![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/ec823b4f3ba1dffba3c92e692a7020fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/ce439723ac4260d44de444cfff024afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/cc5de8ea37735e43138dbd64304b7a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/62e876aed451eef2b6a4d29dbd512ed1.jpg)
……………………
「臓器移植」関連記事。私自身の資料(記録)とするため、コメント等は致しません。
ネット検索で収集。
「京都新聞」
昨夜(28日)、午後10時43分付
リード
↓
◎400例目脳死判定=京大病院などで手術
記事より一部引用させていただきます。
↓
「(省略)28日、京都府城陽市の京都きづ川病院にくも膜下出血で入院していた50代男性が(省略)脳死と判定(省略)男性は意思表示カードで臓器提供の意思を示していた(省略)法施行後400例目。心臓は大阪大病院で30代男性に、片方の肺は岡山大病院で40代女性に、もう片方の肺は福岡大病院で50代男性に、肝臓は京都大医学部付属病院で40代女性に、片方の腎臓は同病院で70代女性に、もう片方の腎臓は同病院で50代男性に(省略)」
以上
……………………
大阪市内、雨。
また?月曜日かぁ(苦笑)
稼がないとね。頑張って働こう。
↓
148日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛
午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時09分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「弁天町」駅下車(いつもと反対側の東改札口から、「定期券発売所」窓口へ)→スーパーへ寄り道→アパートでござるぅ。
勤務先は、午前9時29分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
作業は3種類。私は、「袋詰め(折り畳み11)」。
↓
午前中、30個仕上げる。
お昼。
弁当は、「青椒肉絲」。
午後1時、作業スタート。
↓
午後は、42個仕上げる(午前中の分とあわせて、合計72個ッス)
↓
午後3時半に退勤。
↑、写真の1枚目。
某幹線道路沿いにある某店前で、あの!クマちゃんの縫いぐるみをね。
今回は?椅子に深く腰かけていなくて〜↑滑り落ちそうな感じで座ってたヨッ(苦笑)
さてっと…
帰り、継続の通勤定期券を購入するため〜↑地下鉄の窓口へね。
↑、写真の2枚目。
係員サンに、身体障害者手帳と「大阪市乗車料金割引証」を提示。半額になるっちゃ。
↓
1ヶ月の継続だーい(4660円)
そして、スーパーへ寄り道。
「キャベツ」と「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(4枚切り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」、「ちくわ」(小サイズ・4本入り)をカゴにポイッ♪
↓
「カップ麺」の新発売の棚を確認。
↑、写真の3枚目。
サッポロ一番「ペペロンチーノ」(スーパー価格→税抜き118円が、税込み127・44円)
スパゲッティだぜ〜ヽ(o^o^o)゛
今週の将棋番組を視聴する時?先日購入した冷凍食品「お好み焼き」の予定だったケド!ソレは来週に変更。今週はコレをね。楽しみ〜♪
思い出した!
昨夜で「お茶漬け」の素が無くなったッス。
いつもの永谷園を選ぼうとしたら?隣に安価な商品を見っけ♪
↑、写真の4枚目。
丸美屋「家族の海苔茶漬け」(内容量・8食分。スーパー価格→税抜き113円が、税込み122・04円)
個別包装ではないため、安いのカナ?カナカナ?チャック付きだから、「ふりかけ」のような感じカモ。
あっソダ!
お茶漬けとの相性抜群の?「ハウス・しそ梅」(チューブタイプ)をスーパーで確認したら〜↑税抜きで150円台だっただよぉーッ!
やはり、百円ショップで買って正解ぞなモッシ〜♪
(まだ、半分弱ほど残っているため!無くなりそうになったら?百円ショップで2〜3本まとめ買いしよう)
「お惣菜」コーナーは?時間帯的に割引シール付きは皆無。「パン」コーナーを横切りレジへ向かおうとしたら…
また思い出した〜↑月曜日の菓子パンは?レジで2割引だよね?
ヨシヨシよーし!
新発売の中から選んだッス。
↑、写真の5枚目。
ヤマザキ「秋の味覚・黒糖おいも蒸しぱん」(スーパー価格→税抜き99円が、20円引き。税込み85・32円)
明朝、「トースト」をやめてコレをね。
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛
話は変わりマス。
皿洗い&お米を研ぎ…
午後7時10分から、2日連続の銭湯へ。
今から晩御飯。
炊きたてゴハンに、缶詰「はごろも煮・まぐろ味付(フレーク)」をマゼマゼ〜↑おかずは?冷凍食品「カニクリームコロッケ」(小サイズ)を4個だけレンジでチーン♪する予定。
うん?
今、激しい雨音だよぉーッ!
明日、晴れてほしいなぁ(願望)
では、また。
一応、おやすみなさい★