2019年5月13日(月) 5日目
前回の続きです。
クロアチアの世界遺産 プリトヴィッツェ湖群国立公園に到着。雨が降っています。
現地の男性ガイドさんの案内で観光しました。






14年ぶりという、前日からの記録的な大雨で滝の水量がもの凄いことになっていました。
現地ガイドさんも、こんなことは滅多に無いと写真撮影していました。

滝をアップして。




美しい階段状に形成される特異な湖の遊歩道ウォーキングも、遊歩道上に湖の水があふれて
いる状態で中止になりました。( 下画像 )
遊覧船も、前日からの大雨で水かさが増したということで運休でした。レアな体験だと添乗
員さんは言ってましたが、普通にウォーキングや遊覧船を楽しみたかったので残念でした。


遊歩道への入り口は封鎖されていました。







ベリーでしょうか?




国立公園内の売店で、プリトヴィッツェ湖群の絵葉書を購入しました。



ランチのレストランへ。
続きは、また。
前回の続きです。
クロアチアの世界遺産 プリトヴィッツェ湖群国立公園に到着。雨が降っています。
現地の男性ガイドさんの案内で観光しました。






14年ぶりという、前日からの記録的な大雨で滝の水量がもの凄いことになっていました。
現地ガイドさんも、こんなことは滅多に無いと写真撮影していました。

滝をアップして。




美しい階段状に形成される特異な湖の遊歩道ウォーキングも、遊歩道上に湖の水があふれて
いる状態で中止になりました。( 下画像 )
遊覧船も、前日からの大雨で水かさが増したということで運休でした。レアな体験だと添乗
員さんは言ってましたが、普通にウォーキングや遊覧船を楽しみたかったので残念でした。


遊歩道への入り口は封鎖されていました。







ベリーでしょうか?




国立公園内の売店で、プリトヴィッツェ湖群の絵葉書を購入しました。



ランチのレストランへ。
続きは、また。