今日はクリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
皆さんはいかかがお過ごしでしょうか?
我が家の子供たちは高一・中二・小三と健やかに、順調に成長してくれてます。
もちろんサンタがお父さんなのは当然知ってます。
しかし・・・・どーやら私の配偶者だけは、いまだにサンタの存在を信じてる模様です。
今朝・・・・宅配便で荷物が届いた。
配偶者は大喜びで「わぁーい、サンタさんからプレゼントが届いた」と大はしゃぎ。
何やら分からなく、ただただ立ちすくむことしか出来ない私。
はっ!と我に返る。
「おい、ちょっと待って! なんだ?君のサンタは宅配便でプレゼントを贈ってくるような横着物なのか?
それに二つも箱があるぞ。一つはAmazonって書いてあるし、それにもう一つはゾゾタウンって書いてあるぞ。ってことは、君のサンタはネット通販でもやってるのか?サンタがカード決済してくれるのか?」
「え~、ダメ? ねぇ、いいよね?」
そこにはスッゴイかわいい笑顔で微笑み、しかし目が全く笑ってない配偶者が仁王立ちだ。
そのあまりのギャップに「あっ、あっ、あぁ、もちろんOKだよ。きっと似合うハズだよ。」
「わぁーーーありがとう!そういってくれると思ったんだ。(違うよ!キミの目が全く笑ってない笑顔が怖くてそう答えるしかないんだよ)
それでね、ボーナスもスッゴイ多かったでしょ!だから・・・思い切ってお正月は千葉の実家に帰省しようと思ってさぁ、航空券も予約しちゃった。(はぁ?しちゃったって・・・・それに思い切りすぎんだろ)
ディズニーシーもまだ二回しか行ってないしね!(二回も行きゃ十分だろ)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そこには真っ赤なZETTの手袋があった・・・・・でも、コレってゼビオで800円で売ってるヤツだよね。
まったく寸法が合わない話である。
でも、気になる。かなり気になる。
思い切って尋ねてみた。「ちなみにさぁ、その二つでいくらしたの?」
配偶者は何の戸惑いもなく「2万ちょい!」
あっさりと2万ちょいと言い切るキミも怖いが、そのあとの『ちょい』がいくらなのかも気になる。
だいだいだね、2万あれば『きびなご専門店古賀や』で15回は飲み食い出来るし、『居酒屋まごし』だったら30回くらいは飲み食いできんだゾ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
配偶者の笑顔が増える分だけ私の笑顔が少なくなり、配偶者が幸せになる分だけ私が不幸せになって行く気がする。
しかし、最近Facsbookで友達になった後輩の佐藤夫婦はスッゴク楽しそうなクリスマスを過ごしてるみたいだ。
だが一言だけ忠告しておく。『俺にも・・・いや、俺たち夫婦にもそんな時代もあった』
さぁ~て。これからクリスマス儀式を始めよう。
我が家は原理主義であり本格的はクリスマスの儀式を行う。
まずはコウモリの心臓を祭壇に飾り、皆で誓詞の言葉を言い、山羊の血を飲みあう。
・・・・・・ステキなクリスマスになりそうだ。
しかし、この話は作り話であるため私の配偶者に伝えないで欲しい。切にそう願う。・・・バラさないでね。