例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:なし
経過等:1月20日(水曜日)関節筋肉痛
●患者(975例目)概要
年齢、性別:70歳代 男性
職業:無職
現在の症状:軽症(発熱、咽頭痛、倦怠感)
経過等:1月21日(木曜日)発熱、咽頭痛、倦怠感
●患者(976例目)概要
年齢、性別:30歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:なし
経過等:鹿児島県事例の濃厚接触者
●患者(977例目)概要
年齢、性別:40歳代 女性
職業:自営業
現在の症状:なし
経過等:鹿児島県事例の濃厚接触者
●患者(978例目)概要
年齢、性別:10歳代 男性
職業:小学生
現在の症状:なし
経過等:鹿児島県事例の濃厚接触者
●患者(979例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:なし
経過等:鹿児島県事例の濃厚接触者
●患者(980例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(味覚異常)
経過等:本市813例目患者の同居家族
●患者(981例目)概要
年齢、性別:20歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:なし
経過等:本市813例目患者の同居家族
●患者(982例目)概要
年齢、性別:30歳代 女性
職業:アルバイト
現在の症状:軽症(咳、咽頭痛、頭痛、倦怠感)
経過等:1月19日(火曜日)発熱、咳、咽頭痛、頭痛、倦怠感
<経過等(974~982例目共通)>
1月22日(金曜日)検査の結果、陽性と判明
==================================
●アレレ?鹿児島は、旅行なんでしょうか?それとも必要緊急な用事なんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトネットあいち お知らせ

2021-01-22 16:39:17 | 防災防犯
■1月13日、愛知県に緊急事態宣言が発令され、飲食店等に対し、時短営業等の要請がなされました。
県内では、閉店中の店舗の釣り銭等を狙った盗難被害が続発していますので、夜間不在となる店舗等については、以下の防犯対策をお願いします。

○管理者不在時には、店舗等に現金を保管しない。
○現金を保管していないことを知らせる「防犯宣言」を店舗出入口等に掲示する。

愛知県警察ホームページ内の下記URLに、「防犯宣言」のデータを掲載しています。
印字する等して、あなたの店舗の出入口等にも掲示し、被害防止に努めましょう。
URL:https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/higaiboushi/images/bouhansengen.pdf

■情報配信
生活安全総務課
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故情報

2021-01-22 16:38:30 | 防災防犯
 パトネットあいち交通事故情報
■数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 2月
リンク
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/koutsuujikoboushinopointo202102.pdf
■過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・
●2月の特徴
○高齢者死者の割合が上半期で最も高い月
  特に18時台に多発
○歩行中に被害に遭った高齢者死者の約8割が横断中
 2月は、月別の交通事故死者を年齢層別で比較すると、高齢者の占める割合が6割以上となり、上半期で最も高い割合の月です。また、歩行者・自転車の高齢者死者においては、80歳代が半数を占め、また半数が自宅から500m以内で被害に遭っています。
 歩行者の方は、明るい色の服装を心掛け、反射材を活用しましょう。また道路を横断する時は左右の安全を確認し、無理な横断はやめましょう。ドライバーの方は、高齢者を見かけたら、気を配り安全な間隔を保ちましょう。
 また、早めのライト点灯とハイビームの活用など、歩行者の早期発見に努めましょう。(2月の前照灯点灯時刻の目安は、午後4時30分です。)

■情報配信
交通総務課
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2021-01-22 16:37:10 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■愛知県内で、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関連した特殊詐欺の前兆電話がかかってきているのを確認しました。
■犯人は、
ワクチンをうつためには予約が必要
予約をするためには、予約金が必要
等と、ワクチン接種費名目で金銭を要求してきています。

■現時点でワクチン接種の具体的な手続きについては行っていませんので、不審な電話を受けた時は、最寄りの警察署に相談してください。
■自宅の固定電話を常時留守番電話に設定して犯人と話さない等の被害防止対策をしてください。
■「新型コロナウイルスワクチンの予約金」などと話す電話を受けた時は、相手の氏名、機関名、電話番号などを聞いて一旦電話を切り、ご自身で調べた当該機関の電話番号で事実を確認してください。

■情報配信
生活安全総務課
===============================================
「ワクチン接種」を口実とする不審な電話に注意!!

■状況
 愛知県内で、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関連した特殊詐欺の前兆電話が確認されています。
内容は、「ワクチンをうつためには予約が必要」「予約をするためには、予約金が必要」等と、ワクチン接種費名目で金銭を要求してくるものです。

■対策等
・現時点でワクチン接種の具体的な手続きは行われていません。
・自宅の固定電話を常時留守番電話に設定し、心当たりがない場合は出ないでください。
・「新型コロナウイルスワクチンの予約金」などと話す電話を受けた時は、相手の氏名、機関名、電話番号などを聞いて一旦電話を切り、ご自身で調べた当該機関の電話番号で事実を確認してください。
・不審な電話を受けた時は、最寄りの警察署に相談してください。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2021-01-22 16:35:41 | 防災防犯
 パトネットあいち不審者情報
■発生日時
1月18日(月)午後6時45分頃
■発生場所
豊田市市木町3丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳前半くらい、170センチくらい、中肉、上下黒っぽいウインドブレーカー、髪型黒色長め

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-01-22 14:03:44 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①うどん
●今日は1点物です。キティちゃんのかまぼこです。どうしたんでしょうか。ウズラの玉子がてんこ盛りです。どうしたんでしょうか。
今日のメインは、うどんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~礼節を重んじる~

2021-01-22 06:55:28 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~礼節を重んじる~
きちんと
あいさつができる。
目上の人に
敬語が使える。
こうしたことは
人間社会には
欠かせない大切な事。
いくら
自分が有能で
目上の人が無能と
思っても
先に生まれたそれだけの
時間の蓄積には
いくら頑張っても
追いつけないし
勝つことはできない。
そうした意味で
先に生まれた先達には
敬意を払わなければ
ならない。
敬意を払わないのに
尊敬しろ、とは
片腹痛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.01.21(木)☀

2021-01-22 06:49:35 | 日記
 13.8℃( -3.0℃)
○今日は、いい天気で、気温も10度を大きく超えてきました。これだと外にいてもそんなに寒く感じません。風もありませんでしたから余計です。明日の天気は、☁☂ですね。ちょっと天気の崩れが早まったようです。金曜から日曜まで☁☂です。風は無いんでしょうね。
さて、今日のお仕事は、一人作業でボチボチやってました。機械の調子も昨日のことが嘘のようです。なにか細かいものが詰まったんでしょうか。人で言うところの血管詰まりみたいなものだったのかも。しかし、ああいう事があると気が気ではありませんね。夕方から元気くんが眠った状態で登場です。しばらくしてお目覚めになり、いろいろとやってます。夜にはお送りしてます。
  

 今日の記念日
 「料理の日」。1937年イギリスBBCが世界初の料理番組「夕べの料理」を開始した事による。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2021-01-22 06:38:56 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5427歩
②3.8K
③200Kcal
●今日は、もう一歩という感じです。摂取カロリーも若干多めのような気もしますし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする