![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
/
今年最高15.4℃(6.3℃)
●今日は、朝から雨模様。そのせいか気温も高めで始まりました。最高気温も今年最高気温です。明日明後日は、ちょっと寒くなるようですが、来週になると全体に気温は上がってくるようです。天気はまあまあ周期的に変わるようですから、予想は立てやすいですね。ただ、寒気のことはわかりませんから、それだけは注意してないとひどい目にあいます。
さて、今日は、結構急な注文が来ますから、こちらである程度コントロールしていこうとやってます。無理なことは無理と言っておかないと、実際働く人が、大変になってしまいますからね。こちらにくる業者の人で、心臓に水がたまる病気の人がいて、やはりその人も当然大変でしょうが、周りの人も影響を受けて仕事のしわよせが来るようで、大変そうでした。体が資本ですからね。夜はライオンズクラブでしたが、結構時間がかかってしまいましたね。まあ、準備会ですから、時間はかけていいんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
今日の記念日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
「税理士記念日」。1942年(昭和17年)の今日、現在の税理士法の前身に当たる税務代理士法が制定されたことに由来した記念日。全国各地で税に関する無料相談会などの記念行事が開催される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
「富士山の日」。2+2+3=「フ・ジ・サン」のごろ合わせから。1996年1月1日、筑波大学附属高等学校の地理教諭・田代博が運営責任者を務めるパソコン通信「NIFTY-Serve」内のフォーラム「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が制定。その後に山梨県河口湖町が2001年(平成13年)12月に同様の宣言をして、静岡県も2009年に県条例で制定している。