![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/7fa888636cf06856c1fc426413a9a3af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/c4d9b548d20bdbc729c2f8f18cc0582f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/f73a1371873412f51e03d388f6cf1d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/ed09e1613a21fb2655d2e679a9f705e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/af23d0444cd55ecc4c83e0aafcd5e888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/acdc804c381dd384cd5cb5e7d83a9d0a.jpg)
大阪市内、晴れのち(午後7時過ぎから)曇り一時小雨。
今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「ギウ゛ン」(第3話)を視聴。
↓
先週、主人公(上ノ山立夏)がバンドに誘ったのは?佐藤真冬の歌声だったんだね。
それから立場が逆転(苦笑)佐藤を追いかけ追いかけ、拒絶される。
バンドに誘ったことをバンド仲間に話す。ギターは初心者なのに何故?との反応。ただ、佐藤は言われた通り?(音楽活動をやる上で、不可欠なお金を得るため)ライブハウスの面接へ行ったぞっ。と、大学院生でベースの中山春樹。佐藤とメール交換済み。それを知らなかった主人公(苦笑)
さらに中山は?「音楽は、コミニケーションだよ」と、主人公に諭す(一方的にバンドへ入れと攻めるばかりでは駄目。佐藤の理由を聞いたことがあるのか?とのアドバイス)
ライブハウスでのバイトが決まった佐藤。外へ出ると?主人公が立っていた。主人公は中山のアドバイス通り、佐藤の話を聞こうとした瞬間!ギターを抱えた佐藤の昔の友達?が割り込む。「おまえ、何してんの?ずっと音信不通で(省略)それ、ユウキのギター?おまえ、今、音楽やってんの?」と質問攻め。
心の中で、佐藤は呟く。「いつも、どういう反応をしたら良いのか?わからないんだ。他の人が、上手にできる事ができない。みんなが泣いたり笑ったりするのと同じように、上手にできない」。そして、その場から逃げる。
追いかけた主人公。腕を掴むと?佐藤は涙を浮かべていた。腕を離して謝罪した後、(先ほどの佐藤の友達etc.)バンドをやりたくないことと関係があるのか?と尋ねる。佐藤は首を振り、それは関係ないと。
佐藤曰く、「バンドって、人前で何か表現するんでしょ?俺、よくみんなに、何も考えてなさそうって言われるし、自分でもそうカモって思う時もあるし、多分?人より、表現するの下手くそだから」。
それを聞いた主人公が怒る。胸ぐらを掴み、「バッカじゃねぇの!舐めてんのか?何にも考えてねぇわけねぇだろうが〜↑表現するのが下手?俺がおまえを誘ったのはな?おまえの歌に!俺の心が動かされたからだぁ!」。息を整え、胸ぐらを離し、「真冬、歌ってくれよ。あの曲。俺も好きだよ」。それに応えた佐藤は、ラララっとメロディを歌う。
しばらくしてから、「バンド、やってみたい。よろしくお願いします」と、笑顔で頭を下げた佐藤。今週はココまで。
↓
佐藤は、感情表現が乏しくなった?何らかの理由があるのカモ。ユウキと言う人のギターや、声をかけた昔の友達etc.謎が増えたので〜↑面白い展開になってきたぞなモッシ〜♪
ちなみに、エンディング映像の中でキャスト名を確認したら?佐藤に声をかけた昔の友達は、鹿島柊ッス。
トニカーク、来週も楽しみ〜ヽ(^^ゞ
↓
ただ…
歌声に心が動かされたとは言っても?声優サンだから、そのへんはちょっと(苦笑)
でも!TVアニメ「覆面系ノイズ」のヒロイン役の女性声優サンは?一般アーティストとしてもCDを出しているだけあって〜↑めっちゃ歌唱力があり説得力があったなぁ♪
このアニメもそうあって欲しかったカモ。
ところで…
887日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^O^)ノ゛
午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時47分に戻る。実質、約1時間40分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「オタロード」内を通り抜け→そのまま裏道を南へ→表示のない交差点を左折→恵美須交差点を右折→「通天閣」の下を潜り抜け→「天王寺公園」新世界ゲート前から、歩道橋を歩き→「大阪市立美術館」前→「てんしば」内を西から東へ通り抜け→「阿倍野歩道橋」を渡り→JR「天王寺」駅→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。
勤務先は、午前9時29分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
作業は5種類。私は、「袋詰め(流れ作業124)」。
第3工程(袋詰め)&最終工程の係(袋自体にテープは無し。両端を内側へ折り曲げ、それを持ち上げて折り返し、三角形になった上部の1ヵ所を?セロテープで留める)
↓
午前中、数を数えておりませぬ。
お昼。
月に1度のお楽しみメニュー。
↑、写真の1枚目。
弁当は、「豚キムチ炒め」。
(塩分ひかえめのため)相変わらず味が薄く!辛さも全く無かったケド…
まぁ、美味しかったカモ〜(^Q^)゛
午後1時、作業スタートやケド?午前中に搬入された商品に変更。
約1ヶ月強前カナ?飲料水のノベルティーグッズ?おまけ付きの商品があったよね?その同じ飲料水メーカー。ただし、以前とは違うノベルティーグッズっちゃ。
ラベルに、そのおまけであるノベルティーグッズを挟み→袋詰めし、(袋に付いているテープを剥がして)留める。それで完成。ちなみに?透明な袋の上部には丸い穴が空いていて、それを飲料水に被せる形状ッス。取りあえず、「袋詰め18」と記しマース。
↓
午後、(かなり数を仕上げられるので)数を数えてましぇーん。
↓
午後3時半に退勤。
さてっと…
今週のお仕事が終了。
解放感〜ヽ(^∧^)ノ゛
↓
当初?「長居公園」から「天王寺」まで歩く予定だったケド!やはり、体の疲れがぁ〜↑
無理をすると?明日&明後日の休日に寝込むことになるカモ(冷や汗)
よって、いつもの「オタロード」コースに変更した次第っちゃ。
↑、写真の2・3枚目。
「オタロード」にある某店前で、ショーケース越しにフィギュアを眺める。
▼「艦これ」の「大和」(高さ、約21センチ)
▼「ごちうさ」の「ココア」こと「保登心愛」(高さ、約20センチ)
↑、写真の4枚目。
同じく「オタロード」。
「アニメイト」大阪日本橋店で、レジ横のテーブルに置いてある?無料配布の「ラブライブ!サンシャイン!!」の宣伝用「うちわ」をget〜♪
↓
残り3つだけだったので躊躇したケド(苦笑)無くなれば?多分、店員サンが「うちわ」を補充されるのカモ。
↓
私が1月に鑑賞した?劇場版のブルーレイが、本日発売。だから?この「うちわ」なんだね(納得)
↓
トニカーク!
「ラブライブ!サンシャイン!!」の「うちわ」は?コレで2つ目だーい。
ワッショイ・ワッショイ♪
ゞ(^o^ゝ)(ノ^o^)ノ゛
(去年の「スクフェス感謝祭2018」でね。当ブログ、2018年5月20日を参照)
↑、写真の5〜7枚目。
▼「通天閣」越しに、夏空の雲を見上げる。
▼「通天閣」の側。「新世界」にある某店前で、ベンチに腰掛けている?「ビリケン」さんを…
パチリッ(「・・)゛
↓
何だか?楽しそうな表情に見えマース♪
▼「てんしば」内にある某店前で、オープンテラスにあるテーブル&椅子を眺める(苦笑)
話は変わりマス。
洗濯をしなきゃ。6日振りの「コインランドリー」へGO〜。
午後6時18分、アパートの戸締まり。午後8時01分に戻る。実質、約30分だけ歩く(トータル、約2時間10分)
「洗濯乾燥機」は、50分コースをね(1100円)
↓
待機中…
本日upする(Android端末のカメラ機能による)写真を選び、アプリで簡単に画像加工をしてたッス。
今、洗濯物を折り畳んだとこetc.
これから皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、晩御飯。
↓
ちなみに、お米の残りは?約1合半ッス。明晩の分が!半合だけになるカモ(焦る)
トニカーク、明日or明後日には〜↑お米(5kg)を買わなきゃ。
↓
炊きたてゴハンに、レトルト「ククレカレー」(中辛)をね。つまり、「カレーライス」。おかずは?冷凍食品・味の素「洋食亭・お弁当ハンバーグ」(小サイズ・4個全て)にするッス。
パソコンの勉強…
真夜中までする予定。
その前に、「YouTube」でアニソン&踊ってみた&チャンネル登録をチェックだーい♪
では、また。
一応、Good night〜(っ.-)゛zzZ