
……………………
【注釈】
私は、臓器提供390例目のニュース記事を見つけることができませんでした。
「臓器移植」関連記事。私自身の資料(記録)とするため、コメント等は致しません。
「日本臓器移植ネットワーク」サイト。
本日、更新(up時間の記載なし)
私なりに、サイトの報告書より一部引用させていただきます。
↓
▼法施行後、390例目。
▼藤田保健衛生大学病院に入院中の40代男性(原疾患はくも膜下出血)患者が、25日に脳死判定。
▼27日、臓器提供開始?
▼心臓は大阪大学医学部附属病院で30代男性、両肺は京都大学医学部附属病院で30代男性、肝臓は名古屋大学医学部附属病院で40代男性、膵臓と腎臓の同時移植は新潟大学医歯学総合病院で40代女性、もう1つの腎臓は名古屋第二赤十字病院で60代男性に。
以上
……………………
大阪市内、晴れ。
「インテックス大阪」での有料イベントは?8月21日(日)だぞっ?
のんびり構えていれば駄目ッス!それまでに(電子写真集作成の)練習用に協力してくださるコスプレイヤーさんetc.見つけることが出来れば〜↑その有料イベントに参加しなくて済むはず(苦笑)
何とかしなきゃ!
焦るぜ〜Ψ(´、`)Ψ゛
そんな愚痴はどうでもヨーイ。
132日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^o^)ノ゛
午前8時40分、アパートの戸締まり。午後4時56分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「弁天町」駅下車→スーパーへ寄り道→アパートでござるぅ。
勤務先は、午前9時29分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
作業は3種類。私は、「袋詰め1」。
↓
午前中、150個仕上げる。
お昼。
くじ引きッス。
弁当は、「豚肉の生姜焼き」。先日食べたばかりカモ(苦笑)
午後1時、作業スタート。
↓
午後は、186個仕上げる(午前中の分とあわせて、合計336個ッス)
↓
午後3時半に退勤。
帰り、スーパーへ。
今朝の「トースト」で?「マーガリン」は明日の分で終了。よって、寄り道した次第っちゃ。
↓
その前に「ちくわ」etc.「練り製品」の冷蔵棚をチェックしていたら?割引シール付きを見っけ♪今夜のおかずにしよう。
↑、写真の1枚目。
カネテツ「ほぼホタテ」(内容量・6個入り。スーパー価格→税抜き179円が、税込み115・56円)
主原料は魚肉100パーセントで?「ホタテではありません」と記載されてマース(苦笑)
つまり、「カニ風味かまぼこ」みたいな物だよね?
トニカーク!
「ホタテ」風味を堪能できれば…
幸せ〜ヽ(・ω・)゛人(^o^)ノ゛
↓
ちなみに今夜は…
昨夜の残りゴハンに「たらこ」のふりかけ。そして、コレだーい♪
本来の目的?「マーガリン」の冷蔵棚へ移動。
↓
うん?
いつものPB商品の「マーガリン」を手にしたケド?下の段には?お買得品として、以前購入した某メーカーのバター風味が!約50円高いだけッス。
↓
ホヨヨッ?
そのPB商品の左側を眺めていたら?下の商品と同じく〜↑50円高いだけ。
このメーカーの「ネオソフト」は購入したことがあるケド!バター風味はナーイ。
↓
ちょっとプチ贅沢になるケド…
バター風味にそそられて〜↑PB商品をキャンセル。初めてコレを買った〜♪
↑、写真の2枚目。
雪印メグミルク(株)「ネオソフト・コクのあるバター風味」(内容量・280g。スーパー価格→税抜き198円が、税込み213・84円)
明朝は残りの「マーガリン」があるため、明後日から「トースト」に塗り塗りするぞなモッシ〜♪
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
話は変わりマス。
皿洗い後…
午後6時28分から、6日連続の銭湯へ。
さてっと…
今日は何もナーイ。だから?↑上記の話で!
許して〜(-人-)゛
今から晩御飯。
その後、パソコンを立ち上げ…
先日のイベントのRAW現像は?明晩にする予定♪
今夜は?「Nikon・D3300」のボディを購入した時!CD-ROM「活用ガイド」が付録にあったわなぁ(既にパソコンへインストール済み)
↓
しかーし!
私はマニュアル撮影オンリーのため?まだ一読すらしておりませぬ。だが〜↑「イメージセンサークリーニング」と、「クリーニングミラーアップ」がよくわかりましぇーん(デジタルは専門外のため)
それを調べるっちゃ。
では、また。
一応、おやすみなさい★