ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

仕事中、軽い目眩!→今夜は、「山菜五目だし炊き釜めし」

2016-08-22 20:30:47 | 日記




大阪市内、曇り一時雨。

昨日の疲れが残ってるだよぉーッ!
体がしんどい〜(T^T)゛

トニカーク!
頑張って働かなきゃね。
143日目のアルバイト先へGO〜。
トボトボ〜ε=ε=(ノー、ー)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後4時56分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「弁天町」駅下車→スーパーへ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は2種類。私は、「袋詰め(流れ作業5)」で軽量係。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
くじ引きッス。
弁当は、「あじの南蛮漬け」。

午後1時、作業スタート。

計量は私1人で、袋詰めが5人。コレで忙しいのに〜↑途中から袋詰めが6人に(苦笑)
当然、計量が間に合わず(同僚たちを)待たせてしまった!
私は待たせてはいけないと思い、必死で(計量を)していたら?(腕の疲れより)急に目眩がぁ〜↑
頭がクラクラ〜(@、@)゛

約30秒だけ(椅子の背もたれに)体を休ませ、目を閉じて頭を上にね。
ほんの少しだけやケド!目眩が治まったカモ。

右副腎腫瘍を全摘出して以来、疲れてしまうと?立ち眩みと目眩に襲われているわなぁ。
今回は…
多分、(忙しくて汗をかき)急激に血圧が下がったはず。
まわりの同僚が心配してくださり、やっとスタッフさんが(私の症状に)気付いたがなぁ(苦笑)
(この商品が)残り僅かなので?自分のペースで計量してくださいとのこと。

午後2時20分頃だったのカナ?この商品が終了。
死ぬかと思ったぜ〜ヘ(゜、゜;)ノ゛
助かった〜↑
(数は数えておりませぬ)

うん?
搬入された商品に取りかかるケド?また流れ作業だよぉーッ(苦笑)
私は?再び計量係(2種類の計量)
取りあえず、「袋詰め(流れ作業6)」と記すっちゃ。

袋詰めが3人に変更したため?焦ることなく在庫が出来て一安心。よって、ある程度溜まれば?袋詰めを手伝ったヨッ。

当然、数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

帰り、スーパーへ寄り道。
「キャベツ」と「トマト」。後、全てPB商品の食パン「まろやかトースト」(4枚切り)を2袋、「低脂肪乳」(1リッターパック)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」、「ちくわ」(小サイズ・4本入り)、「七種の野菜・カレー福神漬け」をカゴにポイッ♪

中央の通路を歩こうとしたら?1番端の角にワゴンが!
何だろう(・・;)゛
ホヨヨッ?
広告の品とな?安いぜ〜↑買った〜♪

↑、写真の1枚目。
ヤマモリ(株)「山菜五目・だし炊き・釜めし」(スーパー価格→税抜き148円が、税込み159・84円)
今夜は?コレで炊き込みゴハンにするぞなモッシ〜♪
(2合炊きで、今夜は1合だけ食べるッス。残りは明晩にね)
ちなみに、その場でわかる「QUOカード」…
ハズレ〜。。。p(u.u)゛

そして、「カップ麺」コーナーの新発売の棚をチェック。

↑、写真の2枚目。
エースコック「産経新聞・それゆけ!大阪ラーメン部・大阪王将協力・大阪ラーメン(あまから醤油)」(スーパー価格→税抜き100円が、税込み108円)
長い商品名だなぁ(苦笑)

「お惣菜」コーナーを確認したケド、時間帯的に割引シール付きは皆無(残念)

「パン」コーナーを横切ろうとしたら?月曜日の菓子パンは、レジで2割引だったのを〜↑思い出したッス(新発売のパンから選んだヨッ)

↑、写真の3枚目。
ヤマザキ「秋の味覚・つぶつぶ栗のロールケーキ」(スーパー価格→税抜き99円が、レジで20円引き。税込み85・32円)
明朝、「トースト」をやめてコレをね♪
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛

話は変わりマス。
まだ体がしんどいケド!無理やり皿洗い&お米を研ぎ…
午後7時13分から、8日連続の銭湯へ。

さてっと…
まだ軽い目眩がぁ!
よって、↑上記の話でご勘弁を。

(ワンセグ録画済みの)昨日の将棋番組は?土曜日に視聴する予定カモ。

あっソダ!
昨日の有料イベントで感じたことを少々。

電子写真集の依頼があるとすれば?コスプレイヤーさん達をターゲットにした方が!需要は伸びるはず。
だから…
無料で作成する練習用に関しても〜↑コスプレイヤーさんにこだわってきたわなぁ。

しかーし!
私が作成する電子写真集は?グラビア風ポートレートだよね?そう簡単にアイドル級の人と出会うはずなどナーイ(苦笑)

以前もカキコしたケド…
ニコ生の「踊ってみた」や?地下アイドルを目指している人たちもターゲットにしないとね。

よって、コレからは…
もう少し情報のアンテナを伸ばし、様々なイベントや催しへ積極的に出かけよう。
当初の予定よりずれてしまうケド、10月中旬までに〜↑協力してくださる方を見つけたいッス(願望)
撮影の完了etc.出版は?来年1月末を目処にしよう。

その間に、残りの欲しい交換レンズも(貯金をして)買えるはずっちゃ。

今から晩御飯〜(^Q^)゛

では、また。
体が疲れているので、早めに寝ますぅ。一応、おやすみなさい★