![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/6e7b95308b8340f9347e11dffbd753c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/49621ec9d532d2e0f91eab6903e1646e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1e/dbc059f965dae6a1c16299d881e90602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/4a8911fc5cd8d9773f1e078abb86aec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2b/d28a6fd148f390b01c5a35a3dae0f982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/fb54261afe040ccdbc99bac8dea6ef8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/74532ad971b207ad8bd4ea0677c2493f.jpg)
大阪市内、晴れ。
136日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^o^)ノ゛
午前8時40分、アパートの戸締まり。午後7時16分に戻る。実質、約1時間40分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたかは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「オタロード」を通り抜け→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を南へ→恵美須交差点を渡り→「通天閣」の下を潜り抜け→「新世界」周辺を少し散策→「ジャンジャン横丁」を通り抜け→山王交差点を左折→「ルシアスビル」内を横切り→「あべのキューズモール」3階の外広場で、しばし休憩→「Hoop」前→「近鉄百貨店」2階の外通路を歩き→「阿倍野歩道橋」で少し佇む(苦笑)→「天王寺MIO」1階を通り→JR「天王寺」駅→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。
勤務先は、午前9時29分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
作業は2種類。私は、「袋詰め(流れ作業3)」で計量係。
↓
午前中、忙しくて〜↑数を数えてられましぇーん(苦笑)
お昼。
弁当は、「和風カツの卵とじ」。
午後1時、作業スタート。
↓
午後2時50分頃、この商品が終了。当然、数を数えてませぬ。
↓
ところで〜Σ(・o゜ノ)ノ゛
50個入りの商品を(計りで)7つずつ。つまり、各々1ずつ余りマス。よって、50個入りを7つすれば?端数が無くなるッス。
だが、ラスト間際!
2種類を計量してたケド?1種類が余ってしまっただよぉーッ?大きな商品が、1つ余ってしまったんだよぉーッ(号泣寸前)
直ぐスタッフさんに報告。
↓
それ以前は大丈夫♪
よって、ラストの50個がおかしいはず。
でも、デモ〜!
それを(スタッフさんと一緒に)確認したケド、問題は無かったヨッ。と言うことは?50個入りを7つ仕上げた箇所で間違った可能性があるカモ?
しかーし!
袋詰めされた50個程を確認したケド?個数に問題ナシ。
↓
端数が6個ずつになったのを確認後、私はラストの50個入りに取りかかったため〜↑きっと!ラストに問題があったはず。
どうしたのだろうか?
トホホ〜(´;ω;`)゛
↓
重さが微妙に違うため?スタッフさんは「50個入りが、最初から51個入りだった可能性があるカモ?」と慰めてはいただいたケド!そんなことがあるのだろうか?
やはり…
(各7つ入りの商品)大きい商品だけ、1袋に6つ入りの可能性!
(ラスト50個程を確認したところ?正しく7つ入りだったわなぁ)
何故なの?
トニカーク!
私のミス〜(T^T)゛
↓
商品が店頭に陳列され、購入したお客様から「大きい方が6つしか入って無かったぞっ!」とクレームがあった場合、謝りに出かけよう。そして、商品代金の108円を弁償しよう。
ごめんなさい。
(≧≦)゛エーン。。。
↓
そして、午後3時05分から…
午前中、搬入があった商品に取りかかる。コレも流れ作業のため、「袋詰め(流れ作業4)」と記しますぅ。
↓
えっ?
再び計量係ッス。今度はミスをしないようにね。
↓
午後3時半…
私は(まだ)落ち込んだ状態だったため、スタッフさんに慰められながら〜↑退勤(情けない)
さてっと…
1駅分歩き、駅のベンチでしばしボーッとね。いくら悩んでも元には戻らないッス(残念無念)
↓
トニカーク!
次回から、ミスがないようにシッカリとね。そのように考え直し、気分転換に歩くことにしたヨッ(正直、心の中はどしゃ降り状態)
↑、写真の1枚目。
▼「オタロード」にある某メイドカフェ前で、メイド服を着たマネキンをね(2年程前カナ?このマネキンを正面からパチリッ♪しているっちゃ)
▼「日本橋筋商店街」にある某店前で、ショーケース越しに「ハルク」のフィギュアを眺める。
▼「新世界」で、記念撮影用の顔出し看板を見っけ♪
「串かつ大統領選挙」と記されているケド?パロディっちゃ。
▼同じく「新世界」の某店前で、大阪らしい?派手にコーディネートされたマネキンを眺める。
▼「あべのキューズモール」3階外広場前にある某店前で、子ども服を着たマネキンをね。
▼同じく「あべのキューズモール」3階外広場から、「あべのハルカス」を見上げる。
▼「あべの筋」を横切る時、新しい路面電車(阪堺線)の駅が見えてたぞなモッシ〜♪(工事ing)
(以前、塀で囲まれていた写真をup済み)
▼「天王寺MIO」1階通路で、水着カナ?ショーウインドー越しに…
パチリッ(「・・)゛
うん?
パンツの下?見せパンだぜ〜↑携帯電話のカメラ機能を構えていた私は?まわりから変態だと思われたカモ。
チチチッ、違いマス〜ヘ(゜、゜;)ノ゛
今からお米を研ぐッス。晩御飯は1時間後カナ?
では、また。
明日は休日やケド、心は落ち込んだまま(情けない)
一応、おやすみ〜★