![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/b52a6875fc99cb6257bf153d4a972bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/cbb4f94eed5f4e0affe33ddd8b2b2b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/07211c2b1b97e66fee179bf11720fe48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/28/ee8ac439dc47f01d24b73bed9b9799ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/5d403526c3c8e989669ce8812093a604.jpg)
大阪市内、晴れ。
昨夜は涼しかったなぁ。
窓を開けずに寝たケド?(室温計を確認したら)室温は29度台だよぉーッ!いつもならば、33〜34度台。
(やはり、雨の影響カナ?今夏初の〜↑扇風機なしで就寝)
↓
ちなみに、午前7時24分現在…
室温、27・3度。湿気、53パーセント。「快適」マークが表示ing。
トニカーク!
風邪を引かず、助かった〜♪
149日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^。^)ノ゛
午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時44分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「弁天町」駅下車→「弁天町オーク」前から、裏道を北へ→「弁天埠頭」周辺を、ゆっくりと散策→裏道を南へ→アパートでござるぅ。
勤務先は、午前9時29分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
作業は3種類。私は、「袋詰め(折り畳み11)」。
↓
午前中、35個仕上げる。
お昼。
弁当は、「シーフードフライ」。
苦手なエビは?同僚にお裾分けッス。
助かった〜ヽ(^^ゞ
午後1時、作業スタート。
↓
午後は、48個仕上げる(午前中の分とあわせて、合計83個ッス)
↓
午後3時半に退勤。
さてっと…
昨日は1日中雨だったケド、今日は晴れてイイ天気。その上、少し風があり心地好いぞなモッシ〜♪
↓
(仕事帰り)寄り道せず、真っ直ぐに帰る予定だったケド!地元の地下鉄「弁天町」駅を下車して〜↑予定変更(苦笑)
↓
約1ヶ月振りカナ?「弁天埠頭」周辺を散策し、「安治川」を眺めよう♪
↑、写真の1〜6枚目。
「弁天埠頭」周辺にて。
▼某倉庫の?鍵を眺める。
▼ドラム缶越しに、空を見上げる。
▼某塀前で、立ち入り禁止のパイプと小さな金網。そこに、傾きかけた太陽の光。何故か?私は哀愁を感じたカモ〜♪
▼堤防を眺める。
▼同じく、堤防越しに空を見上げる(苦笑)
▼岸壁から、振り返って倉庫の建物を眺める。
話は変わりマス。
皿洗いを済ませ…
午後7時22分から、3日連続の銭湯へ。
今から晩御飯〜(^Q^)゛
昨夜の残りゴハンで「お茶漬け」(少し「しそ梅」を入れマース)
おかずは?「ちくわ」カモ(苦笑)
では、また。
このまま秋へ突入して欲しいケド!まだまだ暑い日が続くわなぁ。
トホホ〜(´・ω・`)゛
↓
トニカーク!
一応、おやすみなさい★